HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ


介護が必要になった主な原因は「脳血管疾患」が29.3%

 要介護者について主な原因をみると、「脳血管疾患(脳卒中など)」29.3%で最も多くなっており、次いで、「高齢による衰弱」12.1%、「骨折・転倒」10.4%の順となっている。
 65歳以上の者では、「脳血管疾患(脳卒中など)」が30.3%で最も多く、次いで「高齢による衰弱」14.9%、「痴呆」12.2%の順となっている。(表11)
 また、在宅サービスの種類別に利用者の利用割合をみてみると、「日帰り介護・日帰りリハビリテーション」22.4%が最も高く、次いで、「訪問介護・家事援助等」14.2%、「訪問看護・リハビリテーションサービス」11.4%の順となっている。(表12)

表11 要介護者の年齢階級別にみた主な原因別の構成割合
(単位:%)                                  平成10年
年齢階級 総数
(単位:千人)
脳血管
疾患
心臓病 骨折・
転倒
かぜ・
肺炎
リウマチ
・関節炎
痴呆 高齢に
よる衰弱
その他 不明
総  数 1 243 (100.0) 29.3 5.1 10.4 1.9 6.6 10.1 12.1 20.4 4.0
6〜39歳 94 (100.0) 5.6 0.9 3.3 0.9 0.1 - . 72.8 16.4
 40〜64 145 (100.0) 37.8 2.8 5.7 1.1 9.6 1.7 0.6 36.5 4.2
 65〜69 110 (100.0) 48.9 2.3 3.9 1.4 9.2 5.1 1.0 24.3 3.8
 70〜74 139 (100.0) 45.8 5.5 7.1 2.0 8.0 8.4 2.7 18.1 2.4
 75〜79 166 (100.0) 35.9 5.7 9.8 1.4 8.8 12.9 4.8 17.1 3.7
 80〜84 225 (100.0) 28.2 8.0 11.2 1.8 7.5 14.9 12.9 12.6 2.9
 85歳以上 364 (100.0) 17.4 5.9 17.0 2.9 4.2 13.8 29.7 6.7 2.4
 (再掲)
 65歳以上
1 004 (100.0) 30.3 5.9 11.7 2.1 6.8 12.2 14.9 13.2 2.9


表12 在宅サービスの種類別にみた要介護者の利用割合と利用頻度
(単位:%)                                  平成10年
在宅サービスの種類 要介護者に占
める利用割合
週に4回
以上
週に2、
3回
週に1回
程度
月に2、
3回
月に1回
程度
年に数回
程度
訪問介護・家事援助等 14.2 (100.0) 16.3 43.2 23.4 5.6 3.1 2.5
訪問看護・リハビリ
テーションサービス
11.4 (100.0) 7.7 30.7 34.0 14.6 8.2 4.1
日帰り介護・日帰り
リハビリテーション
22.4 (100.0) 11.9 35.1 37.4 10.0 2.6 2.5
短期入所生活介護・
短期入所ケア
11.3 (100.0) - - 7.1 16.0 22.2 53.9
食材宅配・給食サービス 2.7 (100.0) 27.5 24.4 17.2 10.4 11.1 6.7
訪問入浴サービス 9.7 (100.0) 3.2 17.1 41.5 28.8 4.0 4.6
移送サービス 3.4 (100.0) 10.3 23.2 26.2 16.3 7.4 14.3
情報提供・相談サービス 3.6 (100.0) 9.6 8.4 4.6 6.2 23.4 45.6
日常生活用具給付・
貸与事業等
5.2  


HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ