参考データを.xls形式でダウンロードできます。
| 滋賀県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 123,110 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 26 | 32,407 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 2 | 45,980 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 8 | 268,024 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 7 | 58,183 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 1 | 13,573 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 1 | 92,512 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 11 | 255,158 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 1 | 709 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 3 | 138,614 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 1 | 1,417 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 京都府 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 6,844 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 6 | 10,540 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 2 | 338,972 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 9 | 209,539 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 4 | 33,550 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 13 | 253,803 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 3 | 18,274 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 1 | 52,424 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 56,733 | |||
| 京都市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 4 | 430,613 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 43 | 15,065 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 1 | 57,092 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 6 | 81,673 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 5 | 18,606 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 6 | 83,705 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 3 | 34,893 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 大阪府 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 21 | 2,222,038 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 2 | 17,884 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 184 | 213,604 | 知的障害者総合援護施設 | 1 | 37,350 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 2 | 18,446 | 知的障害者デイサービスセンター | 1 | 2,844 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 7 | 723,345 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 1 | 172,840 | 知的障害児通園施設 | 1 | 6,228 |
| 老人デイサービスセンター | 32 | 730,920 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 16 | 120,812 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 1 | 24,476 |
| 痴呆性老人グループホーム | 5 | 112,200 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 1 | 154,763 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 2 | 28,250 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 1 | 48,996 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 33 | 322,616 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 11,631 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 1 | 3,157 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 2 | 88,448 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 1 | 3,608 | 老朽民間社会福祉施設 | 4 | 285,916 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 4 | 335,024 | |||
| 大阪市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 3 | 186,795 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 14,529 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 21 | 9,361 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 1 | 26,954 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 3 | 60,244 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 3 | 15,542 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 1 | 22,118 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 1 | 13,322 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 7 | 139,993 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 1 | 9,231 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 1 | 30,447 | 老朽民間社会福祉施設 | 1 | 78,422 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 堺市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 3 | 145,951 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 1 | 5,486 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 70,227 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 2 | 19,790 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 3 | 42,050 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 兵庫県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 9 | 1,079,697 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 2 | 22,549 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 143 | 176,480 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 3 | 229,739 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 1 | 175,294 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 21 | 556,574 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 8 | 61,563 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 2 | 61,855 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 6 | 132,300 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 1 | 4,997 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 1 | 264,859 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 9 | 113,171 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 1 | 73,358 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 3,758 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 3 | 88,310 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 3 | 98,597 | 老朽民間社会福祉施設 | 1 | 57,844 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 2 | 162,187 | |||
| 神戸市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 5 | 325,575 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 80 | 46,336 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 121,182 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 1 | 1,406 |
| 老人デイサービスセンター | 6 | 59,012 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 1 | 115,540 | 母子生活支援施設 | 1 | 7,656 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 2 | 6,338 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 2 | 34,909 | 児童センター | 1 | 5,285 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 1 | 20,899 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 1 | 20,794 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 姫路市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 3 | 279,844 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 5 | 131,598 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 1 | 14,777 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 1 | 12,036 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 1 | 41,514 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 1 | 54,846 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 48,721 | |||
| 奈良県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 3 | 167,513 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 5,812 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 60 | 22,572 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 26,941 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 6 | 127,959 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 3 | 17,710 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 2 | 46,200 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 5 | 86,869 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 2 | 4,664 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 1 | 343 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 1 | 164,980 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 61,072 | |||
| 和歌山県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 230,923 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 35,862 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 40 | 35,353 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 1 | 18,946 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 2 | 13,641 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 1 | 21,000 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 1 | 22,159 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 1 | 7,238 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 4 | 106,432 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 1 | 7,143 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 19,443 | |||
| 和歌山市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||