参考データを.xls形式でダウンロードできます。
| 富山県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 3 | 91,160 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 2 | 17,892 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 7 | 254,389 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 1 | 17,619 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 2 | 149,921 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 富山市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 1 | 16,744 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 4 | 53,283 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 1 | 6,477 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 石川県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 1 | 11,452 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 63,051 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 1 | 21,000 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 16 | 295,104 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 2 | 15,964 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 金沢市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 21 | 159,240 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 1 | 226,312 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 福井県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 238,040 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 20 | 21,134 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 4 | 97,436 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 5 | 41,372 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 1 | 39,920 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 3 | 88,196 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 11,631 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 2 | 144,506 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 山梨県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 62,534 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 12 | 36,470 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 1 | 90,037 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 2 | 190,714 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 5 | 191,880 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 3 | 28,026 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 2 | 70,290 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 2 | 21,793 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 長野県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 447,530 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 33 | 53,217 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 150,544 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 8 | 150,905 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 4 | 30,307 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 2 | 91,955 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 2 | 101,032 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 2 | 21,652 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 2 | 33,628 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 長野市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 241,574 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 28 | 51,428 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 115,361 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 52,793 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 1 | 55,828 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 1 | 8,872 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 27,832 | |||
| 岐阜県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 97,887 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 203,407 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 5 | 7,948 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 1 | 11,761 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 9 | 303,839 | 肢体不自由児施設 | 1 | 2,255 |
| 在宅介護支援センター | 10 | 87,827 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 1 | 9,860 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 2 | 221,344 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 6 | 98,672 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 1 | 12,049 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 1,729 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 1 | 31,598 | 児童センター | 1 | 16,009 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 1 | 5,917 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 4 | 330,143 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 3 | 171,266 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 岐阜市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 3 | 76,957 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 静岡県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 7 | 678,549 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 93 | 163,191 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 1 | 31,002 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 23,344 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 19 | 442,514 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 9 | 74,724 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 6 | 135,720 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 1 | 14,656 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 10,234 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 5 | 483,857 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 静岡市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 263,842 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 34,300 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 20 | 43,403 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 55,407 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 1 | 10,628 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 1 | 85,189 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 1 | 3,792 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 浜松市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 3 | 69,300 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 愛知県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 4 | 190,860 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 7,900 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 87 | 32,154 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 3 | 105,280 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 1 | 12,000 |
| 老人デイサービスセンター | 12 | 227,310 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 8 | 46,203 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 5 | 125,542 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 1,666 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 1 | 10,332 | 児童センター | 5 | 83,849 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 1 | 181,047 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 4 | 304,872 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 54,651 | |||
| 名古屋市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 138,261 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 13,968 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 35 | 14,907 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 58,816 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 9 | 350,043 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 1 | 6,930 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 1 | 18,460 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 豊橋市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 1 | 9,840 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 1 | 27,207 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 豊田市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 274,947 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 20 | 29,780 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 40,245 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 1 | 18,695 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 1 | 8,767 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 三重県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 433,801 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 55,999 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 40 | 69,761 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 2 | 288,064 | 知的障害児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 2 | 394,208 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 9 | 303,285 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 5 | 46,956 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 1 | 203,533 |
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 1 | 137,700 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 12 | 344,484 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 1 | 61,616 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 1,908 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 2 | 97,019 | 児童センター | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 2 | 17,892 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 3 | 126,364 |
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 |
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 56,396 | |||