HOME | 目次へ | 前ページへ | 次ページへ |
A案 現行制度の給付設計を維持する案 前回の平成6年改正に基づく給付水準や支給開始年齢等を維持する。 厚生年金の最終保険料率は、月収(標準報酬)の34.3%(ボーナスを含む年収(総報酬)の26.4%)に上昇する。 |
最終保険料率と支出総額
|
| ||
![]() |
![]() |
(参考)制度成熟時における標準的な年金額と所得代替率 | |
夫が厚生年金に40年加入し、妻が厚生年金に加入していたことがない場合 【年金額】 230,983円 【所得代替率】手取り総報酬の62% |
○ 夫が40年、妻が5年加入していた場合 【年金額】 23.9万円 ○ 夫が40年、妻が40年加入していた場合 【年金額】 29.1万円 |
(注)夫の平均標準報酬月額を340,000円、妻の平均標準報酬月額を203,000円として試算している(以下各案において同じ)。 |
問 題 点
HOME | 目次へ | 前ページへ | 次ページへ |