報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 次ページ
96/11/21  平成8年 母子保健家族計画全国大会開催要領NO1
                         平成8年11月14日(木)

    平成8年 母子保健家族計画全国大会開催要領
1  大会の趣旨

    全国から母子保健事業及び家族計画事業関係者多数の参加を求め、母子保健の諸問
  題について研  究討議を行うとともに、事業推進に功績のあった個人及び団体を表彰
  し、もって我が国の母子保健  事業及び家族計画事業の一層の推進を図る。

2  主  催

    厚生省、沖縄県、那覇市、恩賜財団母子愛育会、日本家族計画連盟

3  後  援

中央の団体 日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本助産婦会、
           日本看護協会、母子保健推進会議、日本家族計画協会、日本小児保健協会、
           全国保健センター連合会、家庭生活研究会、日本母性保護産婦人科医会、
           母子衛生研究会、日本栄養士会、日本公衆衛生協会、家族計画国際協力財団

地元の団体 沖縄県医師会、沖縄歯科医師会、沖縄薬剤師会、全日本病院協会沖縄県支部
           日本母性保護産婦人科医会沖縄県支部、 日本助産婦会沖縄県支部、
           沖縄県看護協会、沖縄県栄養士会、那覇市医師会、
           沖縄県歯科医師会南部支部、沖縄県薬剤師会那覇支部、沖縄県小児保健協会
           、沖縄県国民健康保険団体連合会、日本小児科学会沖縄地方会、
           沖縄県小児科医会、沖縄県公衆衛生協会、沖縄県市長会、沖縄県町村会、
           沖縄県教育委員会、那覇市教育委員会、沖縄県社会福祉協議会、
           沖縄県民生委員児童委員協議会、沖縄県婦人団体連合会、
           沖縄県青年団体協議会、沖縄県PTA連合会、日本保育協会沖縄県支部、
           沖縄県私立幼稚園連合会、沖縄県私立小学校協会、NHK沖縄放送局、
           琉球放送、沖縄テレビ放送、琉球朝日放送、ラジオ沖縄、琉球新報社、
           沖縄タイムス社、朝日新聞社那覇支局、毎日新聞社那覇支局、
           読売新聞社那覇支局、産経新聞社那覇支局、日本経済新聞社那覇支局、
           共同通信社那覇支局、時事通信社那覇支局


4  期  日
      平成8年11月21日(木)および22日(金)

5  会  場
      沖縄県那覇市寄宮1−2−1          那覇市民会館

6  参加者
    母子保健事業及び家族計画事業関係者  約1,200名(うち県外300〜400名)

7  メインテーマ
      結いの心ですこやか子育て −長寿社会と子育て−

8  大会日程
      第1日    11月21日(木)          9時30分受付
                                          16時30分終了
     (1)開会の辞
     (2)特別講演
      テ−マ 「21世紀を担う子どもたち」
      講 師 上出弘之       (元東京都児童相談センタ−所長)
     (3)アトラクション
     (4)式典
     (5)アトラクション
     (6)シンポジウム
      テ−マ 「長寿社会と子どもたち」
      コ−ディネイタ−  沖縄県中央保健所 看護課長      福盛 久子
      助  言  者       恩賜財団日本総合愛育研究所所長     平山 宗宏
      シンポジスト   ・青少年育成や老人ボランティア育成活動
                の立場  沖縄キリスト教短期大学教授 神里 博武
               ・子育て真っ最中の共働きの親の立場
                     琉球新報社 記者     与世田 兼浩
               ・子ども・高齢者の住み良い地域づくりを
                目指して 石川市自治会長        玉盛 綾子
               ・保健・福祉・医療・及び長寿連携による
                ネットワ−ク作りを目指して     阿波連由美子


   第2日  11月22日(金)            9時30分受付
                                          12時00分閉会
      (1)シンポジウム
      テ−マ 「ライフステ−ジにおける健康づくり」
      コ−ディネイタ−  沖縄県南部保健所          小渡 有明
      助  言  者       国立公衆衛生院           高野 陽
      シンポジスト   ・乳幼児・学童の健康状況について
                     中頭病院 医師      玉那覇 栄一
               ・思春期の子どもたちへの関わり
                     白百合女子大学 文学部教授 繁多 進
               ・子育て中の母親への健康支援
                     八重山保健所 看護課長   唐真 祐子
               ・更年期における健康づくり
                     川崎医療生協病院 医師   野末 悦子

      (2)閉会の辞

9  大会式典
      11月21日(木)13:00〜14:30   表彰式を中心とした式典を行う。
      式次第
      あいさつ    厚生大臣、沖縄県知事、那覇市長、
                  恩賜財団母子愛育会長、日本家族計画連盟会長
      表    彰    厚生大臣表彰、恩賜財団母子愛育会長表彰、日本家族計画連盟会長
                  表彰、
      来賓祝辞    日本医師会長、日本助産婦会長、日本看護協会長、
                  沖縄県議会議長、那覇市議会議長
      受賞者謝辞
      次期開催県あいさつ


     平成8年度母子保健家族計画功労者厚生大臣表彰について


  1 趣 旨
  (1) 母子保健事業又は家族計画事業に永年従事し、著しい功績のあった個人、
   市区町村及び団体に対し厚生大臣表彰を行い、もって本事業の推進に資する
   ことを目的とするものである。

  (2) 本事業は、昭和41年から行っており、今回で31回目である。


 2 表彰式
  (1) 日 時  平成8年11月21日(木)午後1時から2時30分

  (2) 場 所  沖縄県那覇市民会館
         〒902  沖縄県那覇市寄宮1−2−1
         TEL 098−867−0166

  (3) 被表彰者数  個 人 50人 (別紙名簿のとおり)
           団 体  1団体(   〃    )

NO2に続く
                        照会先
                        厚生省児童家庭局母子保健課課長補佐  宇佐美  岩夫
                                                  予算係長  今村    則継
                        電話:[現在ご利用いただけません](内線3175)


報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 次ページ