報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 前ページ 次ページ
NO1の続き
5 給食の状況
  9月中のメニュー選択の状況をみると、選択できる施設は 386施設(32.3%)で前年
  に比べ 8.2ポイント  の増加となっている。
  そのうち昼食を選択できる施設は337 施設(28.2%)となっており、前年に比べ 8.3
  ポイントの増加となっている。(表7)

表7 食事のメニュー選択の状況(複数回答)
                              各年9月
             施設数         構成割合(%)
             平成    平成    平成    平成
             7年    6年    7年    6年
総数         1195    1004   100.0   100.0
選択できる     386     242    32.3    24.1
 朝食         92      52     7.7     5.2
 昼食        337     200    28.2    19.9
 夕食         99      67     8.3     6.7
選択できない   809    762    67.7    75.9

6 ボランティアの来訪等の状況
    平成7年7月から9月までの3か月間にボランティアの来訪があった施設は
  1,136 施設(施設数の95.1% )で来訪延人数は129,833 人、1施設当たり来訪人数は
  114.3 人となっている。
  また、ボランティアの奉仕内容別に来訪希望に対する来訪実績の割合をみると、
  「演劇・演芸・歌謡・民謡」「身の回りの世話」「各種行事の手伝い」等が多く、
  「大工・左官・塗装・電気」「マッサ−ジ」「自動車運転」等の技術関係が
  少なくなっている。(表8)

表8 ボランティアの奉仕内容別にみた来訪実績及び来訪希望
   のあった施設数(複数回答)
                                                      平成7年7月〜9月
                         来訪希望  来訪実績  再掲来訪希望  来訪実績  1施設
                                           に対する来訪           当たり
                         施設数    施設数    実績施設数及  延人数  来訪人数
                                           びその割合(%)
総数                         1149      1136             …    129833   114.3
                          (96.2)    (95.1)
技術関係
 理容・美容                  349       246     143 (41.0)      2403     9.8
 マッサ−ジ                  153        18       5 ( 3.3)       164     9.1
 自動車運転                   91         6       2 ( 2.2)        79    13.2
 大工・左官・塗装・電気       51         6       1 ( 2.0)        24     4.0
 歯科衛生                    173        20      11 ( 6.4)       248    12.4
作業関係
 庭木の手入れ                219        22      13 ( 5.9)       239    10.9
 清掃・園芸・草むしり        508       204     147 (28.9)      7080    34.7
 おむつ・衣類の整理繕い      355       165     109 (30.7)      6084    36.9
 各種行事の手伝い            869       566     491 (56.5)     19158    33.8
介助関係
 散歩・外出介助              687       181     138 (20.1)      3972    21.9
 身の回りの世話              410       481     240 (58.5)     16018    33.3
 入浴介助                    434       243     159 (36.6)      6530    26.9
指導関係
 華道・茶道・書道            595       363     218 (36.6)      4920    13.6
 和裁・洋裁・編み物          224        84      31 (13.8)      1441    17.2
 俳句・短歌                  218        76      30 (13.8)       479     6.3
 音楽・楽器・民謡・舞踊      652       517     334 (51.2)     13034    25.2
 スポ−ツ                     63        45      11 (17.5)       659    14.6
その他
 演劇・演芸・歌謡・民謡      749       688     473 (63.2)     24178    35.1
 話し相手                    695       361     272 (39.1)     11617    32.2
 その他                       96       299      53 (55.2)     11506    38.5
注:「来訪希望施設数」「来訪実績施設数」の( )内は、総数(1,195 )に対する割
 合である。

II 利用者の状況

1 利用者数
    9月中の全国の老人保健施設の利用者数は 149,645人であり、うち入所者は
     104,918人通所者は44,727人となっている。
   通所者、退所者については全数、在所者については出生日が奇数の者 (約1/2)を
    客体としており、在所者に関連する項目については推計したものである。
 (1) 性別にみた利用者数及び平均年齢
   9月中の利用者について性別にみると、「男」39,613人 (26.5%)、「女」
     110,032人(73.5%) であり、「女」が「男」の約 2.8倍となっている。
   平均年齢をみると、入所者は82.5歳( 男81.3歳、女83.0歳) 、通所者は80.0歳
    (男79.0歳、女80.5歳) となっており、それぞれ前年より高くなっている。
  (表9)

表9 性別にみた利用者数及び平均年齢
                         各年9月
         利 用 者 数 (人)
              総  数  入所者                  通所者
                   在所者  退所者
平成7年
  総数        149645  104918   92220   12698   44727
  男      39613   26987   23221    3766   12626
    女        110032   77931   68999    8932   32101
平成6年
 総数      117340   86424   76103   10321   30916
    男         31488   22725   19521    3204    8763
    女         85852   63699   56582    7117   22153

        平 均 年 齢
平成7年        81.8    82.5    82.6    82.4    80.0
    男          80.6    81.3    81.4    81.1    79.0
    女          82.2    83.0    83.0    83.0    80.5
平成6年        81.4    82.0    82.0    82.0    79.6

        構 成 割 合 (%)
        総 数  入所者                  通所者
                 在所者  退所者
平成7年
 総数         100.0   100.0   100.0   100.0   100.0
  男      26.5   25.7   25.2   29.7   28.2
  女      73.5   74.3   74.8   70.3   71.8
平成6年
 総数         100.0   100.0   100.0   100.0   100.0
  男      26.8   26.3   25.7   31.0   28.3
  女      73.2   73.7   74.3   69.0   71.7
注:在所者・退所者・通所者は9月中の最終利用状況での区分である。

 (2) 住所地別にみた利用者数
   利用者の住所地をみると、入所者は老人保健施設と同一県内の者が99,486人
    (94.8%) であり、うち老人保健福祉圏内の者が85,424人(81.4%) となっている。
   また、通所者は老人保健施設と同一県内の者が44,195人(98.8%) であり、うち
  老人保健福祉圏内の者が42,505人(95.0%) となっている。(表10)

表10 住所地別にみた利用者数
                         平成7年9月
                        利 用 者 数 (人)
                        総 数  入所者                  通所者
                                        在所者  退所者
総数                    149645  104918   92220   12698   44727
  県内                  143681   99486   87457   12029   44195
    老人保健福祉圏内    127929   85424   74991   10433   42505
    老人保健福祉圏外     15752   14062   12466    1596    1690
  県外                    5897    5367    4703     664     530
  不詳                      68      66      61       5       2

                        構 成 割 合 (%)
                        総 数  入所者                  通所者
                           在所者  退所者
総数                     100.0   100.0   100.0   100.0   100.0
  県内                    96.0    94.8    94.8    94.7    98.8
    老人保健福祉圏内      85.5    81.4    81.3    82.2    95.0
    老人保健福祉圏外      10.5    13.4    13.5    12.6     3.8
  県外                     3.9     5.1     5.1     5.2     1.2
  不詳                     0.0     0.1     0.1     0.0     0.0

 (3) 家庭の状況別にみた利用者数
    入所者の家庭の状況をみると、「子のいる世帯」が65.3% 、「単独世帯」が
    17.4% 、「夫婦のみの世帯」が9.4%となっている。
   通所者では「子のいる世帯」が 68.5%、「夫婦のみの世帯」が14.7% 、
    「単独世帯」が10.8% となっている。
   また、これを性別にみると、「夫婦のみの世帯」が入所者、通所者とも「男」の
    割合が多くなっている。(表11)

  表11 家庭の状況別にみた利用者数
                                   平成7年9月
                    利 用 者 数 (人)
           入所者                  通所者
                                男      女              男      女
総数          104918   26987   77931   44727   12626   32101
 単独世帯       18301    3710   14591    4827     629    4198
 夫婦のみの世帯     9905    6061    3844    6576    3925    2651
 子のいる世帯     68540   15678   52862   30628    7504   23124
 その他の世帯      7790    1447    6343    2526     520    2006
 不詳          381      90    291    170      48    122

           構 成 割 合 (%)
            入所者                  通所者
                   男    女          男    女
総数           100.0   100.0   100.0   100.0   100.0   100.0
 単独世帯        17.4    13.7    18.7   10.8     5.0    13.1
 夫婦のみの世帯      9.4   22.5    4.9   14.7   31.1     8.3
 子のいる世帯      65.3   58.1   67.8   68.5   59.4    72.0
 その他の世帯       7.4    5.4    8.1    5.6    4.1     6.2
 不詳           0.4    0.3    0.4    0.4    0.4     0.4

2 傷病の状況
  主傷病について傷病分類別にみると、入所者では循環系の疾患
  (脳血管疾患等)が42.7%(44,811人) で最も多く、次いで精神障害及び行動の障害
  (痴呆等)が29.9%(31,418人) となっている。
  また、通所者では循環系の疾患(脳血管疾患等)が44.4% ( 19,873人) で
  最も多く、次いで筋骨格系及び結合組織の疾患(骨粗しょう症等)が 23.3%
  (10,423 人) となっている。

3 受療の状況
  9月中の入所者の施設内での受療の状況をみると、「受療あり」が
  84,887人(80.9%) で前年に比べ5.0ホイント 減少している。また、検査、投薬、処置に
  おいても前年に比べ受療の割合が減少している。(表12)
  9月中に施設外の医療機関で受療 (往診を含む。) した入所者の状況をみると、
  「受療あり」が15,832人 (15.1%)で前年に比べ0.3ポイント 減少している。
    これを受療回数でみると、1回が9,800 人( 受療ありの61.9%)と最も多く、
  次いで2回が3,228 人( 同20.4%)、3回が1,181 人( 同7.5%) の順となっている。
  (表13)

表12 施設内での受療者数
              (複数回答)
                               各年9月
        入所者(人)     割 合(%)
        平成7年  平成6年  平成7年  平成6年
総数            104918     86424     100.0     100.0
 受療あり       84887     74267      80.9      85.9
  検査         17454     14584      16.6      16.9
  投薬         81084     71575      77.3      82.8
  注射        5107        …       4.9        …
  処置       24187     24540      23.1      28.4
 受療なし     20031     12157      19.1      14.1

表13 施設外(医療機関)での受療者数
                              各年9月
              入所者(人)        構成割合(%)
              平成7年  平成6年  平成7年  平成6年
総数            104918     86424    100.0     100.0
  受療あり       15832     13317     15.1      15.4
    1回          9800      8038    (61.9)    (60.4)
    2回          3228      2655    (20.4)    (19.9)
    3回          1181      1089    ( 7.5)    ( 8.2)
  4回       723       708    ( 4.6)    ( 5.3)
  5回以上     540       557    ( 3.4)    ( 4.2)
  不詳       360       270    ( 2.3)    ( 2.0)
  受療なし       89086     73107     84.9      84.6
注:( )内の数値は受療ありに対する割合である。

4 痴呆の状況
 (1) 痴呆の程度別入所者数
   入所者の痴呆の状況についてみると、「痴呆を有する者」が71.4%
    (74,940 人) で痴呆の程度では「中等度」が29.8%(31,284人) と最も
    多くなっている。
   年次推移でみると、痴呆を有する者は年々増加しており、なかでも中等度以上の
  痴呆を有する者が増加している。

 (2) 痴呆を有する者の日常生活自立度
   痴呆を有する者( 入所者74,940人、通所者20,288人) の日常生活自立度をみると
、

    痴呆を有するが自立している者(ランクIとランクII を合わせた者。) は、入所者では
    47.4%(35,542人) 、通所者では62.8%(12,731人) であり、痴呆のため介護を
    必要とする者(ランクIII とランクIV を合わせた者。) は、入所者では47.7%(35,760人)
、
    通所者では33.1%( 6,707人) となっている。また、専門医療を必要とする者
    (ランクM) は入所者では1.3%(1,010 人)となっている。

5 日常生活自立度の状況
  日常生活自立の状況を寝たきり度でみると、寝たきり者
   (ランクBとランクCを合わせた者。) は、入所者では37.1% 、通所者では18.0% であり、
    年次推移でみると入所者、通所者どちらも寝たきり者の占める割合が
  減少している。

6 機能訓練の状況
  9月中に機能訓練を受けた利用者の訓練内容をみると、入所者では
  「レクリエ-ション」が85.5% 、「運動療法」が 57.5%、「ADL訓練」が 40.7%と
  なっている。
  通所者では「レクリエ-ション」が 86.2%、「運動療法」が 59.2%、「ADL訓練」が
  38.6% となっている。
  機能訓練を受けた入所者の9月中の1人当たり平均訓練日数をみると、
  「ADL訓練」が16.8日、「物理療法」が10.9日、「運動療法」が10.3日と
  なっている。(表14)
   注:「ADL訓練」とは、日常生活活動動作の訓練をいう。

表14  機能訓練を受けた者の9月中の1人当たり平均訓練
        日数及び平均入・通所日数
                     各年9月
            入  所  者          通  所  者
            平成7年  平成6年  平成7年  平成6年
レクリエ-ション       9.8日     9.5日     5.8日     5.6日
運動療法      10.3      10.6       5.9       5.6
ADL訓練    16.8      16.3       6.3       6.2
作業療法       6.5       6.7       5.1       5.0
物理療法      10.9      10.9       5.1       4.9
言語療法       8.5       8.5       6.0       3.5
平均入・
通所日数      26.1日    26.3日     6.7日     6.5日

7 日常生活活動の状況
  日常生活活動の要介助者(一部介助及び全面介助の者をいう。以下同じ。)
  について介助の割合をみると、入所者、通所者とも「入浴」が最も多く92.7% 、
  90.1% となっており、次いで「着替」79.7% 、77.6% となっている。

8 入所期間及び平均在所日数
 (1) 入所期間別在所者数
   在所者について入所期間別にみると、「3か月未満」が35.4%(32,633人) 、
  「3か月〜6か月未満」が21.2% (19,543人)、「6か月〜1年未満」が19.3%
  (17,819人)となっている。(表15)

表15 入所期間別にみた在所者数
                                                   各年9月
                      在所者数(人)      構成割合(%)
                      平成7年  平成6年  平成7年  平成6年
総数                     92220     76103     100.0     100.0
  3    か    月未満     32633     25652      35.4      33.7
  3か月〜6か月未満     19543     16298      21.2      21.4
  6か月〜1  年未満     17819     14527      19.3      19.1
  1  年〜1年半未満      9647      8499      10.5      11.2
  1年半〜2  年未満      4398      4025       4.8       5.3
  2年以上                8161      7023       8.8       9.2
  不詳                      19        79       0.0       0.1
注:入所期間とは、在所者の入所から9月末日現在までの期間である。
NO3に続く
    問い合わせ先 厚生省大臣官房統計情報部
         保健社会統計課保健統計室
     担 当 老人保健統計第1係(内366)
     電 話 (代)03-3260-3191


報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 前ページ 次ページ