報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 前ページ 次ページ
          HIV関連資料についてNO11
          保健医療局ファイル 4
         (昭和58年度 AIDS No2)

1  相談機関一覧                            5の通知案に添付する予定のものP 1

2  AIDSサーベイランス基準(案)        AIDSを疑って報告する場合のP  2
                      基準案

3  新聞(58.7.28  読売新聞)                                              P  5

4 相談機関について                            P 6
  昭和58年7月26日 公衆衛生局保健情報課作成名義血友病の患者及びその
 家族等を対象にした電話相談設置案をまとめたもの

5 後天性免疫不全症候群(AIDS)に      (通知案)          P 8
  ついて
6  AIDSサーベイランス基準(案)        (2と同じ、5の別紙)    P 11

7  後天性免疫不全症候群(AIDS)に      (通知案)昭和58年7月25日P 12
  ついて

8 後天性免疫不全症候群(AIDS)に      (通知案)昭和58年7月21日P 16
  ついて

9  通知(案)の別紙(案)                                                P 21
    昭和58年7月25日 当時におけるAIDSの概念、経過、病因、臨床症状
  、検査所見、免学的事項、治療等

10  アメリカの統計データ                                                  P 33

11  後天性免疫不全症候群(AIDS)について                P 35
      (通知案)昭和58年7月29日 公衆衛生局保健情報課長発都道府県・
    指定都市衛生主管部(局)長宛て

12  CDC・AIDSサーベイランス基準       第3回エイズ研究班配布資料  P 38

13  CDC・AIDSサーベイランス調査票      第3回エイズ研究班配布資料 P 41

14  アメリカの統計データ                                                  P 46

15  雑誌(58.10.27「Medical Tribune 」)                                  P 48

16  新聞(58.9.21   夕刊フジ)                                            P 47
 注) 15,16は印刷時の乱丁により順番の逆転あり。

17  雑誌(58年9・10月号「ヘルシスト」)
  「AIDS(後天性免疫不全症候群)に関する最新情報・厚生省公衆衛生局保  P 49
  健情報課のデータから)

18  雑誌(58年 No.5 「生活衛生」                                          P 51
    (社)大阪生活衛生協会

19  雑誌(58.9.1「衛公研スコープ」                                        P 53
    群馬県衛生公害研究所)

20  雑誌(58年10月号「文芸春秋」)                                        P 56

21  雑誌(58.9.10 「日本医事情報」)                                      P 61

22  雑誌(58.9.15 「日本医師会雑誌」)                                    P 64

23  共同通信(58. 8.25)                                                  P 65

24  雑誌(58.9.17 「週刊現代」)                                          P 66
  「問題の“日本人第1号患者”発見医独占インタビュー  三好勇夫高知医大
  教授  『AIDSの病原は国内でも発生している』」

25  新聞(58.8.31   毎日新聞)                                            P 69

26  新聞(58.8.30  読売新聞)                                            P 70

27  雑誌(58.8.18 「Medical Tribune 」)                                  P 71

28  雑誌(58.8.25 「Medical Tribune 」)                                  P 72

29  雑誌(不明)
   「“われこそはAIDS発見第1号”を主張する高知医大に水をさす厚生省」 P 73

30  新聞(83.8.25   朝日新聞)                                            P 74

31  新聞(83.8.24   朝日・読売・毎日・日経新聞)                           P 75
   「「AIDS」って結局、何だ!?」高知医大の症例についてスピラ、パズナーが
  言及

32  共同通信(58.8.23)                                                   P 76

33  共同通信(58.8.19)                                                   P 77
  「小委員会設けさらに検討 厚生省エイズ研究班ズ研究班」
  8.19エイズ研究班第3回会合で帝京大症例(48歳)と高知医大症例(36歳)を
  含む4例について検討、断定されず。研究班内に診断基準をより明確化するた
  めの「診断基準小委員会」と米国からの輸入血液製剤の問題を検討する「血液
  製剤小委員会」を設置することを決めたとの報道。(34の差し替え版)

34  共同通信(58.8.19 )
  「小委員会設けさらに検討 厚生省エイズ研究班」                        P 78

35  共同通信(58.8.19 )                                                  P 79
  「日本型AIDSか揺れる判定基準」

36 雑誌(58年 7月号 よぼう医学)                                        P 80

37  新聞(58.8.23   毎日新聞)                                            P 81
  新聞(58.8.23   朝日新聞)

38  新聞(58.8.20   日経新聞)「国際免疫学会  あすから京都で」      P 82
    新聞(58.8.20   読売新聞)
 「AIDS日本未上陸  新データ分析ひとまず結論  調査班、基準作り急ぐ」

39  新聞(58.8.22   東京新聞)                      P 83

40  共同通信(ニューヨーク15日共同)                      P 84

41  共同通信(58.8.13)                                                   P 85
    共同通信(58.8.14)
  「安全な血液確保を要請へ  AIDS不安の血友病患者」
    全国ヘモフィリア友の会が14日に第7回全国大会を開き、15日にも厚生省に
  対応策の要請行動を起こすことを決めた。要請内容は1.輸入血液製剤の原料血
  漿の安全性基準を早急に策定 2.AIDSの原因、治療法が確立されるまで、日赤
  の献血血液を原料として供給するなど自給体制の検討 3.当面の措置としてF
  DAの勧告前の製剤を回収するなど国内メーカーへの指導など数項目と報道。

42  共同通信(58.8.14 )                                                  P 86

43  雑誌(58.8.30 「週刊プレイボーイ」)                                  P 87

44  雑誌(58.8.11 「Medical Tribune 」)                                  P 91

45  新聞(58.8.19   東京新聞)                                            P 93

46  新聞(58.8.19 サンケイ新聞)                                          P 94
  「やはりAIDS?高知の主婦の症例再検討  きょう研究班第3回会合」

47  雑誌(58.8.18/25  「週刊文春」)                                      P 95

48  新聞(58.8.19   東京新聞)                                            P 99

49  新聞(58.8.17   読売新聞)                                            P100

50  新聞(58.8.16   東京新聞)                                             P101
  「シロだった高知の女性  AIDS患者と発表  高知医大教授が英国誌に  厚
  生省側は疑問視」

51  新聞(58.8.12 サンケイ新聞)                                          P102

52  雑誌(58.8.26 「週刊ポスト」)                                        P103

53  雑誌(不明)                                                          P106

54  新聞(58.8.15   朝日新聞)                                            P112

55  新聞(58.8.10 日本経済新聞)                                          P113

56  共同通信(58.8.5)                                                    P114

57  新聞(58.8.10 朝日新聞)                                              P115

58  新聞(58.8.5  東京タイムズ)                                          P116
  「AIDS上陸阻止作戦  来週にも診断基準流す  厚生省全国8万の医療機関
  に」

59  新聞(58.8.2  毎日新聞)                                              P118
  「ひと  AIDSの上陸に備える厚生省研究班長  安部  英」

60  共同通信(58.7.30 )                                                  P119

61  新聞(58.8.1  サンケイ新聞)                                          P120

62  新聞(58.8.1  日本経済新聞)                                          P121
   新聞(58.7.31 毎日新聞)
  新聞(58.8.1  読売新聞)

63 新聞(58.7.31 読売新聞)                                              P122

64  雑誌(58.7.28 「Medical Tribune 」)                                  P123

65  共同通信(58.7.27)                                                    P124

66  共同通信(58.8.2)                                                    P125

67  共同通信(58.8.3)                                                    P126

68  新聞((57.7.29−とメモしてあるが実際には58.7.29 と思われる) 読売新聞)P127

69  新聞(58.7.29   毎日新聞)                                            P128

70  新聞(58.7.28 スポーツニッポン)                                      P129

71  新聞(58.7.25  The  DOCTOR)                                    P130
  「AIDS患者と認定できず疑惑の2症例いずれもシロ」

72  雑誌(58.8.11 「週刊サンケイ」)                                      P131

73  雑誌(58.8.5「朝日ジャーナル」)                                      P137
NO12に続く
      問い合わせ先 厚生省保健医療局エイズ結核感染症課
      担 当 新村(内2342)
            電 話 (代)[現在ご利用いただけません]


報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 前ページ 次ページ