ホーム > 政策について > 予算および決算・税制の概要 > 厚生労働省所管特別会計に関する情報開示 > 年金特別会計 > 令和7年度当初予算(年金特別会計国民年金勘定)

II予算に関する情報

令和7年度当初予算(年金特別会計国民年金勘定)

歳入歳出予算の概要

(単位:百万円)

歳入 歳出
保険収入 3,542,303 特別障害給付金給付費 2,310
保険料収入 1,292,119 福祉年金給付費 9
一般会計より受入 2,225,427 国民年金給付費 187,652
基礎年金勘定より受入 24,624 基礎年金給付費等基礎年金勘定へ繰入 3,982,099
運用収入 132 年金相談事業費等業務勘定へ繰入 70,713
積立金より受入 383,553 諸支出金 69,265
独立行政法人納付金 385,946 予備費 400
年金積立金管理運用独立行政法人納付金 384,403  
独立行政法人福祉医療機構納付金 1,543  
雑収入 630  
前年度剰余金受入 16
合計 4,312,450 合計 4,312,450

※計数は百万円未満を切り捨てているため、合計が一致しないことがある。

  • 一般会計からの繰入金の額及び繰入れの理由
    (一般会計からの繰入金の額)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2,225,427 百万円
    (繰入れの理由)
    • 1 「国民年金法」及び「国民年金法等の一部を改正する法律」(昭和60年法律第34号)に基づく国民年金事業に要する費用の財源に充てるための一般会計からの受入
    • 2 「特定障害者に対する特別障害給付金の支給に関する法律」に基づく特別障害給付金の支給に要する費用の財源に充てるための一般会計からの受入
  • その他参考となるべき事項
    • 基礎年金国庫負担割合・・・・・1/2
    • 保険料月額・・・・・・・・・・・・・・・17,510円(令和7年4月から)
    • 令和7年度の年金額については、令和6年度から1.9%引き上げた額となっている。
    • 令和7年度の特別障害給付金の支給額については、令和6年度から2.7%引き上げた額となっている。

ホーム > 政策について > 予算および決算・税制の概要 > 厚生労働省所管特別会計に関する情報開示 > 年金特別会計 > 令和7年度当初予算(年金特別会計国民年金勘定)

ページの先頭へ戻る