ホーム > 政策について > 予算および決算・税制の概要 > 厚生労働省所管特別会計に関する情報開示 > 年金特別会計 > 令和6年度(当初)予算(年金特別会計業務勘定)
II予算に関する情報
令和6年度(当初)予算(年金特別会計業務勘定)
歳入歳出予算の概要
(単位:百万円)
歳入 | 歳出 | ||
---|---|---|---|
一般会計より受入 | 106,359 | 業務取扱費 | 41,940 |
他勘定より受入 | 368,238 | 社会保険オンラインシステム費 | 126,563 |
国民年金勘定より受入 | 64,416 | ||
厚生年金勘定より受入 | 256,314 | 日本年金機構運営費 | 325,330 |
健康勘定より受入 | 45,760 | 独立行政法人福祉医療機構納付金 等相当財源健康勘定へ繰入 |
64 |
子ども・子育て支援勘定より受入 | 1,747 | ||
特別保健福祉事業資金より受入 | 18 | ||
独立行政法人福祉医療機構納付金 | 42 | 一般会計へ繰入 | 18 |
雑収入 | 4,551 | 予備費 | 12 |
前年度剰余金受入 | 14,719 | ||
合計 | 493,929 | 合計 | 493,929 |
※百万円未満を切り捨てて計算しているため、合計が一致しないことがある。
- 一般会計からの繰入金の額及び繰入れの理由
(一般会計からの繰入金の額) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106,359百万円
(繰入れの理由)
国民年金事業、厚生年金保険事業及び健康保険に関し政府又は日本年金機構が行う業務等について、一般会計から繰入れを行っている。
令和6年度補正予算(特第1号)年金特別会計業務勘定
- 歳入歳出予算の概要
経済対策の一環として行う政府職員及び国民年金等事務職員の賃上げ環境の整備、既定予算の不用額の修正減少に伴い、所要の補正を行うものである。
(単位:百万円)
歳入 | 当初予算額 | 補正 | 改予算額 | |
---|---|---|---|---|
追加額 | 修正減少額 | |||
一般会計より受入 | 106,359 | 421 | - | 106,780 |
他勘定より受入 | 368,238 | - | - | 368,238 |
国民年金勘定より受入 | 64,416 | - | - | 64,416 |
厚生年金勘定より受入 | 256,314 | - | - | 256,314 |
健康勘定より受入 | 45,760 | - | - | 45,760 |
子ども・子育て支援勘定より受入 | 1,747 | - | - | 1,747 |
特別保健福祉事業資金より受入 | 18 | - | - | 18 |
独立行政法人福祉医療機構納付金 | 42 | - | - | 42 |
雑収入 | 4,551 | - | - | 4,551 |
前年度剰余金受入 | 14,719 | - | - | 14,719 |
合計 | 493,929 | 421 | - | 494,350 |
歳出 | 当初予算額 | 補正 | 改予算額 | |
---|---|---|---|---|
追加額 | 修正減少額 | |||
業務取扱費 | 41,940 | 605 | △184 | 42,362 |
社会保険オンラインシステム費 | 126,563 | - | - | 126,563 |
日本年金機構運営費 | 325,330 | - | - | 325,330 |
独立行政法人福祉医療機構納付金 等相当財源健康勘定へ繰入 |
64 | - | - | 64 |
一般会計へ繰入 | 18 | - | - | 18 |
予備費 | 12 | - | - | 12 |
合計 | 493,929 | 605 | △184 | 494,350 |
※百万円未満を切り捨てて計算しているため、合計が一致しないことがある。
- 一般会計からの繰入金の額及び繰入れの理由
(一般会計からの繰入金の額)・・・・・・・・・・・・・・・・・・106,780百万円
(繰入れの理由)
国民年金事業、厚生年金保険事業及び健康保険に関し政府又は日本年金機構が行う業務等について、一般会計から繰入れを行っている。
ホーム > 政策について > 予算および決算・税制の概要 > 厚生労働省所管特別会計に関する情報開示 > 年金特別会計 > 令和6年度(当初)予算(年金特別会計業務勘定)