結果の概要
I 診療行為・調剤行為の状況
〔医科診療〕
1 診療行為の状況
(1) 入院における1件当たり点数は43,608.5点で、前年に比べ1,206.2点、2.8%増加している。
1日当たり点数は2,582.7点で、前年に比べ45.7点、1.8%増加している。診療行為別にみると、「入院料等」1,160.8点(構成割合44.9%)が最も高く、次いで「診断群分類による包括評価等」575.1点(22.3%)、「手術」352.3点(13.6%)の順となっている。
1件当たり日数は16.88日で、前年に比べ0.17日増加している。(表1、図1)
表1 診療行為別にみた入院の1件当たり点数・1日当たり点数・1件当たり日数
|
(各年6月審査分)
診療行為 |
1件当たり点数 |
1日当たり点数 |
平成21年
( 2009 ) |
平成20年
( 2008 ) |
対前年 |
平成21年
( 2009 ) |
平成20年
( 2008 ) |
対前年 |
増減点数 |
増減率(%) |
増減点数 |
増減率(%) |
総数 |
43 608.5 |
42 402.3 |
|
1 206.2 |
|
2.8 |
2 582.7 |
2 537.0 |
|
45.7 |
|
1.8 |
初・再診 |
43.0 |
44.2 |
△ |
1.3 |
△ |
2.9 |
2.5 |
2.6 |
△ |
0.1 |
△ |
3.8 |
医学管理等 |
332.4 |
343.6 |
△ |
11.2 |
△ |
3.3 |
19.7 |
20.6 |
△ |
0.9 |
△ |
4.2 |
在宅医療 |
72.6 |
61.3 |
|
11.3 |
|
18.5 |
4.3 |
3.7 |
|
0.6 |
|
17.3 |
検査 |
998.1 |
1 288.7 |
△ |
290.7 |
△ |
22.6 |
59.1 |
77.1 |
△ |
18.0 |
△ |
23.3 |
画像診断 |
580.1 |
848.2 |
△ |
268.1 |
△ |
31.6 |
34.4 |
50.7 |
△ |
16.4 |
△ |
32.3 |
投薬 |
789.9 |
804.5 |
△ |
14.6 |
△ |
1.8 |
46.8 |
48.1 |
△ |
1.4 |
△ |
2.8 |
注射 |
1 637.8 |
2 090.3 |
△ |
452.5 |
△ |
21.6 |
97.0 |
125.1 |
△ |
28.1 |
△ |
22.4 |
リハビリテーション |
1 524.9 |
1 401.1 |
|
123.8 |
|
8.8 |
90.3 |
83.8 |
|
6.5 |
|
7.7 |
精神科専門療法 |
215.5 |
228.9 |
△ |
13.5 |
△ |
5.9 |
12.8 |
13.7 |
△ |
0.9 |
△ |
6.8 |
処置 |
1 041.3 |
1 131.4 |
△ |
90.0 |
△ |
8.0 |
61.7 |
67.7 |
△ |
6.0 |
△ |
8.9 |
手術 |
5 948.0 |
6 031.0 |
△ |
83.0 |
△ |
1.4 |
352.3 |
360.8 |
△ |
8.6 |
△ |
2.4 |
麻酔 |
911.5 |
904.4 |
|
7.1 |
|
0.8 |
54.0 |
54.1 |
△ |
0.1 |
△ |
0.2 |
放射線治療 |
124.8 |
92.5 |
|
32.3 |
|
35.0 |
7.4 |
5.5 |
|
1.9 |
|
33.6 |
病理診断 |
78.4 |
99.8 |
△ |
21.4 |
△ |
21.5 |
4.6 |
6.0 |
△ |
1.3 |
△ |
22.3 |
入院料等 |
19 599.3 |
21 032.8 |
△ |
1 433.5 |
△ |
6.8 |
1 160.8 |
1 258.4 |
△ |
97.7 |
△ |
7.8 |
診断群分類による包括評価等 |
9 710.9 |
5 999.3 |
|
3 711.7 |
|
61.9 |
575.1 |
359.0 |
|
216.2 |
|
60.2 |
(1件当たり日数) |
(16.88) |
(16.71) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入院時食事療養等(単位:円) |
29 352 |
29 112 |
|
241 |
|
0.8 |
1 738 |
1 742 |
△ |
3 |
△ |
0.2 |
|
注:「総数」には「入院時食事療養等」を含まない。 |
図1 診療行為別にみた入院の1日当たり点数の構成割合
(平成21年6月審査分) |
 |
注:「その他の行為」は、「初・再診」「医学管理等」「在宅医療」「画像診断」「精神科専門療法」「放射線治療」及び「病理診断」である。 |
(2) 入院外における1件当たり点数は1,249.0点で、前年に比べ127.7点、9.3%減少している。
1日当たり点数は729.9点で、前年に比べ30.0点、3.9%減少している。診療行為別にみると、「投薬」156.9点(構成割合21.5%)が最も高く、次いで「検査」122.6点(16.8%)、「初・再診」119.9点(16.4%)の順となっている。
1件当たり日数は1.71日で、前年に比べ0.10日減少している。(表2、図2)
表2 診療行為別にみた入院外の1件当たり点数・1日当たり点数・1件当たり日数
|
(各年6月審査分)
診療行為 |
1件当たり点数 |
1日当たり点数 |
平成21年
( 2009 ) |
平成20年
( 2008 ) |
対前年 |
平成21年
( 2009 ) |
平成20年
( 2008 ) |
対前年 |
増減点数 |
増減率(%) |
増減点数 |
増減率(%) |
総数 |
1 249.0 |
1 376.7 |
△ |
127.7 |
△ |
9.3 |
729.9 |
759.9 |
△ |
30.0 |
△ |
3.9 |
初・再診 |
205.2 |
215.5 |
△ |
10.3 |
△ |
4.8 |
119.9 |
119.0 |
|
1.0 |
|
0.8 |
医学管理等 |
118.4 |
121.9 |
△ |
3.5 |
△ |
2.9 |
69.2 |
67.3 |
|
1.9 |
|
2.8 |
在宅医療 |
69.7 |
65.3 |
|
4.4 |
|
6.8 |
40.8 |
36.1 |
|
4.7 |
|
13.1 |
検査 |
209.8 |
198.9 |
|
10.9 |
|
5.5 |
122.6 |
109.8 |
|
12.8 |
|
11.7 |
画像診断 |
88.7 |
90.8 |
△ |
2.1 |
△ |
2.3 |
51.9 |
50.1 |
|
1.7 |
|
3.4 |
投薬 |
268.5 |
263.9 |
|
4.6 |
|
1.7 |
156.9 |
145.7 |
|
11.2 |
|
7.7 |
注射 |
74.9 |
72.3 |
|
2.5 |
|
3.5 |
43.8 |
39.9 |
|
3.8 |
|
9.6 |
リハビリテーション |
11.7 |
12.1 |
△ |
0.4 |
△ |
3.0 |
6.8 |
6.7 |
|
0.2 |
|
2.6 |
精神科専門療法 |
26.3 |
30.3 |
△ |
4.0 |
△ |
13.1 |
15.4 |
16.7 |
△ |
1.3 |
△ |
8.0 |
処置 |
130.2 |
256.6 |
△ |
126.4 |
△ |
49.3 |
76.1 |
141.6 |
△ |
65.6 |
△ |
46.3 |
手術 |
28.2 |
29.5 |
△ |
1.3 |
△ |
4.5 |
16.5 |
16.3 |
|
0.2 |
|
1.1 |
麻酔 |
5.8 |
7.1 |
△ |
1.3 |
△ |
18.9 |
3.4 |
3.9 |
△ |
0.6 |
△ |
14.1 |
放射線治療 |
3.1 |
4.1 |
△ |
1.0 |
△ |
24.5 |
1.8 |
2.3 |
△ |
0.5 |
△ |
20.1 |
病理診断 |
8.3 |
8.0 |
|
0.4 |
|
4.8 |
4.9 |
4.4 |
|
0.5 |
|
10.9 |
(1件当たり日数) |
(1.71) |
(1.81) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注:「総数」には「入院料等(短期滞在手術基本料1)」を含む。 |
図2 診療行為別にみた入院外の1日当たり点数の構成割合
(平成21年6月審査分) |
 |
注:「その他の行為」は、「リハビリテ−ション」「精神科専門療法」「手術」「麻酔」「放射線治療」「病理診断」及び「入院料等」
である。 |