戻る 前へ 次へ
7 傷病分類別にみた状況

 1件当たり点数は、一般医療では「歯の補綴」2,281.4点が最も高く、次いで「顎の疾患・口内炎等」が1,713.3点となっており、 老人医療では「歯の補綴」2,511.5点、次いで「むしば」1,971.6点となっている。
 1日当たり点数は、一般医療では、「歯の補綴」894.6点、次いで「顎の疾患・口内炎等」が812.2点となっており、 老人医療では「歯の補綴」938.6点、次いで「歯肉炎等」が870.6点となっている。(表10)


表10 一般医療−老人医療別にみた傷病分類別1件当たり点数、1日当たり点数
(平成14年6月審査分)
傷病分類 一般医療 老人医療
  1 件 当 た り 点 数
総数 1 293.8 1 947.4
 むしば 1 139.6 1 971.6
 歯髄炎等 1 645.4 1 967.8
 歯根膜炎等 1 439.5 1 952.0
 歯肉炎等 671.9 1 511.7
 歯周炎等 1 082.8 1 443.3
 智歯周囲炎等 999.5 951.8
 その他の歯の疾患  914.6 1 151.9
 褥瘡性潰瘍等 1 119.4 875.8
 顎の疾患・口内炎等   1 713.3 1 965.9
 歯の補綴 2 281.4 2 511.5
  1 日 当 た り 点 数
総数 567.6 729.7
 むしば 570.0 775.8
 歯髄炎等 524.6 616.0
 歯根膜炎等 491.3 573.0
 歯肉炎等 415.4 870.6
 歯周炎等 505.2 563.9
 智歯周囲炎等 460.9 624.0
 その他の歯の疾患  458.1 489.7
 褥瘡性潰瘍等 495.1 468.4
 顎の疾患・口内炎等   812.2 853.3
 歯の補綴 894.6 938.6
注: 傷病分類は、「疾病及び関連保健問題の国際統計分類第10回修正」(ICD-10)を準用した。

トップへ


戻る 前へ 次へ