(正)
使用の際は、「用語の解説及び使用上の注意」及び(掲載例)を参照。
× 臍帯ヘルニア
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
756.7 腹壁破裂(症)・プルンベリー<prune belly>症候群を含む
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
|
平成8年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
Q79.2 |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
○ 爪と明示された先天奇形(先天異常)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
757.5 |
昭和62年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成2年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
- |
- |
- |
… |
… |
- |
平成8年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成8年~ 注:基本分類の合計
Q84.3-Q84.6 |
平成11年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
○ ダウン〈Down〉症候群
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.6 |
0.2 |
0.4 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
758.0 |
昭和62年 |
0.6 |
0.4 |
0.2 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.7 |
0.4 |
0.3 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.8 |
0.3 |
0.5 |
… |
… |
5 |
平成8年 |
1.0 |
0.4 |
0.6 |
… |
… |
6 |
平成8年~ 注:基本分類の合計
Q90 |
平成11年 |
0.9 |
0.4 |
0.4 |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.9 |
0.5 |
0.4 |
… |
… |
… |
エドワーズ〈Edwards〉症候群及び
○ パトー〈Patau〉症候群
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
758.1-758.2 注:基本分類の合計 |
昭和62年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
- |
平成8年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成8年~ 注:基本分類の合計
Q91 |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.1 |
0.1 |
0.0 |
… |
… |
… |
× 口呼吸(いびき〈鼾〉を含む)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.3 |
- |
0.3 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
784.9 くしゃみ・窒息感・口臭を含む
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
0.1 |
- |
0.1 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.2 |
- |
0.2 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
1 |
|
平成8年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
1 |
平成8年~
R06.5 |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
0 |
○ 腹痛及び骨盤痛
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
7.0 |
2.1 |
5.0 |
2 |
4 |
… |
昭和59年~平成5年
789.0
|
昭和62年 |
6.7 |
2.1 |
4.5 |
2 |
4 |
… |
平成2年 |
6.8 |
2.1 |
4.7 |
2 |
4 |
… |
平成5年 |
5.9 |
1.8 |
4.1 |
1 |
3 |
16 |
小 |
平成8年 |
5.3 |
1.6 |
3.6 |
1 |
3 |
14 |
|
平成11年 |
4.6 |
1.7 |
2.9 |
1 |
2 |
12 |
平成14年 |
4.4 |
1.3 |
3.0 |
1 |
2 |
16 |
○ 胸やけ
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
787.1 |
昭和62年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成5年 |
- |
- |
- |
… |
… |
- |
平成8年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
R12 |
平成11年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
- |
- |
- |
… |
… |
- |
○ えん〈嚥〉下障害
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.7 |
0.0 |
0.7 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
787.2 |
昭和62年 |
0.8 |
0.1 |
0.8 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.9 |
0.0 |
0.9 |
… |
… |
… |
平成5年 |
1.5 |
0.1 |
1.4 |
… |
… |
6 |
平成8年 |
0.2 |
0.1 |
0.1 |
… |
… |
1 |
平成8年~
R13 |
平成11年 |
0.3 |
0.2 |
0.1 |
… |
… |
1 |
平成14年 |
0.5 |
0.3 |
0.2 |
… |
… |
2 |
○ 詳細不明の尿失禁
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.5 |
0.0 |
0.5 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
788.3 |
昭和62年 |
0.8 |
0.0 |
0.8 |
… |
… |
… |
平成2年 |
1.2 |
0.1 |
1.1 |
… |
… |
… |
平成5年 |
1.3 |
0.1 |
1.2 |
… |
… |
14 |
平成8年 |
1.2 |
0.0 |
1.2 |
… |
… |
15 |
平成8年~
R32 |
平成11年 |
1.1 |
0.0 |
1.1 |
… |
… |
14 |
平成14年 |
0.7 |
0.0 |
0.7 |
… |
… |
8 |
○ 不明熱
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
2.5 |
1.5 |
1.0 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
780.6 |
昭和62年 |
3.1 |
1.6 |
1.4 |
… |
… |
… |
平成2年 |
2.5 |
1.5 |
1.0 |
… |
… |
… |
平成5年 |
2.3 |
1.3 |
0.9 |
… |
… |
5 |
小 |
平成8年 |
2.4 |
1.4 |
1.0 |
1 |
1 |
6 |
平成8年~
R50 |
平成11年 |
2.5 |
1.6 |
0.9 |
1 |
1 |
5 |
平成14年 |
2.0 |
1.4 |
0.6 |
1 |
0 |
4 |
○ 頭痛
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
小 |
昭和59年 |
6.8 |
0.3 |
6.5 |
0 |
5 |
… |
昭和59年~平成5年
784.0 |
昭和62年 |
9.5 |
0.5 |
9.1 |
0 |
7 |
51 |
平成2年 |
10.1 |
0.3 |
9.7 |
0 |
8 |
60 |
平成5年 |
9.7 |
0.3 |
9.4 |
0 |
8 |
65 |
平成8年 |
6.4 |
0.2 |
6.2 |
0 |
5 |
43 |
平成8年~
R51 |
平成11年 |
6.6 |
0.2 |
6.4 |
0 |
5 |
40 |
平成14年 |
6.6 |
0.2 |
6.4 |
0 |
5 |
40 |
○ 老衰
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.4 |
0.1 |
0.3 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
797 |
昭和62年 |
0.6 |
0.2 |
0.4 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.3 |
0.1 |
0.2 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.4 |
0.1 |
0.2 |
… |
… |
1 |
平成8年 |
0.3 |
0.1 |
0.2 |
0 |
0 |
1 |
平成8年~
R54 |
平成11年 |
0.5 |
0.2 |
0.4 |
0 |
0 |
3 |
平成14年 |
0.3 |
0.2 |
0.1 |
0 |
0 |
1 |
○ 発汗過多〈多汗〉(症)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
780.8 |
昭和62年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
0 |
平成8年 |
0.2 |
0.0 |
0.2 |
… |
… |
… |
平成8年~ 注:基本分類の合計
R61 |
平成11年 |
0.2 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.3 |
0.0 |
0.2 |
… |
… |
… |
○ 多食(症)(過食症)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
783.6 |
昭和62年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.1 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年 |
0.1 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
R63.2 |
平成11年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
0 |
○ 乳幼児突然死症候群(SIDS)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
798.0 |
昭和62年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
0 |
平成8年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
R95 |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
0 |
× 骨折
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
大 |
昭和59年 |
145.3 |
65.0 |
80.2 |
52 |
… |
… |
昭和59年~平成5年
800-829
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
154.4 |
70.1 |
84.4 |
57 |
69 |
… |
平成2年 |
165.4 |
78.9 |
86.5 |
64 |
70 |
384 |
平成5年 |
152.4 |
70.4 |
82.0 |
56 |
66 |
373 |
|
平成8年 |
151.9 |
73.1 |
78.8 |
58 |
63 |
404 |
平成8年~
S02,S12,S22,S32,S42,S52,S62
S72,S82,S92,T02,T08,T10,T12,T14.2
歯の骨折・脱臼を含む |
平成11年 |
160.5 |
77.0 |
83.6 |
61 |
66 |
409 |
平成14年 |
155.5 |
79.2 |
76.3 |
62 |
60 |
406 |
× 65歳以上の骨折
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
大 |
昭和59年 |
… |
… |
… |
… |
… |
… |
昭和62年~平成5年
800-829
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
46.6 |
28.4 |
18.2 |
213 |
137 |
… |
平成2年 |
56.8 |
35.2 |
21.6 |
236 |
145 |
… |
平成5年 |
57.1 |
34.3 |
22.7 |
203 |
135 |
123 |
|
平成8年 |
70.3 |
42.2 |
28.2 |
222 |
148 |
166 |
平成8年~
S02,S12,S22,S32,S42,S52,S62
S72,S82,S92,T02,T08,T10,T12,T14.2
歯の骨折・脱臼を含む |
平成11年 |
80.8 |
49.1 |
31.7 |
232 |
149 |
177 |
平成14年 |
86.2 |
56.1 |
30.1 |
237 |
127 |
192 |
○ 熱傷及び腐食(やけど)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
中 |
昭和59年 |
17.3 |
1.9 |
15.4 |
2 |
13 |
… |
昭和59年~平成5年
940-949 |
昭和62年 |
15.4 |
1.6 |
13.8 |
1 |
11 |
27 |
平成2年 |
13.0 |
1.7 |
11.4 |
1 |
9 |
24 |
平成5年 |
11.3 |
1.3 |
10.0 |
1 |
8 |
22 |
平成8年 |
11.3 |
1.2 |
10.0 |
1 |
8 |
21 |
平成8年~
T20-T32 |
平成11年 |
10.4 |
1.1 |
9.2 |
1 |
7 |
24 |
平成14年 |
8.5 |
1.1 |
7.4 |
1 |
6 |
17 |
○ 歯の補てつ(義歯の装着及び調整)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
大 |
昭和59年 |
198.1 |
0.0 |
198.1 |
0 |
165 |
… |
昭和62年~平成5年
V52.3 |
昭和62年 |
218.9 |
0.0 |
218.9 |
0 |
179 |
1085 |
平成2年 |
235.8 |
0.0 |
235.7 |
0 |
191 |
1148 |
平成5年 |
241.8 |
0.1 |
241.8 |
0 |
194 |
1356 |
平成8年 |
254.1 |
0.0 |
254.0 |
0 |
202 |
1467 |
平成8年~
Z46.3 歯12 |
平成11年 |
222.4 |
0.0 |
222.4 |
0 |
176 |
1206 |
平成14年 |
246.7 |
0.0 |
246.7 |
0 |
194 |
1420 |
|
|
(誤)
使用の際は、「用語の解説及び使用上の注意」及び(掲載例)を参照。
× 臍帯ヘルニア
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
756.7 「腹壁の異常」に含まれる
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
|
平成8年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
Q79.2 |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
○ 爪と明示された先天奇形(先天異常)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
757.5 |
昭和62年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成2年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成8年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成8年~ 注:基本分類の合計
Q84.3-Q84.6 |
平成11年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
○ ダウン〈Down〉症候群
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.6 |
0.2 |
0.4 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
758.0 |
昭和62年 |
0.6 |
0.4 |
0.2 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.7 |
0.4 |
0.3 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.8 |
0.3 |
0.5 |
… |
… |
5 |
平成8年 |
1.0 |
0.4 |
0.6 |
… |
… |
6 |
平成8年~ 注:基本分類の合計
Q90 |
平成11年 |
0.9 |
0.4 |
0.4 |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.9 |
0.5 |
0.4 |
… |
… |
… |
エドワーズ〈Edwards〉症候群及び
○ パトー〈Patau〉症候群
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
758.2 |
昭和62年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
- |
- |
- |
… |
… |
- |
平成8年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成8年~ 注:基本分類の合計
Q91 |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.1 |
0.1 |
0.0 |
… |
… |
… |
× 口呼吸(いびき〈鼾〉を含む)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.2 |
0.1 |
0.1 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
786.0 「呼吸困難及び呼吸障害」に含まれる
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
0.3 |
0.2 |
0.1 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.5 |
0.3 |
0.2 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.6 |
0.3 |
0.3 |
… |
… |
3 |
|
平成8年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
1 |
平成8年~
R06.5 いびきを含む |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
0 |
× 腹痛及び骨盤痛
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
7.0 |
2.1 |
5.0 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
789.0
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
6.7 |
2.1 |
4.5 |
… |
… |
… |
平成2年 |
6.8 |
2.1 |
4.7 |
… |
… |
… |
平成5年 |
5.9 |
1.8 |
4.1 |
… |
… |
16 |
|
平成8年 |
5.2 |
1.7 |
3.6 |
… |
… |
100 |
平成8年~ R10 |
注:基本分類の合計
骨盤痛及び会陰痛を含む |
|
平成11年 |
4.6 |
1.7 |
2.9 |
… |
… |
… |
平成14年 |
4.4 |
1.3 |
3.0 |
… |
… |
… |
○ 胸やけ
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
787.1 |
昭和62年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成5年 |
- |
- |
- |
… |
… |
- |
平成8年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
R12 |
平成11年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
- |
- |
- |
… |
… |
- |
○ えん〈嚥〉下障害
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.7 |
0.0 |
0.7 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
787.2 |
昭和62年 |
0.8 |
0.1 |
0.8 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.9 |
0.0 |
0.9 |
… |
… |
… |
平成5年 |
1.5 |
0.1 |
1.4 |
… |
… |
6 |
平成8年 |
0.2 |
0.1 |
0.1 |
… |
… |
1 |
平成8年~
R13 |
平成11年 |
0.3 |
0.2 |
0.1 |
… |
… |
1 |
平成14年 |
0.5 |
0.3 |
0.2 |
… |
… |
2 |
○ 詳細不明の尿失禁
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.5 |
0.0 |
0.5 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
788.3 |
昭和62年 |
0.8 |
0.0 |
0.8 |
… |
… |
… |
平成2年 |
1.2 |
0.1 |
1.1 |
… |
… |
… |
平成5年 |
1.3 |
0.1 |
1.2 |
… |
… |
14 |
平成8年 |
1.2 |
0.0 |
1.2 |
… |
… |
15 |
平成8年~
R32 |
平成11年 |
1.1 |
0.0 |
1.1 |
… |
… |
14 |
平成14年 |
0.7 |
0.0 |
0.7 |
… |
… |
8 |
○ 不明熱
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
2.5 |
1.5 |
1.0 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
780.6 |
昭和62年 |
3.1 |
1.6 |
1.4 |
… |
… |
… |
平成2年 |
2.5 |
1.5 |
1.0 |
… |
… |
… |
平成5年 |
2.3 |
1.3 |
0.9 |
… |
… |
5 |
平成8年 |
2.4 |
1.4 |
1.0 |
… |
… |
… |
平成8年~ 注:基本分類の合計
R50 |
平成11年 |
2.5 |
1.6 |
0.9 |
… |
… |
… |
平成14年 |
2.0 |
1.4 |
0.6 |
… |
… |
… |
○ 頭痛
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
小 |
昭和59年 |
6.8 |
0.3 |
6.5 |
0 |
5 |
… |
昭和59年~平成5年
784.0 |
昭和62年 |
9.5 |
0.5 |
9.1 |
0 |
7 |
51 |
平成2年 |
10.1 |
0.3 |
9.7 |
0 |
8 |
60 |
平成5年 |
9.7 |
0.3 |
9.4 |
0 |
8 |
65 |
平成8年 |
6.4 |
0.2 |
6.2 |
0 |
5 |
43 |
平成8年~
R51 |
平成11年 |
6.6 |
0.2 |
6.4 |
0 |
5 |
40 |
平成14年 |
6.6 |
0.2 |
6.4 |
0 |
5 |
40 |
○ 老衰
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.4 |
0.1 |
0.3 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
797 |
昭和62年 |
0.6 |
0.2 |
0.4 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.3 |
0.1 |
0.2 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.4 |
0.1 |
0.2 |
… |
… |
1 |
平成8年 |
0.3 |
0.1 |
0.2 |
0 |
0 |
1 |
平成8年~
R54 |
平成11年 |
0.5 |
0.2 |
0.4 |
0 |
0 |
3 |
平成14年 |
0.3 |
0.2 |
0.1 |
0 |
0 |
1 |
○ 発汗過多〈多汗〉(症)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
780.8 |
昭和62年 |
0.0 |
- |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
0 |
平成8年 |
0.2 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
… |
平成8年~ 注:基本分類の合計
R61 |
平成11年 |
0.2 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
… |
平成14年 |
0.3 |
0.0 |
0.2 |
… |
… |
… |
○ 多食(症)(過食症)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
- |
- |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
783.6 |
昭和62年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.1 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年 |
0.1 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
R63.2 |
平成11年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.1 |
0.0 |
0.1 |
… |
… |
0 |
○ 乳幼児突然死症候群(SIDS)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
基 |
昭和59年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
798.0 |
昭和62年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成2年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
… |
平成5年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
0 |
平成8年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成8年~
R95 |
平成11年 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
… |
… |
0 |
平成14年 |
0.0 |
0.0 |
- |
… |
… |
0 |
× 骨折
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
大 |
昭和59年 |
145.2 |
65.1 |
80.2 |
… |
… |
… |
昭和59年~平成5年
800-829 脊髄損傷を伴う脊椎の骨折を含む
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
154.5 |
70.1 |
84.4 |
57 |
69 |
… |
平成2年 |
165.4 |
78.9 |
86.5 |
64 |
70 |
… |
平成5年 |
152.4 |
70.4 |
82.0 |
56 |
66 |
373 |
|
平成8年 |
151.9 |
73.2 |
78.7 |
58 |
63 |
404 |
平成8年~
S02,S12,S22,S32,S42,S52,S62
S72,S82,S92,T02,T08,T10,T12,T14.2
|
平成11年 |
160.5 |
77.0 |
83.6 |
61 |
66 |
409 |
平成14年 |
155.5 |
79.2 |
76.3 |
62 |
60 |
406 |
× 65歳以上の骨折
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
大 |
昭和59年 |
… |
… |
… |
… |
… |
… |
昭和62年~平成5年
800-829 脊髄損傷を伴う脊椎の骨折を含む
(分類が異なるため、年次比較はできない) |
昭和62年 |
46.6 |
28.4 |
18.2 |
213 |
137 |
… |
平成2年 |
56.8 |
35.2 |
21.6 |
236 |
145 |
… |
平成5年 |
57.0 |
34.3 |
22.7 |
203 |
135 |
123 |
|
平成8年 |
70.5 |
42.2 |
28.3 |
222 |
148 |
166 |
平成8年~
S02,S12,S22,S32,S42,S52,S62
S72,S82,S92,T02,T08,T10,T12,T14.2
|
平成11年 |
80.8 |
49.1 |
31.7 |
232 |
149 |
177 |
平成14年 |
86.2 |
56.1 |
30.1 |
237 |
127 |
192 |
○ 熱傷及び腐食(やけど)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
中 |
昭和59年 |
17.3 |
1.9 |
15.4 |
2 |
13 |
… |
昭和59年~平成5年
940-949 |
昭和62年 |
15.4 |
1.6 |
13.8 |
1 |
11 |
27 |
平成2年 |
13.0 |
1.7 |
11.4 |
1 |
9 |
24 |
平成5年 |
11.3 |
1.3 |
10.0 |
1 |
8 |
22 |
平成8年 |
11.2 |
1.2 |
10.0 |
1 |
8 |
21 |
平成8年~
T20-T32 |
平成11年 |
10.4 |
1.1 |
9.2 |
1 |
7 |
24 |
平成14年 |
8.5 |
1.1 |
7.4 |
1 |
6 |
17 |
○ 歯の補てつ(義歯の装着及び調整)
|
年次 |
各年 10月の調査日現在 |
|
ICDコード |
推計患者数
(単位:千人) |
受療率
(人口10万対) |
総患者数
(単位:千人) |
|
総数 |
入院 |
外来 |
入院 |
外来 |
大 |
昭和59年 |
198.1 |
0.0 |
198.1 |
0 |
165 |
… |
昭和62年~平成5年
V52.3 |
昭和62年 |
218.9 |
0.0 |
218.9 |
0 |
179 |
1086 |
平成2年 |
235.8 |
0.0 |
235.7 |
0 |
191 |
1152 |
平成5年 |
241.9 |
0.1 |
241.8 |
0 |
194 |
1356 |
平成8年 |
254.0 |
0.0 |
254.0 |
0 |
202 |
1467 |
平成8年~
Z46.3 歯12 |
平成11年 |
222.4 |
0.0 |
222.4 |
0 |
176 |
1206 |
平成14年 |
246.7 |
0.0 |
246.7 |
0 |
194 |
1420 |
|
|