統計情報
トピックス
厚生労働省ホームページ
担当 |
厚生労働省大臣官房統計情報部
社会統計課介護統計第四係
電話 03(5253)1111
内線 7570
ダイヤルイン 03(3595)2918
|
介護給付費実態調査月報(概況)
(平成13年8月審査分)
調査の概要
各都道府県国民健康保険団体連合会が審査した介護給付費明細書、給付管理票等を集計対象としている。
ただし、福祉用具購入費、住宅改修費など市町村が直接支払う費用(償還払い)は含まない。
結果の概要
1.受給者数
全国の受給者総数は、複数サービスを受けた者については名寄せを行った結果、 2 112.2千人となっており、居宅サービスでは1 461.4千人、施設サービスでは636.1千人となっている。(表1)
2.1人当たりの費用額
1人当たりの費用額は、居宅サービスでは82.2千円、施設サービスでは361.2千円となっている。(表3)
用語の説明
受給者数 |
… |
当該審査月に請求のあった者であり、同一月に2種類以上のサービスを受けた場合、サービスごとにそれぞれ受給者数を1人と計上するが、受給者総数には1人と計上する。 |
費用額 |
… |
保険給付額と公費負担額、利用者負担額(公費の本人負担額を含む)の合計額。 |
単位数 |
… |
介護報酬で定められたサービス費用の単位であり、1単位の単価は地域により異なる。 |
利用上の注意
- 全国の保険者のうち44の保険者については集計されていない。
|
表1 受給者数,要介護状態区分×サービス種類別
(単位:千人) |
平成13年8月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
受給者総数 |
2 112.2 |
223.2 |
563.0 |
407.0 |
305.8 |
319.0 |
294.9 |
居宅サービス |
居宅サービス受給者計 |
1 461.4 |
215.6 |
489.0 |
302.1 |
184.0 |
143.1 |
128.1 |
訪問通所 |
訪問通所受給者計 |
1 400.7 |
212.8 |
475.0 |
287.9 |
172.6 |
133.5 |
119.0 |
訪問介護 |
580.9 |
98.0 |
213.8 |
105.6 |
60.5 |
50.6 |
52.4 |
訪問入浴介護 |
75.1 |
0.1 |
1.7 |
5.0 |
9.4 |
20.6 |
38.3 |
訪問看護 |
201.1 |
6.4 |
35.2 |
35.9 |
30.7 |
37.5 |
55.4 |
訪問リハビリテーション |
15.8 |
0.2 |
2.0 |
2.8 |
2.7 |
3.3 |
4.8 |
通所介護 |
578.5 |
88.1 |
197.0 |
126.6 |
76.5 |
54.5 |
35.7 |
通所リハビリテーション |
317.3 |
37.7 |
109.7 |
77.7 |
45.3 |
30.1 |
16.7 |
福祉用具貸与 |
356.6 |
15.1 |
77.6 |
76.5 |
62.2 |
62.6 |
62.6 |
短期入所 |
短期入所受給者計 |
135.4 |
2.5 |
19.6 |
27.3 |
29.1 |
28.3 |
28.6 |
短期入所生活介護 |
102.4 |
1.9 |
14.5 |
20.2 |
21.8 |
21.7 |
22.3 |
短期入所療養介護(老健) |
30.6 |
0.5 |
4.8 |
6.7 |
7.0 |
6.1 |
5.6 |
短期入所療養介護(病院等) |
3.6 |
0.0 |
0.5 |
0.7 |
0.7 |
0.7 |
1.1 |
居宅療養管理指導 |
149.6 |
5.6 |
26.6 |
26.4 |
23.1 |
28.0 |
39.9 |
痴呆対応型共同生活介護 |
11.1 |
・ |
3.2 |
4.1 |
2.5 |
1.0 |
0.3 |
特定施設入所者生活介護 |
11.3 |
0.9 |
2.8 |
2.3 |
1.8 |
1.9 |
1.5 |
居宅介護支援 |
1 393.8 |
212.3 |
472.5 |
286.4 |
172.2 |
132.5 |
117.8 |
施設サービス |
施設サービス受給者計 |
636.1 |
2.6 |
66.1 |
102.3 |
121.6 |
176.6 |
166.9 |
介護福祉施設サービス |
299.8 |
2.6 |
30.0 |
44.7 |
54.5 |
85.4 |
82.7 |
介護保健施設サービス |
232.0 |
・ |
31.0 |
49.2 |
54.4 |
60.0 |
37.4 |
介護療養施設サービス |
107.2 |
・ |
5.3 |
8.9 |
13.4 |
32.0 |
47.6 |
食事提供費 (再掲) |
食事提供費計(再掲) |
631.7 |
2.6 |
66.0 |
102.2 |
121.3 |
175.9 |
163.7 |
介護福祉施設サービス |
296.7 |
2.6 |
29.9 |
44.6 |
54.3 |
85.0 |
80.4 |
介護保健施設サービス |
231.7 |
・ |
31.0 |
49.2 |
54.3 |
59.9 |
37.2 |
介護療養施設サービス |
106.2 |
・ |
5.3 |
8.9 |
13.4 |
31.8 |
46.8 |
|
注: |
1 |
介護福祉施設サービスの「要支援等」には、旧措置入所者の「非該当」を含む。 |
2 |
受給者数とは、当該審査月に請求のあった者であり、同一月に2種類以上のサービスを受けた場合、サービスごとにそれぞれ受給者数を1人と計上するが、各計、受給者総数には1人と計上する。 |
表2 費用額,要介護状態区分×サービス種類別
(単位:百万円) |
平成13年8月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
合計 |
360 355 |
8 792 |
53 526 |
61 364 |
65 209 |
85 922 |
85 541 |
居宅サービス |
居宅サービス計 |
120 102 |
6 588 |
29 114 |
24 816 |
21 118 |
18 706 |
19 761 |
訪問通所 |
訪問通所計 |
103 126 |
6 355 |
26 450 |
21 408 |
17 658 |
15 399 |
15 856 |
訪問介護 |
31 581 |
2 049 |
8 201 |
6 015 |
4 672 |
4 750 |
5 895 |
訪問入浴介護 |
3 825 |
2 |
82 |
248 |
475 |
1 036 |
1 982 |
訪問看護 |
8 734 |
145 |
1 187 |
1 387 |
1 305 |
1 700 |
3 009 |
訪問リハビリテーション |
347 |
4 |
46 |
62 |
59 |
73 |
104 |
通所介護 |
31 069 |
2 598 |
9 087 |
7 078 |
5 871 |
4 027 |
2 407 |
通所リハビリテーション |
22 511 |
1 363 |
6 863 |
5 608 |
4 391 |
2 839 |
1 448 |
福祉用具貸与 |
5 059 |
194 |
985 |
1 010 |
884 |
974 |
1 011 |
短期入所 |
短期入所計 |
10 657 |
113 |
1 171 |
1 728 |
2 240 |
2 353 |
3 052 |
短期入所生活介護 |
7 997 |
84 |
850 |
1 250 |
1 666 |
1 786 |
2 361 |
短期入所療養介護(老健) |
2 339 |
26 |
291 |
426 |
522 |
504 |
570 |
短期入所療養介護(病院等) |
321 |
2 |
30 |
52 |
52 |
63 |
121 |
居宅療養管理指導 |
1 458 |
54 |
264 |
259 |
224 |
268 |
390 |
痴呆対応型共同生活介護 |
2 711 |
・ |
757 |
1 002 |
620 |
248 |
85 |
特定施設入所者生活介護 |
2 149 |
66 |
471 |
420 |
375 |
438 |
378 |
居宅介護支援 |
10 492 |
1 398 |
3 436 |
2 080 |
1 458 |
1 122 |
998 |
施設サービス |
施設サービス計 |
229 761 |
806 |
20 976 |
34 468 |
42 634 |
66 094 |
64 782 |
介護福祉施設サービス |
100 643 |
806 |
9 147 |
14 451 |
17 822 |
29 750 |
28 667 |
介護保健施設サービス |
80 569 |
・ |
9 713 |
16 288 |
18 903 |
21 736 |
13 929 |
介護療養施設サービス |
48 548 |
・ |
2 116 |
3 729 |
5 909 |
14 608 |
22 186 |
食事提供費 (再掲) |
食事提供費計(再掲) |
39 205 |
162 |
4 031 |
6 279 |
7 490 |
10 935 |
10 308 |
介護福祉施設サービス |
18 228 |
162 |
1 840 |
2 744 |
3 331 |
5 213 |
4 937 |
介護保健施設サービス |
14 035 |
・ |
1 859 |
2 972 |
3 295 |
3 646 |
2 264 |
介護療養施設サービス |
6 942 |
・ |
331 |
563 |
864 |
2 076 |
3 107 |
|
注:介護福祉施設サービスの「要支援等」には、旧措置入所者の「非該当」を含む。
表3 1人当たりの費用額,要介護状態区分×サービス種類別
(単位:千円) |
平成13年8月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
合計 |
170.6 |
39.4 |
95.1 |
150.8 |
213.2 |
269.3 |
290.1 |
居宅サービス |
居宅サービス計 |
82.2 |
30.6 |
59.5 |
82.1 |
114.8 |
130.8 |
154.3 |
訪問通所 |
訪問通所計 |
73.6 |
29.9 |
55.7 |
74.4 |
102.3 |
115.4 |
133.3 |
訪問介護 |
54.4 |
20.9 |
38.4 |
57.0 |
77.2 |
93.8 |
112.6 |
訪問入浴介護 |
50.9 |
30.9 |
47.7 |
49.2 |
50.8 |
50.3 |
51.7 |
訪問看護 |
43.4 |
22.5 |
33.8 |
38.7 |
42.5 |
45.3 |
54.3 |
訪問リハビリテーション |
22.0 |
19.7 |
22.7 |
22.0 |
22.1 |
22.2 |
21.7 |
通所介護 |
53.7 |
29.5 |
46.1 |
55.9 |
76.8 |
73.9 |
67.3 |
通所リハビリテーション |
70.9 |
36.1 |
62.6 |
72.2 |
96.8 |
94.2 |
86.8 |
福祉用具貸与 |
14.2 |
12.9 |
12.7 |
13.2 |
14.2 |
15.6 |
16.1 |
短期入所 |
短期入所計 |
78.7 |
45.7 |
59.7 |
63.2 |
77.0 |
83.2 |
106.8 |
短期入所生活介護 |
78.1 |
44.0 |
58.6 |
61.9 |
76.4 |
82.3 |
105.9 |
短期入所療養介護(老健) |
76.5 |
51.1 |
61.2 |
63.8 |
74.9 |
82.5 |
102.3 |
短期入所療養介護(病院等) |
88.5 |
51.5 |
66.1 |
75.0 |
80.3 |
87.2 |
114.4 |
居宅療養管理指導 |
9.7 |
9.6 |
9.9 |
9.8 |
9.7 |
9.6 |
9.8 |
痴呆対応型共同生活介護 |
243.9 |
・ |
236.1 |
244.3 |
247.7 |
254.2 |
254.2 |
特定施設入所者生活介護 |
189.7 |
72.0 |
165.5 |
185.9 |
205.8 |
226.9 |
244.5 |
居宅介護支援 |
7.5 |
6.6 |
7.3 |
7.3 |
8.5 |
8.5 |
8.5 |
施設サービス |
施設サービス計 |
361.2 |
309.0 |
317.5 |
336.9 |
350.6 |
374.4 |
388.0 |
介護福祉施設サービス |
335.7 |
309.0 |
305.3 |
323.5 |
327.2 |
348.2 |
346.8 |
介護保健施設サービス |
347.3 |
・ |
313.0 |
330.8 |
347.7 |
362.4 |
372.9 |
介護療養施設サービス |
452.9 |
・ |
398.0 |
419.0 |
440.0 |
456.8 |
466.4 |
食事提供費 (再掲) |
食事提供費計(再掲) |
62.1 |
62.1 |
61.1 |
61.5 |
61.7 |
62.2 |
63.0 |
介護福祉施設サービス |
61.4 |
62.1 |
61.6 |
61.6 |
61.4 |
61.4 |
61.4 |
介護保健施設サービス |
60.6 |
・ |
60.0 |
60.4 |
60.6 |
60.8 |
60.9 |
介護療養施設サービス |
65.4 |
・ |
62.3 |
63.4 |
64.5 |
65.2 |
66.5 |
|
注: |
1 |
介護福祉施設サービスの「要支援等」には、旧措置入所者の「非該当」を含む。 |
2 |
1人当たりの費用額 = 費用額(表2)/受給者数(表1) |
表4 受給者数,要介護状態区分×性・年齢階級別
(単位:千人) |
平成13年8月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
受給者総数 |
2 112.2 |
223.2 |
563.0 |
407.0 |
305.8 |
319.0 |
294.9 |
40〜64歳 |
72.9 |
2.4 |
17.3 |
19.0 |
11.6 |
10.1 |
12.5 |
65〜69 |
120.7 |
10.2 |
31.3 |
26.7 |
18.0 |
16.8 |
17.7 |
70〜74 |
228.9 |
26.8 |
62.8 |
46.0 |
31.7 |
30.9 |
30.9 |
75〜79 |
372.0 |
54.0 |
109.9 |
68.5 |
48.1 |
46.9 |
44.9 |
80〜84 |
483.4 |
65.6 |
143.5 |
88.1 |
64.0 |
63.7 |
58.6 |
85〜89 |
483.8 |
47.7 |
129.4 |
93.3 |
72.0 |
75.5 |
66.1 |
90歳以上 |
350.5 |
16.6 |
68.8 |
65.4 |
60.4 |
75.2 |
64.2 |
男 |
601.9 |
46.2 |
140.5 |
132.0 |
101.1 |
97.5 |
84.8 |
40〜64歳 |
36.9 |
1.0 |
7.9 |
9.8 |
6.2 |
5.5 |
6.5 |
65〜69 |
58.4 |
3.1 |
12.5 |
13.8 |
10.2 |
9.5 |
9.4 |
70〜74 |
95.9 |
6.4 |
20.7 |
21.4 |
16.3 |
16.1 |
15.0 |
75〜79 |
114.6 |
9.9 |
26.9 |
24.6 |
18.8 |
18.2 |
16.2 |
80〜84 |
119.1 |
11.3 |
29.4 |
24.8 |
19.3 |
18.6 |
15.7 |
85〜89 |
109.3 |
10.2 |
27.6 |
23.0 |
18.0 |
17.2 |
13.3 |
90歳以上 |
67.6 |
4.4 |
15.6 |
14.6 |
12.3 |
12.3 |
8.5 |
女 |
1 510.3 |
177.0 |
422.5 |
275.0 |
204.8 |
221.5 |
210.1 |
40〜64歳 |
35.9 |
1.3 |
9.4 |
9.2 |
5.4 |
4.7 |
5.9 |
65〜69 |
62.3 |
7.1 |
18.8 |
12.9 |
7.8 |
7.3 |
8.3 |
70〜74 |
133.0 |
20.4 |
42.1 |
24.6 |
15.3 |
14.8 |
15.8 |
75〜79 |
257.5 |
44.1 |
82.9 |
43.9 |
29.3 |
28.6 |
28.7 |
80〜84 |
364.3 |
54.3 |
114.2 |
63.3 |
44.8 |
45.1 |
42.8 |
85〜89 |
374.5 |
37.5 |
101.8 |
70.3 |
54.0 |
58.2 |
52.7 |
90歳以上 |
282.8 |
12.3 |
53.2 |
50.8 |
48.0 |
62.9 |
55.7 |
|
訪問看護の状況
表5 要介護状態区分別にみた訪問看護利用者数及び利用回数
平成13年8月審査分 |
|
計 |
要支援 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
利用者数(単位:千人) |
201.1 (100.0%) |
6.4 (3.2%) |
35.2 (17.5%) |
35.9 (17.8%) |
30.7 (15.3%) |
37.5 (18.7%) |
55.4 (27.6%) |
1人当たり単位数 |
4 308.9 |
2 251.6 |
3 349.1 |
3 835.5 |
4 212.8 |
4 489.3 |
5 394.5 |
1人当たり利用回数 |
5.1 |
3.4 |
4.3 |
4.7 |
4.9 |
5.2 |
6.0 |
利用回数 (単位:千回) |
訪問看護ステーション |
881.9 (100.0%) |
17.4 (2.0%) |
127.4 (14.4%) |
145.0 (16.4%) |
132.3 (15.0%) |
169.9 (19.3%) |
289.9 (32.9%) |
医療機関 |
141.5 (100.0%) |
4.6 (3.3%) |
25.4 (18.0%) |
23.2 (16.4%) |
19.3 (13.7%) |
24.3 (17.1%) |
44.6 (31.5%) |
|


|
1〜5表を.xls形式でダウンロードできます。108KB
トップへ
統計情報
トピックス
厚生労働省ホームページ