ホーム > 各種統計結果 > 平成22年国民生活基礎調査の概況 > 1 世帯構造及び世帯類型の状況
結果の概要
I 世 帯 数 と 世 帯 人 員 数 の 状 況
1 世帯構造及び世帯類型の状況
平成22年6月3日現在における我が国の世帯総数は4863万8千世帯となっている。
世帯構造別にみると、「夫婦と未婚の子のみの世帯」が1492万2千世帯(全世帯の30.7%)で最も多く、次いで「単独世帯」が1238万6千世帯(同25.5%)、「夫婦のみの世帯」が1099万4千世帯(同22.6%)となっている。
世帯類型別にみると、「高齢者世帯」は1020万7千世帯(全世帯の21.0%)、「母子世帯」は70万8千世帯(同1.5%)となっている。(表1、図1)
年次 | 総数 | 世帯構造 | 世帯類型 | 平 均 世帯人員 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単独世帯 | 夫婦のみ の世帯 |
夫婦と未婚 の子のみの 世 帯 |
ひとり親と 未婚の子 のみの世帯 |
三世代 世 帯 |
その他 の 世 帯 |
高齢者 世 帯 |
母子世帯 | 父子世帯 | その他 の 世 帯 |
|||
推計数(単位:千世帯) | 推計数(単位:千世帯) | (人) | ||||||||||
昭和61年 | 37 544 | 6 826 | 5 401 | 15 525 | 1 908 | 5 757 | 2 127 | 2 362 | 600 | 115 | 34 468 | 3.22 |
平成元年 | 39 417 | 7 866 | 6 322 | 15 478 | 1 985 | 5 599 | 2 166 | 3 057 | 554 | 100 | 35 707 | 3.10 |
4 | 41 210 | 8 974 | 7 071 | 15 247 | 1 998 | 5 390 | 2 529 | 3 688 | 480 | 86 | 36 957 | 2.99 |
7 | 40 770 | 9 213 | 7 488 | 14 398 | 2 112 | 5 082 | 2 478 | 4 390 | 483 | 84 | 35 812 | 2.91 |
10 | 44 496 | 10 627 | 8 781 | 14 951 | 2 364 | 5 125 | 2 648 | 5 614 | 502 | 78 | 38 302 | 2.81 |
13 | 45 664 | 11 017 | 9 403 | 14 872 | 2 618 | 4 844 | 2 909 | 6 654 | 587 | 80 | 38 343 | 2.75 |
16 | 46 323 | 10 817 | 10 161 | 15 125 | 2 774 | 4 512 | 2 934 | 7 874 | 627 | 90 | 37 732 | 2.72 |
19 | 48 023 | 11 983 | 10 636 | 15 015 | 3 006 | 4 045 | 3 337 | 9 009 | 717 | 100 | 38 197 | 2.63 |
20 | 47 957 | 11 928 | 10 730 | 14 732 | 3 202 | 4 229 | 3 136 | 9 252 | 701 | 94 | 37 910 | 2.63 |
21 | 48 013 | 11 955 | 10 688 | 14 890 | 3 230 | 4 015 | 3 234 | 9 623 | 752 | 93 | 37 545 | 2.62 |
22 | 48 638 | 12 386 | 10 994 | 14 992 | 3 180 | 3 835 | 3 320 | 10 207 | 708 | 77 | 37 646 | 2.59 |
構成割合(単位:%) | 構成割合(単位:%) | |||||||||||
昭和61年 | 100.0 | 18.2 | 14.4 | 41.4 | 5.1 | 15.3 | 5.7 | 6.3 | 1.6 | 0.3 | 91.8 | ・ |
平成元年 | 100.0 | 20.0 | 16.0 | 39.3 | 5.0 | 14.2 | 5.5 | 7.8 | 1.4 | 0.3 | 90.6 | ・ |
4 | 100.0 | 21.8 | 17.2 | 37.0 | 4.8 | 13.1 | 6.1 | 8.9 | 1.2 | 0.2 | 89.7 | ・ |
7 | 100.0 | 22.6 | 18.4 | 35.3 | 5.2 | 12.5 | 6.1 | 10.8 | 1.2 | 0.2 | 87.8 | ・ |
10 | 100.0 | 23.9 | 19.7 | 33.6 | 5.3 | 11.5 | 6.0 | 12.6 | 1.1 | 0.2 | 86.1 | ・ |
13 | 100.0 | 24.1 | 20.6 | 32.6 | 5.7 | 10.6 | 6.4 | 14.6 | 1.3 | 0.2 | 84.0 | ・ |
16 | 100.0 | 23.4 | 21.9 | 32.7 | 6.0 | 9.7 | 6.3 | 17.0 | 1.4 | 0.2 | 81.5 | ・ |
19 | 100.0 | 25.0 | 22.1 | 31.3 | 6.3 | 8.4 | 6.9 | 18.8 | 1.5 | 0.2 | 79.5 | ・ |
20 | 100.0 | 24.9 | 22.4 | 30.7 | 6.7 | 8.8 | 6.5 | 19.3 | 1.5 | 0.2 | 79.0 | ・ |
21 | 100.0 | 24.9 | 22.3 | 31.0 | 6.7 | 8.4 | 6.7 | 20.0 | 1.6 | 0.2 | 78.2 | ・ |
22 | 100.0 | 25.5 | 22.6 | 30.7 | 6.5 | 7.9 | 6.8 | 21.0 | 1.5 | 0.2 | 77.4 | ・ |
- 注:平成7年の数値は、兵庫県を除いたものである。
図1 世帯数と平均世帯人員の年次推移

ホーム > 各種統計結果 > 平成22年国民生活基礎調査の概況 > 1 世帯構造及び世帯類型の状況