第2表 制度区分別国民医療費及び構成割合の年次推移
制度区分 | 推計額(億円) | 構成割合(%) | ||||||||
平成 14年度 |
15年度 | 16年度 | 17年度 | 18年度 | 平成 14年度 |
15年度 | 16年度 | 17年度 | 18年度 | |
国民医療費 | 309 507 |
315 375 |
321 111 |
331 289 |
331 276 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
公費負担医療給付分 | 19 938 |
20 908 |
21 671 |
21 987 |
22 125 |
6.4 |
6.6 |
6.7 |
6.6 |
6.7 |
生活保護法 | 11 650 |
12 511 |
12 952 |
13 453 |
13 444 |
3.8 |
4.0 |
4.0 |
4.1 |
4.1 |
結核予防法 | 104 |
95 |
89 |
80 |
53 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
精神保健及び精神障害者 |
1 047 |
1 134 |
1 242 |
1 350 |
65 |
0.3 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.0 |
障害者自立支援法1) | ・ |
・ |
・ |
・ |
1 508 |
・ |
・ |
・ |
・ |
0.5 |
その他 2) | 7 138 |
7 168 |
7 389 |
7 104 |
7 054 |
2.3 |
2.3 |
2.3 |
2.1 |
2.1 |
医療保険等給付分 | 139 855 |
141 032 |
147 514 |
155 377 |
159 272 |
45.2 |
44.7 |
45.9 |
46.9 |
48.1 |
医療保険 | 136 959 |
138 171 |
144 673 |
152 566 |
156 480 |
44.3 |
43.8 |
45.1 |
46.1 |
47.2 |
被用者保険 | 75 665 |
71 436 |
72 779 |
74 714 |
75 411 |
24.4 |
22.7 |
22.7 |
22.6 |
22.8 |
被保険者 | 41 698 |
36 368 |
36 755 |
37 440 |
37 344 |
13.5 |
11.5 |
11.4 |
11.3 |
11.3 |
被扶養者 | 33 966 |
34 131 |
34 301 |
34 516 |
34 464 |
11.0 |
10.8 |
10.7 |
10.4 |
10.4 |
高齢者3) | ・・・ |
938 |
1 723 |
2 757 |
3 603 |
・・・ |
0.3 |
0.5 |
0.8 |
1.1 |
政府管掌健康保険 | 37 224 |
34 765 |
35 671 |
36 798 |
37 268 |
12.0 |
11.0 |
11.1 |
11.1 |
11.2 |
組合管掌健康保険 | 28 660 |
27 113 |
27 532 |
28 195 |
28 563 |
9.3 |
8.6 |
8.6 |
8.5 |
8.6 |
船員保険 | 239 |
219 |
210 |
211 |
204 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
国家公務員共済組合 | 2 241 |
2 190 |
2 188 |
2 192 |
2 152 |
0.7 |
0.7 |
0.7 |
0.7 |
0.6 |
地方公務員共済組合 | 6 388 |
6 273 |
6 286 |
6 405 |
6 306 |
2.1 |
2.0 |
2.0 |
1.9 |
1.9 |
私立学校教職員共済 | 912 |
876 |
892 |
913 |
918 |
0.3 |
0.3 |
0.3 |
0.3 |
0.3 |
国民健康保険 | 61 294 |
66 734 |
71 894 |
77 852 |
81 069 |
19.8 |
21.2 |
22.4 |
23.5 |
24.5 |
高齢者以外 | ・・・ |
62 286 |
62 783 |
63 403 |
61 721 |
・・・ |
19.7 |
19.6 |
19.1 |
18.6 |
高齢者 3) | ・・・ |
4 448 |
9 112 |
14 449 |
19 347 |
・・・ |
1.4 |
2.8 |
4.4 |
5.8 |
退職者医療制度(再掲) | 16 159 |
17 793 |
20 803 |
24 278 |
24 899 |
5.2 |
5.6 |
6.5 |
7.3 |
7.5 |
その他 | 2 896 |
2 861 |
2 841 |
2 811 |
2 792 |
0.9 |
0.9 |
0.9 |
0.8 |
0.8 |
労働者災害補償保険 | 2 299 |
2 266 |
2 257 |
2 249 |
2 234 |
0.7 |
0.7 |
0.7 |
0.7 |
0.7 |
その他 4) | 597 |
595 |
584 |
562 |
558 |
0.2 |
0.2 |
0.2 |
0.2 |
0.2 |
老人保健給付分 | 106 652 |
106 686 |
105 730 |
106 353 |
102 325 |
34.5 |
33.8 |
32.9 |
32.1 |
30.9 |
患者負担分 | 43 062 |
46 749 |
46 196 |
47 572 |
47 555 |
13.9 |
14.8 |
14.4 |
14.4 |
14.4 |
全額自費 | 4 032 |
4 038 |
3 954 |
4 119 |
4 027 |
1.3 |
1.3 |
1.2 |
1.2 |
1.2 |
公費・保険又は老人保健 の一部負担 |
39 030 |
42 711 |
42 242 |
43 453 |
43 528 |
12.6 |
13.5 |
13.2 |
13.1 |
13.1 |
注:1) 身体障害者福祉法、児童福祉法、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律により負担していた医療費の一部が平成18年4月から障害者自立支援法に組み込まれた。
2) 母子保健法、児童福祉法等による医療費及び地方公共団体単独実施に係る医療費である。
3) 平成15年度より被用者保険及び国民健康保険適用の高齢者(70歳以上)を別掲とした。
4) 国家公務員災害補償法、地方公務員災害補償法、独立行政法人日本スポーツ振興センター法、防衛省職員給与法、公害健康被害の補償等に関する法律及び健康被害救済制度による救済給付による医療費である。