結果の概要
1 病院を選んだ理由、ほしいと思った・入手できた情報
(1) 病院を選んだ理由(複数回答)
病院を選んだ理由があると回答した患者(外来の95.2%、入院の94.7%)について、その理由を外来−入院別にみると、外来では「かかりつけ医」が40.6%と最も多いのに対し、入院では「医師の紹介」が39.8%と最も多くなっている。
病院の種類別にみると、外来では特定機能病院と大病院で「医師の紹介」、「専門性が高い」が多くなっている。中病院、小病院、療養病床を有する病院では「かかりつけ医」、「交通の便がよい」が多くなっている。
入院では特定機能病院、大病院、中病院で「医師の紹介」が最も多くなっている。小病院、療養病床を有する病院では「かかりつけ医」が最も多くなっている。(表1、図1−1、図1−2)
表1 外来−入院・病院の種類別にみた病院を選んだ理由(複数回答)
平成17年 (単位:%)
|
総数 |
理由がある |
特に ない |
総数 |
かかり つけ医 |
医師の 紹介 |
専門性 が高い |
家族・ 友人・ 知人か
らの勧
め |
交通の 便がよ
い |
刊行物
や
インター
ネット等 |
行政機
関から
の情報 |
その他 |
外 来 |
100.0 |
95.2(100.0) |
(40.6) |
(24.3) |
(27.4) |
(17.2) |
(32.9) |
(1.3) |
(2.0) |
(7.7) |
3.0 |
特定機能病院 |
100.0 |
97.6(100.0) |
(23.2) |
(50.0) |
(39.0) |
(14.6) |
(18.9) |
(2.0) |
(1.2) |
(5.9) |
1.2 |
大 病 院 |
100.0 |
96.3(100.0) |
(31.1) |
(36.5) |
(37.9) |
(15.7) |
(25.5) |
(1.5) |
(1.9) |
(7.4) |
2.2 |
中 病 院 |
100.0 |
94.9(100.0) |
(37.8) |
(25.6) |
(27.8) |
(16.7) |
(33.0) |
(1.1) |
(2.3) |
(8.6) |
3.3 |
小 病 院 |
100.0 |
95.3(100.0) |
(46.0) |
(14.1) |
(26.8) |
(22.2) |
(35.3) |
(1.8) |
(1.8) |
(6.9) |
3.0 |
療養病床を有する病院 |
100.0 |
94.2(100.0) |
(52.0) |
(13.0) |
(18.3) |
(17.5) |
(39.6) |
(1.0) |
(2.2) |
(7.7) |
3.6 |
入 院 |
100.0 |
94.7(100.0) |
(33.8) |
(39.8) |
(23.6) |
(19.6) |
(28.4) |
(1.5) |
(3.6) |
(8.5) |
4.0 |
特定機能病院 |
100.0 |
97.4(100.0) |
(23.3) |
(62.7) |
(37.4) |
(12.9) |
(16.0) |
(2.2) |
(1.1) |
(5.9) |
1.5 |
大 病 院 |
100.0 |
95.7(100.0) |
(29.4) |
(50.0) |
(35.0) |
(16.0) |
(24.4) |
(1.8) |
(2.1) |
(8.6) |
3.1 |
中 病 院 |
100.0 |
95.0(100.0) |
(34.2) |
(42.2) |
(28.5) |
(16.6) |
(27.2) |
(1.6) |
(2.6) |
(8.5) |
3.5 |
小 病 院 |
100.0 |
93.4(100.0) |
(44.3) |
(26.0) |
(25.7) |
(19.9) |
(27.6) |
(2.0) |
(1.7) |
(8.3) |
4.6 |
療養病床を有する病院 |
100.0 |
94.1(100.0) |
(35.0) |
(34.4) |
(15.8) |
(23.0) |
(31.8) |
(1.1) |
(5.0) |
(8.8) |
4.7 |
注:総数には無回答を含む。 |
図1−1 病院の種類別にみた病院を選んだ理由(外来)(複数回答)
平成17年
(単位:%)
 |
図1−2 病院の種類別にみた病院を選んだ理由(入院)(複数回答)
平成17年
(単位:%)
 |
(2) ほしいと思った・入手できた情報
1) 外来患者がほしいと思った情報(複数回答)
外来患者のうち、病院を選ぶにあたり何らかの情報が「ほしいと思った」のは55.3%で、それを内容別にみると、多い順に「医師の専門分野・経歴」54.5%、「夜間・休日診療等の有無」48.4%、「安全のための取り組み」46.7%となっている。
病院の種類別にみると、特定機能病院、大病院、中病院は「医師の専門分野・経歴」が61.0%、61.5%、56.1%と最も多く、小病院、療養病床を有する病院は「夜間・休日診療等の有無」が46.9%、52.3%と最も多くなっている。(表2−1)
表2−1 病院の種類別にみたほしいと思った情報(外来)(複数回答)
平成17年 (単位:%)
|
総数 |
ほしいと思った情報 |
特に ない |
総数 |
予約制 の有無 |
夜間・ 休日 診療等 の有無 |
連携先 の医療 機関の 名称 |
第三者 機関 による 評価 |
医師の 専門 分野・ 経歴 |
治療 方法、 治療 実績 |
安全の ための 取り組み |
その他 の情報 |
総 数 |
100.0 |
55.3(100.0) |
(44.7) |
(48.4) |
(35.1) |
(42.7) |
(54.5) |
(45.7) |
(46.7) |
(23.5) |
14.3 |
特定機能病院 |
100.0 |
64.3(100.0) |
(40.3) |
(42.9) |
(36.0) |
(46.4) |
(61.0) |
(55.6) |
(50.7) |
(25.5) |
10.6 |
大 病 院 |
100.0 |
63.0(100.0) |
(43.0) |
(45.4) |
(36.5) |
(46.9) |
(61.5) |
(52.8) |
(51.2) |
(25.2) |
10.4 |
中 病 院 |
100.0 |
58.4(100.0) |
(45.3) |
(49.0) |
(35.5) |
(43.6) |
(56.1) |
(46.4) |
(47.4) |
(23.7) |
12.5 |
小 病 院 |
100.0 |
49.6(100.0) |
(46.2) |
(46.9) |
(32.1) |
(37.2) |
(46.4) |
(40.2) |
(41.0) |
(20.0) |
17.0 |
療養病床を有する病院 |
100.0 |
47.1(100.0) |
(46.1) |
(52.3) |
(34.2) |
(39.0) |
(47.8) |
(37.8) |
(42.8) |
(22.7) |
18.6 |
注:総数には無回答を含む。 |
2) 外来患者が入手できた情報(複数回答)
外来患者のうち、ほしいと思ったか否かにかかわらず、何らかの情報を「入手できた」のは46.2%で、それを内容別にみると、「予約制の有無」が74.0%と最も多く、(1)で「ほしい」が多かった「医師の専門分野・経歴」は27.8%、「夜間・休日診療等の有無」は39.3%、「安全のための取り組み」は22.4%となっている。
特定機能病院、大病院、中病院では、(1)で「ほしい」が多かった「医師の専門分野・経歴」を入手できたのは26.6%、23.3%、25.4%となっている。小病院、療養病床を有する病院では「夜間・休日診療等の有無」を入手できたのは47.6%、46.3%となっている。(表2−2)
表2−2 病院の種類別にみた入手できた情報(外来)(複数回答)
平成17年 (単位:%)
|
総数 |
入手できた情報 |
特に ない |
総数 |
予約制 の有無 |
夜間・ 休日 診療等 の有無 |
連携先 の医療 機関の 名称 |
第三者 機関 による 評価 |
医師の 専門 分野・ 経歴 |
治療 方法、 治療 実績 |
安全の ための 取り組み |
その他 の情報 |
総 数 |
100.0 |
46.2(100.0) |
(74.0) |
(39.3) |
(25.0) |
(17.2) |
(27.8) |
(28.5) |
(22.4) |
(10.4) |
5.9 |
特定機能病院 |
100.0 |
59.5(100.0) |
(85.4) |
(28.7) |
(19.5) |
(15.4) |
(26.6) |
(31.3) |
(21.6) |
(9.0) |
5.0 |
大 病 院 |
100.0 |
56.7(100.0) |
(84.6) |
(35.1) |
(19.9) |
(16.3) |
(23.3) |
(29.1) |
(21.8) |
(9.0) |
4.4 |
中 病 院 |
100.0 |
48.2(100.0) |
(76.5) |
(37.6) |
(23.3) |
(15.4) |
(25.4) |
(27.4) |
(21.1) |
(9.4) |
5.3 |
小 病 院 |
100.0 |
38.2(100.0) |
(57.9) |
(47.6) |
(30.8) |
(20.0) |
(35.7) |
(31.9) |
(26.4) |
(13.6) |
7.2 |
療養病床を有する病院 |
100.0 |
37.4(100.0) |
(62.4) |
(46.3) |
(32.1) |
(20.4) |
(32.8) |
(27.5) |
(23.9) |
(12.4) |
7.3 |
注:総数には無回答を含む。 |
3) 入院するにあたりほしいと思った情報(複数回答)
入院患者のうち、病院に入院するにあたり何らかの情報が「ほしいと思った」のは47.4%で、それを内容別にみると、多い順に「入院に必要な経費」53.8%、「医師の専門分野・経歴」53.3%、「治療方法、治療実績」47.6%となっている。
病院の種類別にみると、特定機能病院、大病院、中病院は「医師の専門分野・経歴」が60.7%、60.5%、56.8%と最も多く、小病院、療養病床を有する病院は「入院に必要な経費」が50.7%、53.2%と最も多くなっている。(表3−1)
表3−1 病院の種類別にみたほしいと思った情報(入院)(複数回答)
平成17年 (単位:%)
|
総数 |
ほしいと思った情報 |
特に ない |
総数 |
療養環境 (病室の広 さなど) |
第三者 機関 による 評価 |
医師の 専門 分野・ 経歴 |
入院に 必要な 経費 |
治療 方法、 治療 実績 |
安全の ための 取り組み |
その他 の情報 |
総 数 |
100.0 |
47.4(100.0) |
(42.2) |
(44.2) |
(53.3) |
(53.8) |
(47.6) |
(41.9) |
(24.8) |
21.1 |
特定機能病院 |
100.0 |
58.5(100.0) |
(38.8) |
(45.7) |
(60.7) |
(55.6) |
(58.1) |
(45.1) |
(23.6) |
14.1 |
大 病 院 |
100.0 |
55.6(100.0) |
(38.2) |
(47.0) |
(60.5) |
(54.6) |
(53.4) |
(44.7) |
(22.9) |
17.0 |
中 病 院 |
100.0 |
49.8(100.0) |
(39.2) |
(44.8) |
(56.8) |
(54.3) |
(48.4) |
(42.3) |
(23.2) |
18.3 |
小 病 院 |
100.0 |
44.8(100.0) |
(40.7) |
(42.3) |
(47.7) |
(50.7) |
(46.9) |
(40.8) |
(24.1) |
18.0 |
療養病床を有する病院 |
100.0 |
42.9(100.0) |
(46.4) |
(42.8) |
(47.8) |
(53.2) |
(43.4) |
(40.3) |
(26.8) |
25.0 |
注:総数には無回答を含む。 |
4) 入院患者が入手できた情報(複数回答)
入院患者のうち、ほしいと思ったか否かにかかわらず、何らかの情報を「入手できた」のは43.2%で、それを内容別にみると、「療養環境(病室の広さなど)」が61.3%と最も多く、(3)で「ほしい」が多かった「入院に必要な経費」は43.2%、「医師の専門分野・経歴」は41.3%、「治療方法、治療実績」は45.5%となっている。
特定機能病院、大病院、中病院では、(3)で「ほしい」が多かった「医師の専門分野・経歴」を入手できたのは、45.6%、41.8%、45.7%となっている。小病院、療養病床を有する病院では「入院に必要な経費」を入手できたのは40.0%、50.1%となっている。(表3−2)
表3−2 病院の種類別にみた入手できた情報(入院)(複数回答)
平成17年 (単位:%)
|
総数 |
入手できた情報 |
特に ない |
総数 |
療養環境 (病室の広 さなど) |
第三者 機関 による 評価 |
医師の 専門 分野・ 経歴 |
入院に 必要な 経費 |
治療 方法、 治療 実績 |
安全の ための 取り組み |
その他 の情報 |
総 数 |
100.0 |
43.2(100.0) |
(61.3) |
(34.0) |
(41.3) |
(43.2) |
(45.5) |
(37.2) |
(16.3) |
10.0 |
特定機能病院 |
100.0 |
49.0(100.0) |
(51.5) |
(37.3) |
(45.6) |
(35.2) |
(54.5) |
(38.9) |
(14.9) |
8.1 |
大 病 院 |
100.0 |
45.9(100.0) |
(54.9) |
(38.5) |
(41.8) |
(35.9) |
(50.8) |
(39.4) |
(15.3) |
8.4 |
中 病 院 |
100.0 |
43.3(100.0) |
(57.9) |
(37.5) |
(45.7) |
(37.6) |
(50.7) |
(37.3) |
(15.9) |
8.8 |
小 病 院 |
100.0 |
41.8(100.0) |
(57.8) |
(33.9) |
(52.1) |
(40.0) |
(51.2) |
(34.0) |
(17.4) |
10.1 |
療養病床を有する病院 |
100.0 |
41.9(100.0) |
(66.9) |
(30.2) |
(36.8) |
(50.1) |
(39.0) |
(36.7) |
(16.9) |
11.3 |
注:総数には無回答を含む。 |