ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 中高年者縦断調査 > 中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)対象者のみなさまへ > よくいただくご質問

よくいただくご質問

Q:毎年調査を頼まれますが、他の人にお願いできないのでしょうか。
質問内容も同じで、去年と何も変わっていないので、回答しなくてもいいですか?

A:平成16年に行われた国民生活基礎調査の調査地区の中から、都道府県や都市部、郡部で偏りがないように、平成17年10月末時点で50歳代であった皆様を調査対象とさせていただいて以来、長きにわたりご協力いただきまして、ありがとうございます。

  この調査は「縦断調査」という調査方法で、毎回同じ方を調査するものです。
  調査のたびに毎回違う方を対象とする調査方法では、健康状態の良い人が増えても、病気であった人が回復して健康になったのか、たまたま健康な人が多かっただけなのかがわかりませんが、同じ方を続けて調査し、前回の回答と比較することにより、健康状態が良くなったのか、そうでなかったのかがわかり、「これだけ健康になった人が増えました。」と言うことができます。
  また、状況の変化と他の質問項目を組み合わせることにより、「仕事に変化があった人は、健康状態がどのように変化しているか」、「変化がなかった人と変化があった人では、どのような違いがあるか」などを見つけることができます。
  したがいまして、この中高年者縦断調査は毎回同じ方に同じ内容で調査をさせていただいております。回答をいただけないと、変化があったのか、なかったのかがわからなくなってしまいます。
  変化があったことも、なかったことも、とても重要な情報となりますので、引き続きご協力をお願いいたします。

Q:収入や支出まで書かなくてはならないのでしょうか?

A:健康、就業や社会参加の状況へ影響を与えるものとして、家計の状況は重要な要素のうちのひとつであると考えられています。
  収入や支出などの極めてプライベートな内容をお答えいただくことに抵抗感を覚えられるであろうことは、重々承知しておりますが、その重要性をご理解いただき、是非ともご協力いただけますようお願いいたします。
  なお、調査票の中身については厳重に秘密が守られており、また、課税の資料に使われたりするようなことも決してありませんので、どうぞ安心して、ご記入いただきますよう、よろしくお願いいたします。


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

  ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 中高年者縦断調査 > 中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)対象者のみなさまへ > よくいただくご質問

ページの先頭へ戻る