参 考
1 集計客体数一覧
I 結婚の状況、III 職業観・子ども観
本章では、主に以下について集計している。 ・第1回の独身者:第1回調査で独身であり、第5回まで回答を得られている者 ・第3回の独身者:第3回調査で独身であり、第5回まで回答を得られている者 ![]() 注)表5,6,7,8,9については、調査と調査の間に結婚し、かつ離婚した者を除く。 |
II 夫婦における子どもの出生の状況
本章では、以下について集計している。 ・第1回からの夫婦:第1回から夫婦として調査対象としており、第1回から第5回まで夫、妻双方から回答を得られている夫婦 ・第2回からの夫婦:第1回独身で第2回までに結婚し、その後第5回まで双方から回答を得られている夫婦 ・第3回からの夫婦:第1回独身で第2回から第3回の間に結婚し、その後第5回まで双方から回答を得られている夫婦 ・第4回からの夫婦:第1回独身で第3回から第4回の間に結婚し、その後第5回まで双方から回答を得られている夫婦 ![]() 注:1)表13,14,15,18については、調査対象となってから同居している夫婦のみを対象としている。 2)第4回の子どもをもつ意欲が「絶対欲しい」「欲しい」「どちらとも言えない」「あまり欲しくない」のいずれかの者である。 |
2 1以外の集計客体数
I 結婚の状況
表7 年齢階級別にみた女性の就業継続の有無
|
表8 第4回の結婚後の就業継続意欲別にみた女性の就業継続の有無
|
II 夫婦における子どもの出生の状況
表11 妻の仕事の有無別にみたこの4年間の出生の状況
総数 | 子どもなし | 1人 | 2人以上 | |
総数 | 3 578 | 887 | 1 011 | 1 680 |
仕事あり | 2 154 | 634 | 472 | 1 048 |
(再掲)正規 | 705 | 303 | 170 | 232 |
(再掲)非正規 | 1 131 | 282 | 231 | 618 |
仕事なし | 1 421 | 253 | 539 | 629 |
表12 妻の職場の育児休業制度の有無別にみたこの3年間の出生の状況
総数 | 子どもなし | 1人 | 2人以上 | |
総数 | 1 712 | 537 | 345 | 830 |
制度あり | 661 | 251 | 134 | 276 |
利用しやすい雰囲気がある | 309 | 103 | 72 | 134 |
利用しにくい雰囲気がある | 141 | 66 | 21 | 54 |
どちらともいえない | 170 | 69 | 34 | 67 |
制度なし | 563 | 154 | 118 | 291 |
制度があるかないかわからない | 418 | 111 | 76 | 231 |
表13 夫の休日の家事・育児時間別にみたこの4年間の出生の状況
総数 | 子どもなし | 1人 | 2人以上 | |
総数 | 3 486 | 860 | 990 | 1 636 |
家事・育児時間なし | 311 | 178 | 44 | 89 |
2時間未満 | 938 | 449 | 156 | 333 |
2〜4時間未満 | 747 | 153 | 209 | 385 |
4〜6時間未満 | 474 | 22 | 176 | 276 |
6〜8時間未満 | 207 | 4 | 94 | 109 |
8時間以上 | 672 | 9 | 269 | 394 |
表14 住居の床面積階級別にみたこの4年間の出生の状況
総数 | 子どもなし | 1人 | 2人以上 | |
総数 | 3 486 | 860 | 990 | 1 636 |
25平方メートル未満 | 86 | 23 | 30 | 33 |
25〜50平方メートル未満 | 677 | 222 | 213 | 242 |
50〜75平方メートル未満 | 820 | 271 | 219 | 330 |
75〜100平方メートル未満 | 527 | 124 | 164 | 239 |
100〜150平方メートル未満 | 521 | 70 | 125 | 326 |
150〜200平方メートル未満 | 216 | 27 | 55 | 134 |
200平方メートル以上 | 149 | 25 | 40 | 84 |
表15 夫婦の合計所得額階級別にみたこの3年間の出生の状況
総数 | 子どもなし | 1人 | 2人以上 | |
総数 | 3 300 | 795 | 827 | 1 678 |
100万円未満 | 46 | 6 | 14 | 26 |
100〜200万円未満 | 54 | 17 | 16 | 21 |
200〜300万円未満 | 164 | 29 | 69 | 66 |
300〜400万円未満 | 379 | 75 | 123 | 181 |
400〜500万円未満 | 528 | 117 | 150 | 261 |
500〜600万円未満 | 547 | 111 | 129 | 307 |
600〜700万円未満 | 382 | 96 | 76 | 210 |
700〜800万円未満 | 254 | 80 | 45 | 129 |
800〜900万円未満 | 184 | 65 | 31 | 88 |
900〜1,000万円未満 | 99 | 37 | 19 | 43 |
1,000万円以上 | 203 | 71 | 34 | 98 |
表17 妻の職場の育児休業制度の有無別にみた就業継続の有無
|
表18 夫の平日の家事・育児時間別にみた妻の就業継続の有無
|
表19 妻の第4回の出産後の就業継続意欲別にみた就業継続の有無
総数 | 第1子出産 | 第2子出産 | 第3子以降出産 | (再掲)正規 | (再掲)非正規 | |||||||
総数 | 105 | 39 | 39 | 27 | 51 | 38 |
III 職業観・子ども観
表21 性、第5回の配偶者の有無、この4年間の出生の有無別にみた第5回の職業観(複数回答)
表22 性、第5回の配偶者の有無、この4年間の出生の有無別にみた第5回の子ども観(複数回答)
総数 | 独身 | 配偶者あり | ||
出生なし | 出生あり | |||
男 | 4 951 | 4 139 | 616 | 196 |
女 | 4 748 | 3 723 | 757 | 268 |