7 |
結果の集計及び集計客体
|
結果の集計は、厚生労働省大臣官房統計情報部において行った。
調査客体数、回収客体数、集計客体数は次のとおりであった。
なお、本概況における集計客体数とは、調査客体となって以降、継続して集計可能である客体をいう。
調査票の種類 |
調査客体数 |
回収客体数 |
集計客体数 |
男性票 |
10,908 |
9,509 |
8,456 |
女性票 |
11,517 |
10,207 |
9,227 |
配偶者票(男性用) |
2,185 |
2,027 |
1,289 |
配偶者票(女性用) |
949 |
865 |
395 |
計 |
25,559 |
22,608 |
19,367 |
また、集計区分ごとの客体数は以下のとおりである。
|
男性票 |
女性票 |
配偶者票
(男性用) |
配偶者票
(女性用) |
第1回から第4回まで回答を得られている 男性票、女性票
|
8,456 |
9,227 |
- |
- |
第1回の独身者
|
第1回調査時に独身で第4回まで回答を得られている者 |
|
(5,598) |
(5,294) |
- |
- |
第1回からの独身者
|
第1回調査時に独身で第4回まで回答を得られており、結婚をしていない者 |
|
(4,906) |
(4,438) |
|
|
第1回からの夫婦
|
第1回から第4回まで夫、妻とも回答を得られている夫婦 |
|
(2,444) |
(3,292) |
1,020 |
172 |
第2回からの夫婦
|
第1回調査時に独身で、第1回から第2回の間に結婚し第4回まで夫、妻ともに回答を得られている夫婦 |
| (102) |
(130) |
129 |
101 |
第3回からの夫婦
|
第1回調査時に独身で、第2回から第3回の間に結婚し第4回まで夫、妻ともに回答を得られている夫婦 |
|
(124) |
(142) |
140 |
122 |
注 |
: |
( )内は、「第1回から第4回まで回答を得られている男性票、女性票」に含まれる。 |
|
|