
|
平成18年1月5日 |
(平成17年8月分)
1. | 調査の概要 人口動態調査は、「戸籍法」及び「死産の届出に関する規程」により届け出られた出生、死亡、婚姻、離婚及び死産の全数を対象及び客体としているが、本報告は日本において発生した日本人に関する事象を集計したものであり、この月報(概数)に若干の修正を加えたものが年報確定数である。 |
2. | 結果の概要
|
表1 人口動態総覧
表2 主な死因別死亡数
実数 | 対前年 増減率(%) |
年換算率 | ||||
平成17年 | 平成16年 | 差引増減 | 平成17年 | 平成16年 | ||
8月分 | ||||||
出生 | 92 823 | 94 383 | △1 560 | △1.7 | 8.7 | 8.8 |
死亡 | 82 453 | 79 113 | 3 340 | 4.2 | 7.7 | 7.4 |
自然増加 | 10 370 | 15 270 | △4 900 | … | 1.0 | 1.4 |
死産 | 2 721 | 2 849 | △128 | △4.5 | 28.5 | 29.3 |
婚姻 | 46 305 | 46 596 | △291 | △0.6 | 4.3 | 4.4 |
離婚 | 22 572 | 22 406 | 166 | 0.7 | 2.11 | 2.10 |
1月から当月までの累計(17年1月〜17年8月) | ||||||
出生 | 703 593 | 735 513 | △31 920 | △4.3 | 8.4 | 8.7 |
死亡 | 724 808 | 683 799 | 41 009 | 6.0 | 8.6 | 8.1 |
自然増加 | △21 215 | 51 714 | △72 929 | … | △0.3 | 0.6 |
死産 | 21 561 | 23 189 | △1 628 | △7.0 | 29.7 | 30.6 |
婚姻 | 458 471 | 468 110 | △9 639 | △2.1 | 5.5 | 5.6 |
離婚 | 176 571 | 184 033 | △7 462 | △4.1 | 2.10 | 2.19 |
注: | 前年も概数の数値である。 出生・死亡・自然増加・婚姻・離婚の年換算率は人口千対。死産の年換算率は出産(出生+死産)千対。 率算出は「4.諸率の計算式」参照。 自然増加は、出生から死亡を減じたものである。 |
表2 主な死因別死亡数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
図1 当月を含む過去1年間の自然増加数
![]()
|
||||||
![]() |
3. | 結果表
|
||||||||
4. | 諸率の計算式 その月分及び累計分(年換算率)(Excel 22KB) |
||||||||
5. | 公表日 月報(概数)の公表は、調査月の5か月後である。なお、12月分については、月報年計(概数)の公表と同時で、6月の予定としている。 |