4 病院における従事者
(1) | 病院における職種別にみた従事者数
平成16年10月1日現在、従事者総数(非常勤職員を含む)は、常勤換算で1,659,626.1人となっている。
従事者数を職種別にみると、「医師」は177,613.2人で前年に比べ1,715.9人(1.0%)増加している。このうち「医師(常勤)」は141,515人で前年に比べ763人(0.5%)減少している。
「看護師」は558,384.8人で、10,927.8人(2.0%)増加しているが、「准看護師」は188,823.7人で、5,692.6人(2.9%)減少している。(表7)
(参考) 統計表17 | 都道府県−14大都市・中核市(再掲)別にみた病院の従事者数及び100床当たり従事者数 |
|
表7 病院における職種別にみた従事者数
各年10月1日現在 |
|
総数 |
精神病院 (再掲) |
一般病院 (再掲) |
医育機関 (再掲) |
平成16年 (2004) |
平成15年 (2003) |
対前年 |
増減数 |
増減率 |
|
人 |
人 |
人 |
% |
人 |
人 |
人 |
|
常勤換算 |
総数 |
1 659 626.1 |
1 645 077.6 |
14 548.5 |
0.9 |
157 834.6 |
1 501 702.6 |
150 562.6 |
医師 |
177 613.2 |
175 897.3 |
1 715.9 |
1.0 |
8 178.6 |
169 426.3 |
38 840.3 |
常勤 |
141 515 |
142 278 |
△763 |
△0.5 |
5 894 |
135 618 |
29 901 |
非常勤 |
36 098.2 |
33 619.3 |
2 478.9 |
7.4 |
2 284.6 |
33 808.3 |
8 939.3 |
歯科医師 |
9 580.4 |
9 649.6 |
△69.2 |
△0.7 |
133.9 |
9 446.5 |
6 835.2 |
常勤 |
7 790 |
7 928 |
△138 |
△1.7 |
59 |
7 731 |
5 623 |
非常勤 |
1 790.4 |
1 721.6 |
68.8 |
4.0 |
74.9 |
1 715.5 |
1 212.2 |
薬剤師 |
39 282.6 |
38 804.2 |
478.4 |
1.2 |
2 900.3 |
36 379.3 |
3 774.3 |
保健師 |
2 709.9 |
2 558.3 |
151.6 |
5.9 |
54.1 |
2 655.8 |
367.8 |
助産師 |
17 103.3 |
17 068.5 |
34.8 |
0.2 |
13.4 |
17 089.9 |
2 195.5 |
看護師 |
558 384.8 |
547 457.0 |
10 927.8 |
2.0 |
41 389.3 |
516 973.5 |
60 227.7 |
准看護師 |
188 823.7 |
194 516.3 |
△5 692.6 |
△2.9 |
38 123.8 |
150 684.6 |
1 217.3 |
看護業務補助者 |
199 097.1 |
198 814.8 |
282.3 |
0.1 |
27 918.9 |
171 168.2 |
4 382.3 |
理学療法士(PT) |
25 948.7 |
23 815.4 |
2 133.3 |
9.0 |
155.5 |
25 793.2 |
912.2 |
作業療法士(OT) |
15 206.9 |
13 502.4 |
1 704.5 |
12.6 |
3 331.1 |
11 875.8 |
388.5 |
視能訓練士 |
2 463.9 |
2 307.3 |
156.6 |
6.8 |
2.0 |
2 461.9 |
386.6 |
言語聴覚士 |
4 545.2 |
3 893.5 |
651.7 |
16.7 |
27.7 |
4 517.5 |
193.0 |
義肢装具士 |
51.0 |
52.6 |
△1.6 |
△3.0 |
|
51.0 |
|
歯科衛生士 |
3 848.4 |
3 773.8 |
74.6 |
2.0 |
115.0 |
3 733.4 |
862.8 |
歯科技工士 |
822.0 |
865.9 |
△43.9 |
△5.1 |
4.3 |
817.7 |
312.2 |
診療放射線技師 |
34 886.7 |
34 167.0 |
719.7 |
2.1 |
448.8 |
34 436.9 |
3 768.6 |
診療 エツクス 線技師 |
424.0 |
489.5 |
△65.5 |
△13.4 |
34.3 |
389.7 |
8.0 |
臨床検査技師 |
45 168.1 |
44 969.3 |
198.8 |
0.4 |
930.9 |
44 235.5 |
5 911.4 |
衛生検査技師 |
260.7 |
297.2 |
△36.5 |
△12.3 |
9.6 |
251.1 |
53.6 |
臨床工学技士 |
8 743.3 |
8 094.0 |
649.3 |
8.0 |
3.0 |
8 740.3 |
827.3 |
あん摩マツサージ指圧師 |
3 826.3 |
4 075.1 |
△248.8 |
△6.1 |
22.2 |
3 804.1 |
42.7 |
柔道整復師 |
711.2 |
716.2 |
△5.0 |
△0.7 |
3.2 |
708.0 |
3.0 |
管理栄養士 |
15 167.2 |
15 088.0 |
79.2 |
0.5 |
1 575.6 |
13 588.6 |
810.8 |
栄養士 |
6 997.1 |
7 241.8 |
△244.7 |
△3.4 |
1 158.4 |
5 838.7 |
275.3 |
精神保健福祉士 |
4 786.8 |
4 103.6 |
683.2 |
16.6 |
3 521.3 |
1 265.5 |
27.6 |
社会福祉士 |
2 290.6 |
1 956.2 |
334.4 |
17.1 |
70.7 |
2 219.9 |
53.2 |
介護福祉士 |
18 604.6 |
16 545.1 |
2 059.5 |
12.4 |
1 319.6 |
17 285.0 |
49.0 |
その他の技術員 |
16 907.4 |
17 127.1 |
△219.7 |
△1.3 |
2 275.1 |
14 632.3 |
901.7 |
医療社会事業従事者 |
9 648.6 |
8 416.7 |
1 231.9 |
14.6 |
1 109.0 |
8 539.6 |
238.4 |
事務職員 |
153 040.1 |
151 971.0 |
1 069.1 |
0.7 |
9 500.0 |
143 530.1 |
12 701.7 |
その他の職員 |
92 682.3 |
96 842.9 |
△4 160.6 |
△4.3 |
13 505.0 |
79 162.7 |
3 994.6 |
|
実人員 |
薬剤師 |
41 377 |
41 057 |
320 |
0.8 |
3 173 |
38 201 |
3 874 |
保健師 |
2 766 |
2 587 |
179 |
6.9 |
56 |
2 710 |
369 |
助産師 |
17 753 |
17 684 |
69 |
0.4 |
20 |
17 733 |
2 238 |
看護師 |
588 085 |
573 828 |
14 257 |
2.5 |
42 938 |
545 125 |
61 380 |
准看護師 |
202 934 |
209 294 |
△6 360 |
△3.0 |
39 838 |
163 080 |
1 308 |
|
注: 病院の総数には、結核療養所を含む。 |
(2) | 病院における職種別にみた100床当たり従事者数
従事者総数を100床当たりでみると、101.7人で前年に比べ0.9人増加している。このうち精神病院は60.2人、一般病院は109.6人である。
職種別にみると、「医師」は10.9人で前年に比べ0.1人増加している。
「看護師」は34.2人で前年に比べ0.6人増加しているが、一方、「准看護師」は11.6人で前年に比べ0.3人減少している。(表8)
(参考) | 統計表17 | 都道府県−14大都市・中核市(再掲)別にみた病院の従事者数及び100床当たり従事者数 |
統計表18 | 病床規模別にみた一般病院の100床当たり従事者数 |
|
表8 病院における職種別にみた100床当たり従事者数
(単位:人) | 各年10月1日現在 |
|
総数 |
精神病院 (再掲) |
一般病院 (再掲) |
医育機関 (再掲) |
平成16年 (2004) |
平成15年 (2003) |
対前年 増減数 |
|
常勤換算 |
総数 |
101.7 |
100.8 |
0.9 |
60.2 |
109.6 |
161.2 |
医師 |
10.9 |
10.8 |
0.1 |
3.1 |
12.4 |
41.6 |
常勤 |
8.7 |
8.7 |
0.0 |
2.2 |
9.9 |
32.0 |
非常勤 |
2.2 |
2.1 |
0.1 |
0.9 |
2.5 |
9.6 |
歯科医師 |
0.6 |
0.6 |
0.0 |
0.1 |
0.7 |
7.3 |
常勤 |
0.5 |
0.5 |
0.0 |
0.0 |
0.6 |
6.0 |
非常勤 |
0.1 |
0.1 |
0.0 |
0.0 |
0.1 |
1.3 |
薬剤師 |
2.4 |
2.4 |
0.0 |
1.1 |
2.7 |
4.0 |
保健師 |
0.2 |
0.2 |
0.0 |
0.0 |
0.2 |
0.4 |
助産師 |
1.0 |
1.0 |
0.0 |
0.0 |
1.2 |
2.3 |
看護師 |
34.2 |
33.6 |
0.6 |
15.8 |
37.7 |
64.5 |
准看護師 |
11.6 |
11.9 |
△0.3 |
14.6 |
11.0 |
1.3 |
看護業務補助者 |
12.2 |
12.2 |
0.0 |
10.7 |
12.5 |
4.7 |
理学療法士(PT) |
1.6 |
1.5 |
0.1 |
0.1 |
1.9 |
1.0 |
作業療法士(OT) |
0.9 |
0.8 |
0.1 |
1.3 |
0.9 |
0.4 |
視能訓練士 |
0.2 |
0.1 |
0.1 |
0.0 |
0.2 |
0.4 |
言語聴覚士 |
0.3 |
0.2 |
0.1 |
0.0 |
0.3 |
0.2 |
義肢装具士 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
- |
0.0 |
- |
歯科衛生士 |
0.2 |
0.2 |
0.0 |
0.0 |
0.3 |
0.9 |
歯科技工士 |
0.1 |
0.1 |
0.0 |
0.0 |
0.1 |
0.3 |
診療放射線技師 |
2.1 |
2.1 |
0.0 |
0.2 |
2.5 |
4.0 |
診療 エツクス 線技師 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
臨床検査技師 |
2.8 |
2.8 |
0.0 |
0.4 |
3.2 |
6.3 |
衛生検査技師 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.1 |
臨床工学技士 |
0.5 |
0.5 |
0.0 |
0.0 |
0.6 |
0.9 |
あん摩マツサージ指圧師 |
0.2 |
0.2 |
0.0 |
0.0 |
0.3 |
0.0 |
柔道整復師 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.1 |
0.0 |
管理栄養士 |
0.9 |
0.9 |
0.0 |
0.6 |
1.0 |
0.9 |
栄養士 |
0.4 |
0.4 |
0.0 |
0.4 |
0.4 |
0.3 |
精神保健福祉士 |
0.3 |
0.3 |
0.0 |
1.3 |
0.1 |
0.0 |
社会福祉士 |
0.1 |
0.1 |
0.0 |
0.0 |
0.2 |
0.1 |
介護福祉士 |
1.1 |
1.0 |
0.1 |
0.5 |
1.3 |
0.1 |
その他の技術員 |
1.0 |
1.0 |
0.0 |
0.9 |
1.1 |
1.0 |
医療社会事業従事者 |
0.6 |
0.5 |
0.1 |
0.4 |
0.6 |
0.3 |
事務職員 |
9.4 |
9.3 |
0.1 |
3.6 |
10.5 |
13.6 |
その他の職員 |
5.7 |
5.9 |
△0.2 |
5.2 |
5.8 |
4.3 |
|
実人員 |
薬剤師 |
2.5 |
2.5 |
0.0 |
1.2 |
2.8 |
4.1 |
保健師 |
0.2 |
0.2 |
0.0 |
0.0 |
0.2 |
0.4 |
助産師 |
1.1 |
1.1 |
0.0 |
0.0 |
1.3 |
2.4 |
看護師 |
36.0 |
35.2 |
0.8 |
16.4 |
38.9 |
65.7 |
准看護師 |
12.4 |
12.8 |
△0.4 |
15.2 |
12.3 |
1.4 |
|
注: | 病院の総数には、結核療養所を含む。 ただし、「医師」「歯科医師」以外については、常勤換算を行っていない。 |
|
(3) | 病院における100床当たり従事者数の年次推移
100床当たり従事者数の年次推移は、「医師(常勤)」は昭和59年には6.3人であったが、平成16年には8.7人となっている。
また、「看護師(実人員)」は昭和59年には18.3人であったが、年々増加し平成16年には36.0人となっている。(図6) |
図6 病院における100床当たり従事者数の年次推移
各年10月1日現在 |
|
【参考】
|