3 病院の患者数
(1) 1日平均患者数(病院報告)
1日平均在院患者数は1,395,735人で前年に比べ7,150人(0.5%)減少し、1日平均外来患者数は1,736,762人で前年に比べ63,371人(3.5%)減少している。(図6、表28、表29)
| (参考) | |
| 統計表13 | 年間患者数,病院の種類−病床の種類別にみた1日平均患者数の年次推移 |
|
図6 1日平均患者数の年次推移
|
1) 1日平均在院・新入院・退院患者数
1日平均在院患者数は1,395,735人、1日平均新入院患者数は37,186人、1日平均退院患者数は37,196人である。このうち一般病院の1日平均在院患者数は1,149,717人で前年に比べ0.7%減少し、1日平均新入院患者数は36,608人、1日平均退院患者数は36,615人で前年に比べともに、2.5%増加している。(表28)
| 表28 1日平均在院・新入院・退院患者数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2) 1日平均外来患者数
1日平均外来患者数1,736,762人のうち精神病院は45,836人で、前年に比べ4.4%増加し、一般病院は1,690,920人で、前年に比べ3.7%減少している。(表29)
| (参考) | |
| 統計表13 | 年間患者数,病院の種類−病床の種類別にみた1日平均患者数の年次推移 |
| 表29 1日平均外来患者数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) 都道府県別にみた病院の人口10万対患者数(病院報告)
1) 1日平均在院患者数
全国の人口10万対1日平均在院患者数を病床の種類別にみると、「その他の病床等」では828.2人で前年に比べ5.2人減少し、「精神病床」では260.5人で前年に比べ1.1人減少している。
これを都道府県別にみると、「その他の病床等」では高知県(1,705.2人)が最も多く、次いで山口県(1,296.4人) 、熊本県(1,280.0人)であり、埼玉県(568.4人)、神奈川県(571.3人)、千葉県(573.3人)などが少ない。
また、「精神病床」では鹿児島県(544.1人)が最も多く、次いで長崎県(519.8人)、宮崎県(498.3人)であり、神奈川県(151.5人)、滋賀県(160.7人)、静岡県(172.6人)などが少ない。(図7)
| (参考) | |
| 統計表15 | 都道府県―13大都市・中核市(再掲)別にみた1日平均患者数 |
| 統計表16 | 都道府県―13大都市・中核市(再掲)別にみた人口10万対1日平均患者数 |
|
図7 都道府県別にみた病院の人口10万対1日平均在院患者数 平成14年(2002)
|
2) 1日平均外来患者数
全国の人口10万対1日平均外来患者数は1,362.9人で前年に比べ51.3人減少している。
都道府県別にみると、高知県(2,046.6人)が最も多く、次いで香川県(1,893.1人)、福井県(1,874.4人)であり、静岡県(1,042.8人)、埼玉県(1,055.5人)、千葉県(1,082.9人)などが少ない。(図8)
| (参考) | |
| 統計表15 | 都道府県―13大都市・中核市(再掲)別にみた1日平均患者数 |
| 統計表16 | 都道府県―13大都市・中核市(再掲)別にみた人口10万対1日平均患者数 |
|
図8 都道府県別にみた病院の人口10万対1日平均外来患者数 平成14年(2002)
|
(3) 病院の外来・入院比(病院報告)
外来・入院比は、1.24で前年に比べ0.04減少している。これを病院の種類別にみると、精神病院は0.19で前年に比べ0.01増加し、一般病院は1.47で前年に比べ0.05減少している。(表30)
| (参考) | |
| 統計表13 | 年間患者数,病院の種類−病床の種類別にみた1日平均患者数の年次推移 |
| 表30 病院の種類別及び一般病院の病床規模別にみた外来・入院比 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||