ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 衛生行政報告例 > 結果の概要 > 平成18年度 > 平成18年度保健・衛生行政業務報告(衛生行政報告例)結果の概況
平成18年度保健・衛生行政業務報告(衛生行政報告例)結果の概況
3 |
食品衛生関係
平成18年度末現在の「許可を要する食品関係営業施設」は2,635,340施設で、前年度に比べ6,525施設減少しており、「許可を要しない食品関係営業施設」は1,419,331施設で、前年度に比べ24,687施設減少している。
「許可を要する食品関係営業施設」の「喫茶店営業」は293,402施設で、前年度に比べ4,314施設増加し、「菓子(パンを含む。)製造業」125,454施設、「そうざい製造業」30,222施設などとともに年々増加している。
「乳類販売業」は285,378施設で前年度に比べ4,266施設減少し、「食肉販売業」148,324施設などとともに年々減少している。(表4、図6)
|
各年度末現在
|
平成14年度 (2002) |
15年度 ( ' 03) |
16年度 ( ' 04) |
17年度 ( ' 05) |
18年度 ( ' 06) |
対前年度 |
増減数 |
増減率 (%) |
許可を要する食品関係営業施設 |
2 677 561 |
2 657 717 |
2 637 897 |
2 641 865 |
2 635 340 |
△ 6 525 |
△ 0.2 |
|
飲食店営業 |
1 537 720 |
1 526 198 |
1 506 751 |
1 503 459 |
1 496 480 |
△ 6 979 |
△ 0.5 |
(再掲)一般食堂・レストラン等 |
827 377 |
819 022 |
806 767 |
807 786 |
806 990 |
△ 796 |
△ 0.1 |
(再掲)仕出し屋・弁当屋 |
84 514 |
83 842 |
82 819 |
83 023 |
83 193 |
170 |
0.2 |
菓子(パンを含む。)製造業 |
111 780 |
114 556 |
119 221 |
122 460 |
125 454 |
2 994 |
2.4 |
魚介類販売業 |
162 838 |
159 674 |
157 233 |
156 709 |
155 011 |
△ 1 698 |
△ 1.1 |
喫茶店営業 |
271 536 |
275 202 |
282 853 |
289 088 |
293 402 |
4 314 |
1.5 |
乳類販売業 |
304 720 |
296 997 |
290 471 |
289 644 |
285 378 |
△ 4 266 |
△ 1.5 |
食肉販売業 |
159 919 |
155 791 |
152 317 |
150 397 |
148 324 |
△ 2 073 |
△ 1.4 |
豆腐製造業 |
14 487 |
14 016 |
13 452 |
13 026 |
12 500 |
△ 526 |
△ 4.0 |
めん類製造業 |
11 766 |
11 811 |
11 751 |
11 783 |
11 698 |
△ 85 |
△ 0.7 |
そうざい製造業 |
26 986 |
27 715 |
28 445 |
29 363 |
30 222 |
859 |
2.9 |
許可を要しない食品関係営業施設 |
1 504 248 |
1 504 388 |
1 457 358 |
1 444 018 |
1 419 331 |
△ 24 687 |
△ 1.7 |
|
そうざい販売業 |
188 019 |
183 557 |
178 467 |
176 392 |
173 352 |
△ 3 040 |
△ 1.7 |
菓子(パンを含む。)販売業 |
322 243 |
310 161 |
296 533 |
292 545 |
288 595 |
△ 3 950 |
△ 1.4 |
|
注: |
食品関係営業施設とは、「食品衛生法」に規定する施設であり、営業の許可を要する施設34種と、営業の許可を要しないが食品衛生法による監視又は指導の対象となる施設11種がある。ここでは主な施設を計上している。 |
図6 |
|
営業許可種別にみた主な食品関係営業施設数の年次推移 |
各年(度)末現在
 |
ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 衛生行政報告例 > 結果の概要 > 平成18年度 > 平成18年度保健・衛生行政業務報告(衛生行政報告例)結果の概況