ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 統計調査実施のお知らせ > 労働経済動向調査にご協力をお願いします  〜 令和7年5月調査 〜 > よくあるお問い合わせ

よくあるお問い合わせ

問1 調査対象事業所はどのようにして選ばれるのですか?

(答) 常用労働者を30人以上雇用する民営事業所の中から、統計理論に基づき調査対象事業所を選定しています。正確な統計を作成するため、ご協力の程よろしくお願いします。
 

問2 秘密情報は保護されるのですか?

(答) 統計法等の法令規定に基づいて行われます。調査従事者には、調査で知り得た情報を他に漏らしてはならない守秘義務が課されています。調査で知り得た情報が、統計以外の目的で使用されることはありません。また、調査票は厳重に保管され、集計が完了した後は、溶解処分されます。
 

問3 事業所の従業員が30名未満なのに調査票が届きました。

(答) 大変お手数ですが、下記までご連絡いただきますようお願いいたします。
労働経済動向調査コールセンター(厚生労働省労働経済動向調査事務局)
電話:0120-031-970(フリーダイヤル)
受付時間:午前9:00〜午後5時半(土日祝日、12月29日〜1月3日を除く)
 

問4 今回の調査結果はいつ頃、どのように公表されるのですか?

(答) 調査実施月の翌月を目安に調査結果を公表する予定です。過去の調査結果については、厚生労働省のホームページに掲載しております。
 

その他 

「政府統計オンライン調査総合窓口」に関してのよくあるご質問(FAQ)は、こちら をご参照ください。

ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 統計調査実施のお知らせ > 労働経済動向調査にご協力をお願いします  〜 令和7年5月調査 〜 > よくあるお問い合わせ

ページの先頭へ戻る