ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 有期労働契約に関する実態調査 > 有期労働契約に関する実態調査(個人調査) > 調査の概要

有期労働契約に関する実態調査(個人調査):調査の概要

調査の概要

調査の目的

 経済のグローバル化による企業間のコスト競争の激化、経済のサービス化の進展、労働者の価値観が多様化する中で、パートタイム労働者、派遣労働者、契約社員等多様な形態で働くいわゆる非正社員が増加している。
 これらのいわゆる非正社員の多くにあてはまる有期契約労働については、労働基準法の一部を改正する法律(平成15年法律第104号)附則第3条に基づき契約期間(現行は原則3年、特例5年)について検討することとされているほか、労働政策審議会答申「今後の労働契約法制及び労働時間法制の在り方について(報告)」(平成18年12月27日)において、「就業構造全体に及ぼす影響も考慮し、有期労働契約が良好な雇用形態として活用されるようにするという観点も踏まえつつ、引き続き検討することが適当」とされている。
 厚生労働省では、有期労働契約の在り方に関し、平成22年10月より労働政策審議会において審議を開始し、平成23年8月に議論の中間的な整理を発表したところである。
 本調査は、直近の有期契約労働者に関する就業の実態、労使のニーズ等を的確に把握し、同審議会における議論の取りまとめに向けた検討等に役立てるため、実施したものである。

調査の対象

  1. (1)
    1. [1] 「総務省統計局平成17年国勢調査」の結果をベースに加齢したデータで性・年齢階級別の割付を設定の上、10,000s回収のスクリーニングを実施し、本調査条件適格者の出現率を確認。
    2. [2] 「平成22年労働力調査(詳細集計)」の雇用形態別の性・年齢階級の結果を元に、本調査で適格対象者5,000sが確保できるよう、セル別の回収目標数を設定の上、スクリーニングを実施。その際、各セルの回収率ができる限り高くなるように、モニター属性の職業を用いて配信対象を調整。
    3. [3] スクリーニングで確保した条件適格者に対して、本調査を実施。その際、セル別の回収目標数をできる限り達成できるように、配信対象を調整。
  2. (2) 調査地域
     全国
  3. (3) 対象者条件
     調査年7月1日現在、有期契約労働者(期間の定めのある契約により雇用されている者)であること。
  4. (4) 平成23年調査の標本割付及び回収状況

表:平成23年調査の標本割付及び回収状況

抽出方法

 インテージ・ネットモニターより適格者を抽出

調査事項

  1. (1) 有期契約労働者の属性
    • Q1 性別
    • Q2 年齢
    • Q3 就学状況
    • Q4 最終学歴
    • Q5 結婚の状況
    • Q6 世帯主との続柄
    • Q7 あなたの有期契約労働による年間収入
    • Q8 主たる収入源
    • Q9 住居形態
  2. (2) 有期契約労働者の就業状況及び契約更新の状況
    • Q10 1回当たりの契約期間
    • Q11 就業形態
    • Q12 職種
    • Q13 業種
    • Q14 会社規模
    • Q15 有期契約労働者となることを選んだ理由
    • Q16 勤務先との書面による労働契約又は雇用契約の締結状況
    • Q17 労働契約締結時における契約期間・更新の有無・更新の判断基準の明示の有無と明示手段
    • Q18 契約更新について受けた説明
    • Q19 契約更新回数・勤続年数の上限の有無
    • Q20 現在の契約の更新回数
    • Q21 次回以降の更新予想
    • Q22 現在の勤務先での勤続年数
    • Q23 職務タイプ
  3. (3) 正社員との比較による就業の実態
    • Q24 正社員と比較した所定労働時間
    • Q25 自身及び正社員の残業状況
    • Q26 自身及び正社員の異動・転勤状況
    • Q27 自身又は同僚の有期契約労働者及び正社員の昇進状況
    • Q28 正社員と比較した基本給の水準
    • Q29 正社員と比較した退職金の水準(Q30 退職金の有無)
    • Q31 正社員と比較した賞与の水準(Q32 賞与の有無)
    • Q33 自身及び正社員の諸手当の状況
    • Q34 自身及び正社員の賃金形態
    • Q35 自身及び正社員の基本となる賃金制度
    • Q36 自身及び正社員の賃金の昇給状況
    • Q37 自身及び正社員の福利厚生状況
    • Q38 正社員と比較した現在の勤務先で与えられる教育訓練機会
    • (Q39 現在の勤務先で与えられる教育訓練機会)
    • Q40 現在の勤務先での正社員転換制度
    • Q41 (Q42) 労働組合への加入状況
  4. (4) 有期契約労働者の現在の勤務先に対する評価
    • Q43 現在の仕事に対する満足度
    • Q44 現在の仕事に満足している理由
    • Q45 現在の仕事に不満の理由
    • Q46 現在の労働契約について最も改善してほしいと思う点
    • Q47 現在の勤務先での今後の就労意向
    • Q48 現在の勤務先で今後有期契約労働者として働きたい期間
  5. (5) 以前の勤務先での就業状況
    • Q49 現在の勤務先以前の就労状況
    • Q50 現在の勤務先以前で契約期間の途中に退職を申し出た経験
    • Q51 退職を申し出た時の損害賠償の有無
  6. (6) 解雇・雇止めの状況
    • Q52 解雇・雇止めの経験
    • Q53 解雇の理由
    • Q54 解雇時にとられた手続き
    • Q55 解雇時の退職金(又は慰労金)支給状況
    • Q56 解雇をめぐるトラブル
    • Q57 解雇をめぐるトラブルに対する対応
    • Q58 解雇以外の事項における使用者とのトラブル
    • Q59 雇止めの理由
    • Q60 雇止め時にとられた手続き
    • Q61 雇止め時の退職金(又は慰労金)支給状況
    • Q62 雇止めをめぐるトラブル
    • Q63 雇止めをめぐるトラブルに対する対応
    • Q64 雇止め以外の事項における使用者とのトラブル

調査の時期

スクリーニング調査 : 調査年7月4日〜7月19日
本調査 : 調査年7月27日〜8月1日

調査の方法

  1. (1) インターネット調査
  2. (2) 調査実施機関
     株式会社 インテージ

ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 有期労働契約に関する実態調査 > 有期労働契約に関する実態調査(個人調査) > 調査の概要

ページの先頭へ戻る