ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査結果 > 厚生労働統計一覧 > 国民年金被保険者実態調査 > 結果の概要 > 平成11年国民年金被保険者実態調査 > 2.家計状況
2.家計状況
世帯の総所得金額の平均
![]()
世帯の総所得金額の平均を第1号被保険者本人の年齢階級別にみると、20〜24歳が697万2千円で最も高く、年齢が高くなるにつれ総所得金額が減少し、30〜34歳の442万4千円を底としてその後逓増する傾向にある。
年齢階級別世帯の総所得金額の平均 ![]()
世帯の総所得金額階級別割合(総数) ![]()
納付者・未納者の世帯の総所得金額階級別割合 ![]()
|
本人の総所得金額の平均
![]()
年齢階級別本人の総所得金額の平均 ![]()
被保険者本人の総所得金額階級別割合(総数) ![]() 納付者・未納者本人の総所得金額階級別割合 ![]() |
世帯の家計支出月額階級別割合 ![]() 納付者・未納者の世帯の家計支出月額階級別割合 ![]()
|
ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査結果 > 厚生労働統計一覧 > 国民年金被保険者実態調査 > 結果の概要 > 平成11年国民年金被保険者実態調査 > 2.家計状況