統計表
表1 産業、事業所規模別労働災害率及び死傷者1人平均労働損失日数
| 産業 |
計 |
1,000人以上 |
500〜999人 |
300〜499人 |
100〜299人 |
| 度数率 |
強度率 |
死傷者1
人平均労
働損失日
数(日) |
度
数
率 |
強
度
率 |
度
数
率 |
強
度
率 |
度
数
率 |
強
度
率 |
度
数
率 |
強
度
率 |
| 死傷合計 |
|
| 死亡 |
| 調査産業計( 総合工事業を除く) |
1.75 |
0.00 |
0.10 |
54.6 |
0.56 |
0.04 |
1.13 |
0.06 |
1.71 |
0.08 |
2.31 |
0.13 |
| A |
農業,林業(林業に限る) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| C |
鉱業,採石業,砂利採取業 |
0.61 |
0 |
0.11 |
174.6 |
- |
- |
- |
- |
x |
x |
0 |
0 |
| D |
建設業(職別・設備工事業に限る) |
0.77 |
0.01 |
0.15 |
201.5 |
0.07 |
0.26 |
0.76 |
0.24 |
0.35 |
0.01 |
0.94 |
0.16 |
| 07 |
職別工事業(設備工事業を除く) |
3.72 |
0 |
0.12 |
31.2 |
- |
- |
- |
- |
x |
x |
3.90 |
0.12 |
| 08 |
設備工事業 |
0.52 |
0.02 |
0.16 |
302.1 |
0.07 |
0.26 |
0.76 |
0.24 |
0.32 |
0.01 |
0.59 |
0.16 |
| E |
製造業 |
1.12 |
0.01 |
0.10 |
85.2 |
0.28 |
0.04 |
0.55 |
0.07 |
1.14 |
0.10 |
1.79 |
0.13 |
| 09・10 |
食料品,飲料・たばこ・飼料製造業 |
3.42 |
0 |
0.10 |
29.2 |
0.56 |
0.03 |
1.80 |
0.05 |
3.00 |
0.06 |
4.07 |
0.13 |
| 11 |
繊維工業 |
1.23 |
0 |
0.14 |
111.8 |
0.11 |
0.00 |
0.52 |
0.01 |
1.00 |
0.06 |
1.46 |
0.18 |
| 12 |
木材・木製品製造業(家具を除く) |
2.87 |
0.04 |
0.45 |
155.9 |
- |
- |
x |
x |
0.39 |
0.00 |
3.53 |
0.58 |
| 13 |
家具・装備品製造業 |
1.00 |
0 |
0.06 |
58.9 |
x |
x |
0.48 |
0.01 |
0.41 |
0.04 |
1.31 |
0.08 |
| 14 |
パルプ・紙・紙加工品製造業 |
1.72 |
0.03 |
0.39 |
226.6 |
x |
x |
0.65 |
0.75 |
0.86 |
0.52 |
2.15 |
0.31 |
| 15 |
印刷・同関連業 |
0.94 |
0.01 |
0.08 |
83.9 |
0.07 |
0.00 |
0.64 |
0.02 |
0.73 |
0.02 |
1.20 |
0.12 |
| 16 |
化学工業 |
0.84 |
0.00 |
0.07 |
84.7 |
0.29 |
0.01 |
0.53 |
0.09 |
0.68 |
0.14 |
1.17 |
0.05 |
| 17 |
石油製品・石炭製品製造業 |
0.44 |
0.04 |
0.28 |
630.0 |
- |
- |
0.28 |
0.00 |
0.33 |
0.51 |
0.80 |
0.02 |
| 18 |
プラスチック製品製造業 |
1.24 |
0.02 |
0.16 |
127.9 |
0.41 |
0.03 |
0.52 |
0.03 |
1.17 |
0.18 |
1.45 |
0.19 |
| 19 |
ゴム製品製造業 |
1.18 |
0.02 |
0.25 |
208.9 |
0.37 |
0.16 |
0.53 |
0.03 |
1.23 |
0.04 |
2.03 |
0.48 |
| 20 |
なめし革・同製品・毛皮製造業 |
3.26 |
0 |
0.06 |
18.7 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
3.26 |
0.06 |
| 21 |
窯業・土石製品製造業 |
1.13 |
0.02 |
0.24 |
213.6 |
0.20 |
0.00 |
0.35 |
0.18 |
0.71 |
0.02 |
1.69 |
0.39 |
| 22 |
鉄鋼業 |
1.06 |
0.00 |
0.09 |
84.4 |
0.38 |
0.12 |
0.64 |
0.06 |
0.59 |
0.03 |
2.13 |
0.09 |
| 23 |
非鉄金属製造業 |
0.80 |
0.01 |
0.16 |
198.6 |
0.39 |
0.11 |
0.26 |
0.22 |
0.88 |
0.42 |
1.17 |
0.04 |
| 24 |
金属製品製造業 |
1.08 |
0.01 |
0.15 |
139.2 |
0.36 |
0.01 |
0.49 |
0.02 |
0.73 |
0.02 |
1.35 |
0.22 |
| 25 |
はん用機械器具製造業 |
0.85 |
0.01 |
0.12 |
147.2 |
0.42 |
0.02 |
0.22 |
0.02 |
1.03 |
0.26 |
1.33 |
0.19 |
| 26 |
生産用機械器具製造業 |
1.07 |
0 |
0.03 |
29.2 |
0.53 |
0.02 |
0.53 |
0.02 |
0.91 |
0.02 |
1.51 |
0.04 |
| 27 |
業務用機械器具製造業 |
0.67 |
0 |
0.02 |
28.5 |
0.27 |
0.01 |
0.51 |
0.03 |
0.80 |
0.01 |
0.97 |
0.02 |
| 28 |
電子部品・デバイス・電子回路製造業 |
0.42 |
0.00 |
0.02 |
38.4 |
0.22 |
0.03 |
0.30 |
0.01 |
0.53 |
0.01 |
0.61 |
0.01 |
| 29 |
電気機械器具製造業 |
0.48 |
0.00 |
0.04 |
77.7 |
0.16 |
0.00 |
0.28 |
0.07 |
0.54 |
0.05 |
0.83 |
0.05 |
| 30 |
情報通信機械器具製造業 |
0.30 |
0 |
0.01 |
26.4 |
0.13 |
0.00 |
0.19 |
0.01 |
0.34 |
0.01 |
0.58 |
0.02 |
| 31 |
輸送用機械器具製造業 |
0.58 |
0.01 |
0.12 |
211.6 |
0.26 |
0.07 |
0.57 |
0.15 |
0.67 |
0.17 |
1.14 |
0.19 |
| 32 |
その他の製造業 |
0.95 |
0 |
0.03 |
28.5 |
0.25 |
0.01 |
0.43 |
0.01 |
0.77 |
0.02 |
1.42 |
0.04 |
| F |
電気・ガス・熱供給・水道業 |
0.69 |
0.01 |
0.08 |
114.1 |
0.38 |
0.00 |
0.15 |
0.01 |
1.09 |
0.02 |
0.73 |
0.12 |
| G |
情報通信業(通信業、新聞業及び出版業に限る) |
0.36 |
0 |
0.01 |
26.1 |
0.12 |
0.00 |
0.49 |
0.01 |
0.58 |
0.02 |
0.40 |
0.01 |
| 37 |
通信業 |
0.23 |
0 |
0.01 |
28.3 |
0.04 |
0.00 |
0.56 |
0.01 |
0.49 |
0.03 |
0.11 |
0.00 |
| 41 |
新聞業、出版業 |
0.60 |
0 |
0.01 |
24.7 |
0.30 |
0.00 |
0.36 |
0.00 |
0.71 |
0.01 |
0.84 |
0.03 |
| H |
運輸業,郵便業 |
3.66 |
0.01 |
0.21 |
56.7 |
3.63 |
0.06 |
4.69 |
0.15 |
3.75 |
0.20 |
3.48 |
0.23 |
| 42 |
鉄道業 |
0.92 |
0 |
0.03 |
33.8 |
x |
x |
0.40 |
0.06 |
0.74 |
0.01 |
1.19 |
0.03 |
| 43 |
道路旅客運送業 |
4.81 |
0.02 |
0.36 |
75.2 |
x |
x |
6.38 |
0.14 |
4.52 |
0.17 |
4.72 |
0.41 |
| 44 |
道路貨物運送業 |
3.47 |
0.00 |
0.14 |
41.7 |
3.65 |
0.03 |
5.66 |
0.29 |
2.91 |
0.33 |
3.35 |
0.12 |
| 45 |
水運業 |
0.54 |
0 |
0.02 |
30.7 |
- |
- |
x |
x |
x |
x |
0.95 |
0.03 |
| 46 |
航空運輸業 |
1.92 |
0 |
0.05 |
28.0 |
1.80 |
0.04 |
4.99 |
0.33 |
1.14 |
0.02 |
1.55 |
0.01 |
| 47 |
倉庫業 |
2.19 |
0.03 |
0.29 |
134.8 |
- |
- |
x |
x |
2.57 |
0.04 |
2.01 |
0.33 |
| 48 |
運輸に附帯するサービス業 |
1.60 |
0.01 |
0.18 |
112.4 |
x |
x |
1.03 |
0.04 |
1.42 |
0.18 |
1.72 |
0.21 |
| 49 |
郵便業(信書便事業を含む) |
8.24 |
0.01 |
0.23 |
28.2 |
6.53 |
0.13 |
8.03 |
0.19 |
9.26 |
0.22 |
8.75 |
0.44 |
| I |
卸売業,小売業 |
2.18 |
0 |
0.09 |
42.8 |
0.68 |
0.02 |
1.40 |
0.02 |
2.51 |
0.04 |
2.47 |
0.13 |
| 50〜55 |
卸売業 |
1.43 |
0 |
0.02 |
16.9 |
0.24 |
0.02 |
0.35 |
0.01 |
1.04 |
0.01 |
2.00 |
0.03 |
| 50 |
各種商品卸売業 |
0.37 |
0 |
0.00 |
12.7 |
0.15 |
0.00 |
- |
- |
0.75 |
0.00 |
1.62 |
0.01 |
| 56〜61 |
小売業 |
2.65 |
0 |
0.14 |
51.5 |
1.14 |
0.02 |
2.19 |
0.04 |
3.20 |
0.05 |
2.74 |
0.19 |
| 56 |
各種商品小売業 |
3.19 |
0 |
0.09 |
29.7 |
1.04 |
0.02 |
2.60 |
0.04 |
3.80 |
0.05 |
3.60 |
0.16 |
| 59 |
機械器具小売業 |
0.66 |
0 |
0.01 |
19.9 |
0.34 |
0.00 |
1.09 |
0.02 |
0.51 |
0.03 |
0.64 |
0.01 |
| 60 |
家具・建具・畳小売業、じゅう器小売業 |
1.94 |
0 |
0.01 |
7.6 |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
2.05 |
0.02 |
| M |
宿泊業,飲食サービス業(旅館,ホテルに限る) |
3.10 |
0 |
0.06 |
17.9 |
2.68 |
0.02 |
3.64 |
0.04 |
2.76 |
0.06 |
3.14 |
0.06 |
| N |
生活関連サービス業,娯楽業(一部の業種に限る) |
2.79 |
0 |
0.06 |
22.6 |
- |
- |
1.00 |
0.00 |
1.77 |
0.04 |
3.06 |
0.07 |
| P |
医療,福祉(一部の業種に限る) |
1.52 |
0 |
0.04 |
26.3 |
0.60 |
0.04 |
0.72 |
0.02 |
1.32 |
0.03 |
2.14 |
0.05 |
| R |
サービス業(一部の業種に限る) |
3.13 |
0.00 |
0.10 |
32.0 |
4.96 |
0.08 |
2.01 |
0.07 |
2.76 |
0.16 |
3.38 |
0.09 |
|
注:1)一部の業種に限る場合については、第2図の注を参照。
2)「G41新聞業、出版業」は、日本標準産業分類の中分類「G41映像・音声・文字情報制作業」のうち「413新聞業」及び「414出版業」についてのみ表章したものである。
3)「I60家具・建具・畳小売業、じゅう器小売業」は、日本標準産業分類の中分類「I60その他の小売業」のうち「601家具・建具・畳小売業」及び「602じゅう器小売業」についてのみ表章したものである。
表2 特掲産業小分類別労働災害率
(事業所規模100人以上)
| 産業 |
度数率 |
強
度
率 |
産業 |
度数率 |
強
度
率 |
死傷
合計 |
|
死傷 合計 |
|
| 死亡 |
死亡 |
| A021 |
育林業 |
- |
- |
- |
E262 |
建設機械・鉱山機械製造業 |
1.54 |
0 |
0.06 |
| C051 |
金属鉱業 |
- |
- |
- |
263 |
繊維機械製造業 |
0.64 |
0 |
0.01 |
| 052 |
石炭・亜炭鉱業 |
x |
x |
x |
264 |
生活関連産業用機械製造業 |
2.06 |
0 |
0.05 |
| 053 |
原油・天然ガス鉱業 |
x |
x |
x |
265 |
基礎素材産業用機械製造業 |
0.63 |
0 |
0.02 |
| 054・9 |
非金属鉱業 ※脚注を参照 |
x |
x |
x |
266 |
金属加工機械製造業 |
0.97 |
0 |
0.04 |
| 054 |
採石業,砂・砂利・玉石採取業 |
- |
- |
- |
269 |
その他の生産用機械・同部分品製造業 |
1.11 |
0 |
0.02 |
| D081・2 |
電気工事業,電気通信・信号装置工事業 |
0.40 |
0 |
0.02 |
271 |
事務用機械器具製造業 |
0.40 |
0 |
0.01 |
| 083 |
管工事業(さく井工事業を除く) |
0.92 |
0.04 |
0.29 |
272 |
サービス用・娯楽用機械器具製造業 |
0.75 |
0 |
0.04 |
| E092 |
水産食料品製造業 |
6.50 |
0 |
0.11 |
283 |
記録メディア製造業 |
0.99 |
0 |
0.07 |
| 094 |
調味料製造業 |
1.85 |
0 |
0.04 |
291・2 |
発電用・送電用・配電用,産業用電気機械器具製造業 |
0.40 |
0.00 |
0.04 |
| 095 |
糖類製造業 |
1.21 |
0 |
0.03 |
293 |
民生用電気機械器具製造業 |
0.53 |
0 |
0.06 |
| 097 |
パン・菓子製造業 |
2.43 |
0 |
0.06 |
295 |
電池製造業 |
0.46 |
0 |
0.02 |
| 098 |
動植物油脂製造業 |
1.10 |
0 |
0.09 |
296・302 |
電子応用装置,映像・音響機械器具,電子計算機・ |
0.37 |
0 |
0.01 |
| 101・2 |
清涼飲料・酒類製造業 |
1.23 |
0 |
0.02 |
・303 |
同附属装置製造業 |
|
|
|
| 111 |
製糸業,紡績業,化学繊維・ねん糸等製造業 |
0.66 |
0 |
0.01 |
297 |
電気計測器製造業 |
0.86 |
0 |
0.02 |
| 112 |
織物業 |
2.35 |
0 |
0.37 |
299 |
その他の電気機械器具製造業 |
0.40 |
0 |
0.08 |
| 113 |
ニット生地製造業 |
- |
- |
- |
301 |
通信機械器具・同関連機械器具製造業 |
0.25 |
0 |
0.00 |
| 114 |
染色整理業 |
1.26 |
0 |
0.32 |
311 |
自動車・同附属品製造業 |
0.52 |
0.01 |
0.10 |
| 116 |
外衣・シャツ製造業(和式を除く) |
1.00 |
0 |
0.02 |
312 |
鉄道車両・同部分品製造業 |
0.44 |
0 |
0.02 |
| 121 |
製材業,木製品製造業 |
3.11 |
0.26 |
2.05 |
313 |
船舶製造・修理業,舶用機関製造業 |
1.54 |
0.07 |
0.60 |
| 122 |
造作材・合板・建築用組立材料製造業 |
2.83 |
0 |
0.16 |
323 |
時計・同部分品製造業 |
0.34 |
0 |
0.02 |
| 141 |
パルプ製造業 |
0.62 |
0 |
0.02 |
325 |
がん具・運動用具製造業 |
1.20 |
0 |
0.02 |
| 142 |
紙製造業 |
1.26 |
0.08 |
0.72 |
326 |
ペン・鉛筆・絵画用品・その他の事務用品製造業 |
1.55 |
0 |
0.03 |
| 151 |
印刷業 |
0.93 |
0 |
0.02 |
F331 |
電気業 |
0.19 |
0 |
0.00 |
| 161 |
化学肥料製造業 |
1.06 |
0 |
0.04 |
341 |
ガス業 |
0.96 |
0 |
0.02 |
| 162 |
無機化学工業製品製造業 |
1.40 |
0 |
0.02 |
361 |
上水道業 |
0.82 |
0 |
0.01 |
| 163 |
有機化学工業製品製造業 |
0.41 |
0.01 |
0.08 |
G371 |
固定電気通信業 |
0.23 |
0 |
0.01 |
| 165 |
医薬品製造業 |
1.06 |
0 |
0.02 |
372 |
移動電気通信業 |
0 |
0 |
0 |
| 166 |
化粧品・歯磨・その他の化粧用調整品製造業 |
1.62 |
0.03 |
0.29 |
413 |
新聞業 |
0.41 |
0 |
0.01 |
| 169 |
その他の化学工業 |
0.48 |
0 |
0.12 |
414 |
出版業 |
0.92 |
0 |
0.03 |
| 171 |
石油精製業 |
0.37 |
0.04 |
0.32 |
H421 |
鉄道業 |
0.95 |
0 |
0.03 |
| 191 |
タイヤ・チューブ製造業 |
0.54 |
0.04 |
0.32 |
422 |
鉄道車両修理工場 |
0.58 |
0 |
0.01 |
| 192 |
ゴム製・プラスチック製履物・同附属品製造業 |
1.22 |
0 |
0.02 |
431 |
一般乗合旅客自動車運送業 |
2.53 |
0.08 |
0.69 |
| 193 |
ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品製造業 |
1.37 |
0.01 |
0.24 |
432 |
一般乗用旅客自動車運送業 |
5.57 |
0 |
0.26 |
| 204 |
革製履物製造業 |
2.82 |
0 |
0.05 |
433 |
一般貸切旅客自動車運送業 |
x |
x |
x |
| 211 |
ガラス・同製品製造業 |
0.58 |
0.02 |
0.23 |
441 |
一般貨物自動車運送業 |
3.60 |
0.01 |
0.16 |
| 212 |
セメント・同製品製造業 |
3.08 |
0.07 |
0.79 |
442 |
特定貨物自動車運送業 |
0.87 |
0 |
0.05 |
| 214 |
陶磁器・同関連製品製造業 |
0.72 |
0 |
0.02 |
444 |
集配利用運送業 |
12.52 |
0 |
0.10 |
| 215 |
耐火物製造業 |
1.26 |
0 |
0.07 |
471 |
倉庫業(冷蔵倉庫業を除く) |
2.06 |
0.04 |
0.31 |
| 216 |
炭素・黒鉛製品製造業(炭素繊維製造業を除く) |
0.80 |
0.14 |
1.07 |
481 |
港湾運送業 |
1.63 |
0.05 |
0.48 |
| 218 |
骨材・石工品等製造業 |
1.13 |
0 |
0.00 |
482 |
貨物運送取扱業(集配利用運送業を除く) |
1.90 |
0 |
0.04 |
| 222 |
製鋼・製鋼圧延業 |
1.17 |
0.01 |
0.18 |
491 |
郵便業(信書便事業を含む) |
8.24 |
0.01 |
0.23 |
| 223 |
製鋼を行わない鋼材製造業(表面処理鋼材を除く) |
1.21 |
0 |
0.04 |
I551 |
家具・建具・じゅう器等卸売業 |
0 |
0 |
0 |
| 225 |
鉄素形材製造業 |
1.97 |
0 |
0.11 |
605 |
燃料小売業 |
2.21 |
0 |
0.10 |
| 231 |
非鉄金属第1次製錬・精製業 |
0.83 |
0.04 |
0.33 |
M751 |
旅館,ホテル |
3.10 |
0 |
0.06 |
| 233 |
非鉄金属・同合金圧延業(抽伸,押出しを含む) |
0.75 |
0 |
0.10 |
N781 |
洗濯業 |
2.99 |
0 |
0.08 |
| 234 |
電線・ケーブル製造業 |
0.48 |
0 |
0.00 |
791 |
旅行業 |
0.56 |
0 |
0.01 |
| 235 |
非鉄金属素形材製造業 |
1.27 |
0.05 |
0.45 |
P831 |
病院 |
1.29 |
0 |
0.04 |
| 241 |
ブリキ缶・その他のめっき板等製品製造業 |
0.54 |
0 |
0.00 |
832 |
一般診療所 |
0.83 |
0 |
0.01 |
| 242 |
洋食器・刃物・手道具・金物類製造業 |
1.25 |
0 |
0.04 |
841 |
保健所 |
0.61 |
0 |
0.01 |
| 244 |
建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) |
0.90 |
0.04 |
0.35 |
842 |
健康相談施設 |
1.04 |
0 |
0.03 |
| 245・6 |
金属素形材製品製造業,金属被覆・彫刻業,熱処理業 |
1.11 |
0 |
0.02 |
853・9 |
児童福祉事業,障害者福祉事業,その他の社会 |
3.32 |
0 |
0.11 |
| |
(ほうろう鉄器を除く) |
|
|
|
|
保険・社会福祉・介護事業 ※脚注を参照 |
|
|
|
| 247 |
金属線製品製造業(ねじ類を除く) |
2.05 |
0 |
0.05 |
854 |
老人福祉・介護事業 |
3.38 |
0 |
0.07 |
| 251 |
ボイラ・原動機製造業 |
0.68 |
0 |
0.02 |
R881・2 |
一般・産業廃棄物処理業 |
7.55 |
0 |
0.17 |
| 252 |
ポンプ・圧縮機器製造業 |
0.80 |
0 |
0.02 |
891 |
自動車整備業 |
1.25 |
0 |
0.03 |
| 253 |
一般産業用機械・装置製造業 |
1.00 |
0.01 |
0.18 |
901・2 |
機械修理業 |
0.56 |
0.01 |
0.08 |
| 259 |
その他のはん用機械・同部分品製造業 |
0.82 |
0.02 |
0.16 |
922 |
建物サービス業 |
2.92 |
0 |
0.09 |
| 261 |
農業用機械製造業(農業用器具を除く) |
1.27 |
0 |
0.03 |
|
|
|
|
|
注:1) 054・9非金属鉱業は、054採石業,砂・砂利・玉石採取業、055窯業原料用鉱物鉱業、059その他の鉱業の合計である。
2) 853・9児童福祉事業,障害者福祉事業,その他の社会保険・社会福祉・介護事業は、853児童福祉事業、855障害者福祉事業、859その他の社会保険・社会福祉・介護事業の合計である。
3) 422鉄道車両修理工場は、日本標準産業分類による区分ではなく、労働災害の特殊性を考慮して、特に設けた区分である。