ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働政策全般 > 月例労働経済報告 > 平成25年4月 月例労働経済報告 > 平成25年4月 月例労働経済報告参考表 > No.17(賃上・雇用人員判断)
No.17(賃上・雇用人員判断)
年 | [1]春季賃上げ | [2]賞与38) | 年度四半期 | [4]売上高経常利益率 | [4]、[6]労働分配率40) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主要企業36) | 中小企業37) | 夏季 | 年末 | 全産業 | 製造業 | 法人企業 統計調査 |
国民経済 計算 |
||||
円 | 円 | 円 | 円 | % | % | % | % | ||||
平成19年 | 5,890 | 3,807 | 407,637 | 417,507 | 平成19年度 | 3.4 | 5.1 | 69.4 | 67.1 | ||
20年 | 6,149 | 3,787 | 406,012 | 424,437 | 20年度 | 2.4 | 2.3 | 74.7 | 71.6 | ||
21年 | 5,630 | - | 363,104 | 380,258 | 21年度 | 2.3 | 2.4 | 74.7 | 70.6 | ||
22年 | 5,516 | - | 367,178 | 379,292 | 22年度 | 3.2 | 3.9 | 71.6 | 69.2 | ||
23年 | 5,555 | - | 364,252 | 372,471 | 23年度 | 3.3 | 3.7 | 72.6 | 70.7 | ||
24年 | 5,400 | - | 358,368 | 365,687 | |||||||
(前年比) | % | % | % | % | |||||||
平成19年 | 1.87 | 1.55 | ▲ 1.4 | ▲ 3.4 | 平成19年 | 1〜3月 | 4.2 | 5.5 | - | 56.9 | |
20年 | 1.99 | 1.54 | ▲ 1.0 | 1.0 | 4〜6月 | 4.5 | 6.6 | - | 69.7 | ||
21年 | 1.83 | - | ▲ 9.8 | ▲ 9.4 | 7〜9月 | 3.5 | 4.7 | - | 65.7 | ||
22年 | 1.82 | - | 1.0 | ▲ 0.4 | 10〜12月 | 3.7 | 5.6 | - | 73.7 | ||
23年 | 1.83 | - | ▲ 0.9 | ▲ 1.9 | 20年 | 1〜3月 | 3.5 | 4.4 | - | 58.3 | |
24年 | 1.78 | - | ▲ 1.4 | ▲ 1.5 | 4〜6月 | 4.3 | 5.8 | - | 71.1 | ||
7〜9月 | 2.7 | 3.5 | - | 69.3 | |||||||
年 | [1]夏季一時金 | [1]年末一時金 | 10〜12月 | 1.5 | 0.4 | - | 79.7 | ||||
21年 | 1〜3月 | 1.4 | ▲ 2.7 | - | 65.4 | ||||||
4〜6月 | 2.4 | 0.8 | - | 74.4 | |||||||
主要企業36) | 中小企業37) | 主要企業36) | 中小企業37) | 7〜9月 | 2.2 | 1.4 | - | 68.8 | |||
10〜12月 | 3.1 | 3.8 | - | 76.6 | |||||||
22年 | 1〜3月 | 3.3 | 4.4 | - | 61.8 | ||||||
4〜6月 | 3.7 | 4.4 | - | 71.6 | |||||||
7〜9月 | 3.2 | 3.7 | - | 66.9 | |||||||
% | % | % | % | 10〜12月 | 3.8 | 4.3 | - | 74.7 | |||
(前年比) | 23年 | 1〜3月 | 3.6 | 3.7 | - | 63.0 | |||||
平成19年 | 2.27 | 1.2 | 1.47 | 0.4 | 4〜6月 | 3.6 | 4.2 | - | 74.4 | ||
20年 | ▲ 0.29 | ▲ 0.6 | ▲ 0.63 | ▲ 3.2 | 7〜9月 | 3.0 | 3.1 | - | 68.4 | ||
21年 | ▲ 14.33 | - | ▲ 12.64 | - | 10〜12月 | 3.4 | 3.5 | - | 76.2 | ||
22年 | 0.01 | - | 0.68 | - | 24年 | 1〜3月 | 3.9 | 3.8 | - | 63.3 | |
23年 | 4.70 | - | 3.64 | - | 4〜6月 | 4.0 | 4.2 | - | |||
24年 | ▲ 2.33 | - | ▲ 2.26 | - | 7〜9月 | 3.3 | 3.2 | - | |||
10〜12月 | 4.0 | 4.6 | - | ||||||||
四半期 | [3]雇用人員判断D.I(「過剰」-「不足」)39) | [5]雇用調整実施事業所割合41) 42) | |||||||||
全産業 | (全国企業) | 調査産業計 | 製造業 | 卸売・小売業 | 医療,福祉 | サービス業 | |||||
製造業 | 非製造業 | ||||||||||
大企業 | 中小企業 | ||||||||||
%ポイント | %ポイント | %ポイント | %ポイント | %ポイント | % | % | % | % | % | ||
平成19年 | 7〜9月 | ▲ 9 | ▲ 12 | ▲ 6 | ▲ 6 | ▲ 12 | 11 | 12 | 12 | - | - |
10〜12月 | ▲ 10 | ▲ 13 | ▲ 8 | ▲ 6 | ▲ 13 | 11 | 12 | 13 | - | - | |
20年 | 1〜3月 | ▲ 9 | ▲ 12 | ▲ 8 | ▲ 6 | ▲ 13 | 13 | 16 | 13 | - | - |
4〜6月 | ▲ 5 | ▲ 9 | ▲ 3 | ▲ 1 | ▲ 7 | 14 | 16 | 14 | - | - | |
7〜9月 | ▲ 2 | ▲ 6 | 0 | 3 | ▲ 6 | 16 | 20 | 15 | - | - | |
10〜12月 | 4 | 1 | 5 | 14 | ▲ 3 | 35 | 50 | 27 | 18 | 29 | |
21年 | 1〜3月 | 20 | 20 | 19 | 38 | 6 | 47 | 69 | 35 | 21 | 41 |
4〜6月 | 23 | 20 | 23 | 37 | 12 | 49 | 71 | 40 | 18 | 44 | |
7〜9月 | 20 | 18 | 21 | 31 | 11 | 45 | 61 | 41 | 17 | 40 | |
10〜12月 | 16 | 15 | 16 | 26 | 9 | 43 | 55 | 41 | 29 | 35 | |
22年 | 1〜3月 | 13 | 13 | 13 | 20 | 8 | 44 | 54 | 44 | 24 | 40 |
4〜6月 | 11 | 8 | 13 | 14 | 9 | 40 | 47 | 39 | 24 | 42 | |
7〜9月 | 7 | 7 | 8 | 10 | 6 | 36 | 42 | 36 | 31 | 33 | |
10〜12月 | 6 | 6 | 7 | 9 | 3 | 34 | 40 | 32 | 26 | 30 | |
23年 | 1〜3月 | 4 | 4 | 5 | 7 | 2 | 37 | 45 | 30 | 23 | 35 |
4〜6月 | 8 | 7 | 9 | 11 | 5 | 39 | 48 | 36 | 25 | 36 | |
7〜9月 | 3 | 4 | 3 | 6 | 1 | 33 | 40 | 31 | 24 | 31 | |
10〜12月 | 2 | 4 | 1 | 8 | ▲ 1 | 33 | 38 | 36 | 31 | 30 | |
24年 | 1〜3月 | 1 | 3 | 0 | 8 | ▲ 3 | 33 | 36 | 37 | 28 | 29 |
4〜6月 | 1 | 3 | 1 | 9 | ▲ 3 | 34 | 36 | 39 | 27 | 36 | |
7〜9月 | 1 | 2 | 0 | 10 | ▲ 5 | 33 | 38 | 36 | 23 | 29 | |
10〜12月 | 0 | 4 | 0 | 12 | ▲ 7 | 34 | 42 | 31 | 20 | 33 | |
25年 | 1〜3月 | ▲ 1 | 3 | ▲ 3 | 10 | ▲ 9 | (33) | (43) | (31) | (18) | (29) |
4〜6月 | (▲ 2) | (1) | (▲ 4) | (9) | (▲ 10) | (30) | (36) | (28) | (17) | (25) |
資料出所 [1]厚生労働省政策統括官室調べ [2]厚生労働省「毎月勤労統計調査」 [3]日本銀行「企業短期経済観測調査」
[4]財務省「法人企業統計調査」 [5]厚生労働省「労働経済動向調査」 [6]内閣府「国民経済計算」
(注) 36) 1社ごとの組合員数による加重平均値。
37) 1社当たりの単純平均値。中小企業調査は平成20年度までで廃止。
38) 事業所規模5人以上。賞与を支給した事業所の1人平均額。
39) ( )内は平成25年3月調査における予測値。
40) 労働分配率(法人企業統計調査)は人件費/付加価値額。労働分配率(国民経済計算)は雇用者報酬/国民所得。
41) ( )内は平成24年11月調査における予定値。
42) 産業別の数値については、日本標準産業分類の改訂に伴い、平成20年10〜12月期以降は新産業分類で表章している。
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働政策全般 > 月例労働経済報告 > 平成25年4月 月例労働経済報告 > 平成25年4月 月例労働経済報告参考表 > No.17(賃上・雇用人員判断)