月例労働経済報告参考表
(1)一般経済
|
|
(注) 1)pは速報値、rは修正値。 2)暦年、年度は原指数又は原数値。
3)括弧内は製造工業生産予測指数伸び率。 4)在庫の指数は、年末値。
年月 | 設備投資 | 住宅建築 新設住宅 着工戸数 季調値2) |
通関輸出入 (数量ベース) (平成17年=100) 季調値2) |
国際収支 | ||||||
機械受注 (民需、船舶・電力を除く) 季調値2)5) |
建築物工事予定額 (民間・非居住) 季調値2)6) |
|||||||||
輸出 | 輸入 | 経常収支 | 貿易・サービス収支 | |||||||
億円 | 億円 | 千戸 | 億円 | 億円 | ||||||
平成17年 | 123,649 | 83,178 | 1,236 | 100.0 | 99.9 | 182,591 | 76,930 | |||
18年 | 128,537 | 86,797 | 1,290 | 107.7 | 103.8 | 198,488 | 73,460 | |||
19年 | 123,366 | 77,602 | 1,061 | 112.9 | 103.6 | 247,938 | 98,253 | |||
20年 | 116,022 | 86,333 | 1,094 | 111.2 | 103.0 | 163,798 | 18,899 | |||
21年 | 84,762 | 63,652 | 788 | 81.7 | 88.2 | 132,867 | 21,249 | |||
21年5月 | 6,665 | 3,745 | 64.2 | 77.9 | 83.0 | 13,114 | 2,495 | |||
6月 | 7,198 | 5,123 | 62.2 | 82.9 | 85.2 | 12,794 | 4,865 | |||
7月 | 6,630 | 5,360 | 61.7 | 84.1 | 88.1 | 13,292 | 1,515 | |||
8月 | 6,781 | 4,712 | 57.3 | 86.9 | 89.6 | 11,829 | 1,922 | |||
9月 | 7,260 | 4,363 | 59.3 | 88.2 | 93.7 | 15,767 | 5,718 | |||
10月 | 6,982 | 4,628 | 63.6 | 92.3 | 91.5 | 13,950 | 6,115 | |||
11月 | 6,463 | 5,608 | 66.0 | 92.8 | 93.5 | 10,993 | 4,404 | |||
12月 | 7,460 | 4,784 | 68.2 | 93.6 | 94.7 | 9,156 | 5,161 | |||
22年1月 | 7,230 | 5,449 | 71.9 | 97.2 | 98.6 | 8,819 | 108 | |||
2月 | 6,955 | 6,487 | 66.2 | 97.4 | 98.8 | 15,933 | 7,123 | |||
3月 | 7,329 | 6,455 | 71.2 | 100.3 | 93.5 | 25,564 | 10,995 | |||
4月 | 7,619 | 4,739 | 66.1 | 105.5 | 98.5 | p | 12,421 | p | 4,336 | |
5月 | 6,929 | 3,914 | 61.4 | 105.3 | p | 100.7 | p | 12,053 | p | 3,472 |
前期比 | 前年同月差 | |||||||||
平成17年 | 7.1 | 8.7 | 4.0 | 0.8 | 2.8 | ▲ 3,593 | ▲ 25,031 | |||
18年 | 4.0 | 4.4 | 4.4 | 7.7 | 3.9 | 15,897 | ▲ 3,470 | |||
19年 | ▲ 4.0 | ▲ 10.6 | ▲ 17.8 | 4.8 | ▲ 0.2 | 49,450 | 24,793 | |||
20年 | ▲ 6.0 | 11.3 | 3.1 | ▲ 1.5 | ▲ 0.6 | ▲ 84,140 | ▲ 79,354 | |||
21年 | ▲ 26.9 | ▲ 26.3 | ▲ 27.9 | ▲ 26.6 | ▲ 14.4 | ▲ 30,931 | 2,350 | |||
21年5月 | ▲ 4.2 | ▲ 23.9 | ▲ 2.3 | 2.9 | ▲ 1.4 | ▲ 6,696 | ▲ 2,380 | |||
6月 | 8.0 | 36.8 | ▲ 3.2 | 6.4 | 2.6 | 8,078 | 4,846 | |||
7月 | ▲ 7.9 | 4.6 | ▲ 0.8 | 1.5 | 3.5 | ▲ 2,401 | 678 | |||
8月 | 2.3 | ▲ 12.1 | ▲ 7.0 | 3.3 | 1.6 | 1,219 | 4,492 | |||
9月 | 7.1 | ▲ 7.4 | 3.4 | 1.5 | 4.6 | 121 | 4,041 | |||
10月 | ▲ 3.8 | 6.1 | 7.3 | 4.6 | ▲ 2.3 | 4,154 | 7,283 | |||
11月 | ▲ 7.4 | 21.2 | 3.8 | 0.5 | 2.1 | 4,757 | 5,824 | |||
12月 | 15.4 | ▲ 14.7 | 3.3 | 0.9 | 1.3 | 7,527 | 10,004 | |||
22年1月 | ▲ 3.1 | 13.9 | 5.4 | 3.9 | 4.1 | 10,146 | 10,680 | |||
2月 | ▲ 3.8 | 19.1 | ▲ 7.9 | 0.2 | 0.3 | 4,585 | 6,430 | |||
3月 | 5.4 | ▲ 0.5 | 7.5 | 3.0 | ▲ 5.4 | 10,218 | 9,454 | |||
4月 | 4.0 | ▲ 26.6 | ▲ 7.2 | 5.2 | 5.3 | p | 5,815 | p | 6,945 | |
5月 | ▲ 9.1 | ▲ 17.4 | ▲ 7.0 | ▲ 0.2 | p | 2.3 | p | ▲ 1,061 | p | 977 |
資料 出所 |
内閣府 機械受注調査 |
国土交通省 建築着工統計調査 |
財務省 貿易統計 |
財務省・日本銀行 国際収支 |
5)調査対象は280社ベース。 6)「建築着工統計調査報告」の詳細結果である「建設統計月報」((財)建設物価調査会)を元に内閣府で試算。
年月 | 円相場7) | 金融 | 倒産件数 | 国内企業物価 (平成17年=100) 国内 10) |
企業向け サービス価格 (平成17年=100) |
消費者物価 (平成17年=100) 11) |
||||||||
マネーストック (M2) 8) |
国内銀行 貸出約定 平均金利9) |
|||||||||||||
円/ドル | % | 件 | ||||||||||||
平成17年 | 110.16 | 1.388 | 12,998 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | ||||||||
18年 | 116.31 | 1.464 | 13,245 | 102.2 | 99.8 | 100.3 | ||||||||
19年 | 117.76 | 1.685 | 14,091 | 104.0 | 100.3 | 100.3 | ||||||||
20年 | 103.37 | 1.590 | 15,646 | 108.8 | 100.9 | 101.7 | ||||||||
21年 | 93.52 | 1.348 | 15,480 | 103.0 | 98.2 | 100.3 | ||||||||
21年5月 | 96.30 | 1.266 | 1,203 | 102.8 | 98.2 | 100.6 | ||||||||
6月 | 96.25 | 1.431 | 1,422 | 102.4 | 98.5 | 100.4 | ||||||||
7月 | 94.50 | 1.363 | 1,329 | 102.9 | 98.3 | 100.1 | ||||||||
8月 | 94.84 | 1.367 | 1,241 | 102.8 | 97.9 | 100.4 | ||||||||
9月 | 91.49 | 1.390 | 1,155 | 102.9 | 97.8 | 100.4 | ||||||||
10月 | 90.29 | 1.230 | 1,261 | 102.1 | 97.8 | 100.0 | ||||||||
11月 | 89.19 | 1.262 | 1,132 | 102.1 | 97.7 | 99.8 | ||||||||
12月 | 89.55 | 1.338 | 1,136 | 102.2 | 97.7 | 99.6 | ||||||||
22年1月 | 91.16 | 1.190 | 1,063 | 102.3 | 97.2 | 99.4 | ||||||||
2月 | 90.28 | 1.284 | 1,090 | 102.4 | 97.4 | 99.3 | ||||||||
3月 | 90.52 | 1.356 | 1,314 | 102.6 | 97.9 | 99.6 | ||||||||
4月 | 93.38 | 1.121 | 1,154 | 103.1 | 97.5 | 99.6 | ||||||||
5月 | 91.74 | 1.127 | 1,021 | r | 103.3 | p | 97.4 | 99.7 | ||||||
6月 | 90.92 | 1,148 | p | 102.9 | (99.2) | |||||||||
前年 同月比 |
前月差 | 前年 同月比 |
前月比 | 前年 同月比 |
前月比 | 前年 同月比 |
前月比 | |||||||
平成17年 | 1.8 | ▲ 0.155 | ▲ 4.9 | 1.7 | ▲ 0.6 | ▲ 0.3 | ||||||||
18年 | 1.0 | 0.076 | 1.9 | 2.2 | ▲ 0.2 | 0.3 | ||||||||
19年 | 1.6 | 0.221 | 6.3 | 1.8 | 0.5 | 0.0 | ||||||||
20年 | 2.1 | ▲ 0.095 | 11.0 | 4.5 | 0.6 | 1.4 | ||||||||
21年 | 2.7 | ▲ 0.242 | ▲ 1.0 | ▲ 5.2 | ▲ 2.7 | ▲ 1.4 | ||||||||
21年5月 | 2.7 | ▲ 0.043 | ▲ 6.7 | ▲ 5.6 | ▲ 0.4 | ▲ 3.1 | ▲ 0.4 | ▲ 1.1 | ▲ 0.2 | |||||
6月 | 2.5 | 0.165 | 7.4 | ▲ 6.8 | ▲ 0.4 | ▲ 3.3 | 0.3 | ▲ 1.8 | ▲ 0.2 | |||||
7月 | 2.7 | ▲ 0.068 | 9.3 | ▲ 8.4 | 0.5 | ▲ 3.6 | ▲ 0.2 | ▲ 2.2 | ▲ 0.3 | |||||
8月 | 2.8 | 0.004 | ▲ 1.0 | ▲ 8.5 | ▲ 0.1 | ▲ 3.8 | ▲ 0.4 | ▲ 2.2 | 0.3 | |||||
9月 | 3.0 | 0.023 | ▲ 17.9 | ▲ 7.9 | 0.1 | ▲ 3.5 | ▲ 0.1 | ▲ 2.2 | 0.0 | |||||
10月 | 3.4 | ▲ 0.160 | ▲ 11.7 | ▲ 6.8 | ▲ 0.8 | ▲ 2.6 | 0.0 | ▲ 2.5 | ▲ 0.4 | |||||
11月 | 3.3 | 0.032 | ▲ 11.3 | ▲ 5.0 | 0.0 | ▲ 2.3 | ▲ 0.1 | ▲ 1.9 | ▲ 0.2 | |||||
12月 | 3.1 | 0.076 | ▲ 16.5 | ▲ 3.8 | 0.1 | ▲ 1.6 | 0.0 | ▲ 1.7 | ▲ 0.2 | |||||
22年1月 | 3.0 | ▲ 0.148 | ▲ 21.8 | ▲ 2.2 | 0.1 | ▲ 1.3 | ▲ 0.5 | ▲ 1.3 | ▲ 0.2 | |||||
2月 | 2.7 | 0.094 | ▲ 17.2 | ▲ 1.6 | 0.1 | ▲ 1.3 | 0.2 | ▲ 1.1 | ▲ 0.1 | |||||
3月 | 2.7 | 0.072 | ▲ 14.5 | ▲ 1.3 | 0.2 | ▲ 1.2 | 0.5 | ▲ 1.1 | 0.3 | |||||
4月 | 2.9 | ▲ 0.235 | ▲ 13.1 | ▲ 0.1 | 0.5 | ▲ 1.1 | ▲ 0.4 | ▲ 1.2 | 0.0 | |||||
5月 | 3.1 | 0.006 | ▲ 15.1 | r | 0.5 | r | 0.2 | p | ▲ 0.8 | p | ▲ 0.1 | ▲ 0.9 | 0.1 | |
6月 | 2.9 | ▲ 19.2 | p | 0.5 | p | ▲ 0.4 | (▲ 0.9) | (0.1) | ||||||
資料 出所 |
日本銀行 外国為替 相場状況 |
日本銀行 マネーストック |
日本銀行 貸出約定平均 金利の推移 |
東京商工 リサーチ 倒産月報 |
日本銀行 企業物価指数 |
日本銀行 企業向け サービス 価格指数 |
総務省統計局 消費者 物価指数 |
(注) 7)東京市場インターバンク相場直物中心の月中平均。
8)集計対象金融機関は在日外銀、外資系信託、全信連を加えたもの。
9)新規分。
10)平成12年1月より企業物価指数における為替相場の反映方法が変更された。
11)( )内は東京都区部速報