ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 賃金構造基本統計調査 > 結果の概要 > 令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況
令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況
賃金構造基本統計調査では、労働者の雇用形態、年齢、性別などの属性と賃金の関係を明らかにする目的に鑑みて、調査月に18日以上勤務しているなどの要件を満たした労働者のみを集計の対象としております。新型コロナウイルス感染症の影響により、令和元年以前と比べて要件を満たす労働者の割合が減少しており、公表値もその影響を受けている可能性がありますため、結果の活用にあたってはご留意ください。
統計表
- 統計表 [75KB]
関連資料
図表データのダウンロード
- 表1〜表12、図1〜図8 [394KB]
賃金構造基本統計調査に関する統計表
- 賃金構造基本統計調査に関する統計表(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)
問い合わせ先
政策統括官付参事官付賃金福祉統計室 | |
室長 | 角井 伸一 |
室長補佐 | 野々部 恵美子 |
賃金第一係 | |
(電話代表) 03(5253)1111 (内線 7656、7634) | |
(直通電話) 03(3595)3147 | |
(FAX) 03(3502)2797 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 賃金構造基本統計調査 > 結果の概要 > 令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況