厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

厚生労働省大臣官房統計情報部

担当:賃金福祉統計課賃金第一係

電話:03-5253-1111(内線7656)

03-3595-3147(夜間直通)

厚生労働省発表

平成21年3月

平成20年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況

結果の要旨は以下のとおりです。

【一般労働者の賃金(月額)】

男女計、男は前年を下回り、女は前年を上回る。

男女計 299.1千円(前年比 0.7%減)
333.7千円(前年比 0.9%減)
226.1千円(前年比 0.4%増)
<年齢階級別>

賃金の最も高い年齢階級は、男が50歳台前半(20歳台前半の賃金を100とすると206、前年209)、女が40歳台前半(同132、前年133)。

<学歴別>

男では、高専・短大卒以外で前年を下回り、特に大学・大学院卒の減少率が大きい(前年比1.9%減)。女では、大学・大学院卒(同2.4%減)以外で前年を上回る。

<企業規模別>

大企業(常用労働者1,000人以上)の賃金は、男女とも前年を下回る(男は前年比3.1%減、女は同0.4%減)。

<産業別>

賃金が最も高い産業は、男が金融・保険業(463.5千円)、女が教育,学習支援業(294.5千円)。最も低い産業は、男女とも飲食店,宿泊業(男277.6千円、女188.4千円)。

<雇用形態別>

男では、正社員・正職員が345.3千円(前年比0.6%減)、正社員・正職員以外が224.0千円(同0.1%減)。女では、正社員・正職員が243.9千円(同0.2%増)、正社員・正職員以外が170.5千円(同1.0%増)。

正社員・正職員の賃金を100とすると、正社員・正職員以外の賃金は、男が65(前年65)、女が70(同69)。

【短時間労働者の賃金(1時間当たり)】

1 男が1,071円(前年比1.3%減)、女が975円(同1.4%増)。

2 企業規模別では、男女とも、大企業より中企業(常用労働者100〜999人)、小企業(常用労働者10〜99人)が高く、また、男では、大企業及び小企業で前年を下回り、女ではどの規模も前年を上回る。

(注)上述「賃金」は、平均所定内給与額をいう。

目次

調査の概要(PDF:118KB)

主な用語の定義(PDF:123KB)

利用上の注意(PDF:96KB)

結果の概要

一般労働者

賃金の推移(PDF:98KB)

性別(PDF:106KB)

学歴別(PDF:112KB)

企業規模別(PDF:111KB)

産業別(PDF:129KB)

雇用形態別(PDF:143KB)

賃金の分布(PDF:122KB)

標準労働者(PDF:106KB)

製造業における労働者の種類(PDF:105KB)

役職別(PDF:100KB)

短時間労働者(PDF:135KB)

統計表(下のリンクからExcel形式でご利用ください)

データ取得概況中の図表及び統計表

文中にある図表をExcel形式でダウンロードできます。

図表はこちら(図はイメージ形式になります) Excel:361KB)

統計表はこちら(Excel:252KB)

印刷用PDFファイルのダウンロードはこちらから(PDF:516KB)

(上記の調査の概要から短時間労働者までのPDFファイルと統計表をPDFファイルにしたものを1つにしたものです。)

より詳細な表を政府統計の総合窓口に掲載しています。 →政府統計の総合窓口

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader


トップへ