ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > 輸入食品監視業務 > 違反事例 > 本貨物の輸入に先立つ輸入相談の代表的な違反事例
本貨物の輸入に先立つ輸入相談の代表的な違反事例
本貨物の輸入に先立つ輸入相談の代表的な違反事例
本事例は、過去、輸入相談の際に食品衛生法違反と判断された代表的な事例を収集、掲載したものである。
注:並びは、品目別、国別、違反内容別
| 番号 | 品名 | 輸出国 | 違反内容 | 基準値 | 解説 |
| 1 | アーモンド菓子 | ハンガリー | 着色料:アゾルビンの含有 | 指定外着色料 | |
| 2 | アーモンド菓子 | ハンガリー | 着色料:キノリンイエローの含有 | 指定外着色料 | |
| 3 | アーモンド菓子 | ハンガリー | 着色料:パテントブルーVの含有 | 指定外着色料 | |
| 4 | アーモンド菓子 | ハンガリー | 着色料:ブリリアントブラックの含有 | 指定外着色料 | |
| 5 | アイスクリーム | フィリピン | 着色料:ブラウンHTの含有 | 指定外着色料 | |
| 6 | アイスクリームトッピング | イタリア | 着色料:パテントブルーVの含有 | 指定外着色料 | |
| 7 | アスコルビン酸カルシウム | アメリカ合衆国 | 指定外添加物 | 指定外添加物 | 食品添加物 |
| 8 | イミテーションキャビア | ドイツ | 安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 9 | イミテーションキャビア | ドイツ | 着色料:キノリンイエローの含有 | 指定外着色料 | |
| 10 | イミテーションキャビア | ドイツ | 着色料:ブリリアントブラックBNの含有 | 指定外着色料 | |
| 11 | インスタントコーヒー | アメリカ合衆国 | 製造用剤:アミノ酸クロミウムキレートの含有 | 指定外着色料 | 粉末清涼飲料 |
| 12 | インスタントコーヒー | アメリカ合衆国 | 製造用剤:硫酸バナジウムの含有 | 指定外着色料 | 粉末清涼飲料 |
| 13 | ウエハース | ブラジル | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 14 | オイスターソース | タイ | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 15 | おでん | 韓国 | 保存料:ソルビン酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 16 | ガーリックパウダー | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ステアリン酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 17 | ガウクルアカプセル | タイ | 製造用剤:ラウリル硫酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | ガウクルア=プエラリアンミリフィカというマメ科の植物 |
| 18 | カフェインレスコーヒー | アメリカ合衆国 | 製造用剤:塩化メチレンの含有 | 指定外添加物 | |
| 19 | カフェインレスコーヒー | アメリカ合衆国 | 製造用剤:酢酸エチルの対象外使用 | − | |
| 20 | カフェインレスコーヒー | フランス | 製造用剤:塩化メチレンの含有 | 指定外添加物 | |
| 21 | キャラメル | ノルウェー | 糊料:ハイドロキシプロピルメチルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 22 | キャンディー | イギリス | 甘味料:アセスルファムカリウムの含有 | 指定外添加物 | 平成12年4月25日をもって指定添加物へ移行 |
| 23 | キャンディー | イギリス | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 24 | キャンディー | フィンランド | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 25 | キャンディー | マレーシア | 漂白剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他食品:0.030g/Kg未満 | |
| 26 | キャンディー | 米国 | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 27 | キャンディー(ドロップ) | イギリス | 着色料:アゾルビンの含有 | 指定外着色料 | |
| 28 | キャンディー(ドロップ) | イギリス | 着色料:キノリンイエローの含有 | 指定外着色料 | |
| 29 | キャンディー(ドロップ) | イギリス | 着色料:リサミングリーンの含有 | 指定外着色料 | |
| 30 | クッキー | 米国 | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 31 | クッキー(生地) | 米国 | 保存料:パラオキシ安息香酸プロピルの対象外使用 | − | |
| 32 | クッキー(生地) | 米国 | 保存料:パラオキシ安息香酸メチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 33 | グミキャンディー | カナダ | 強化剤:ヨウ素の含有 | 指定外添加物 | |
| 34 | クラムチャウダー | アメリカ | 臭素酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 35 | クレアチニン | 中国 | 強化剤:クレアチニンの含有 | 指定外添加物 | 食品添加物 |
| 36 | ケーキ | オーストラリア | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 37 | ゲル状加工食品 | アメリカ合衆国 | 酸化防止剤:酢酸トコフェロールの含有 | 指定外添加物 | |
| 38 | ゲル状加工食品 | アメリカ合衆国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 39 | ゲル状加工食品 | アメリカ合衆国 | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 40 | コーヒー濃縮液 | アメリカ合衆国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 41 | ココナッツクリーム | インド | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 42 | ココナッツミルク | インド | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 43 | ジクレアチンクエン酸塩 | 中国 | 強化剤:ジクレアチンクエン酸塩の含有 | 指定外添加物 | 食品添加物 |
| 44 | ジャム | スリランカ | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | ジャム |
| 45 | ジャム | タイ | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | ジャム |
| 46 | シリアル | フランス | 強化剤:ビオチンの含有 | 指定外添加物 | |
| 47 | シリアルバー | アメリカ | 強化剤:アスパラギン酸クロムの含有 | 指定外添加物 | |
| 48 | シリアルバー | アメリカ | 強化剤:グルコン酸亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 49 | シリアルバー | アメリカ | 強化剤:グルコン酸銅の含有 | 指定外添加物 | |
| 50 | シリアルバー | アメリカ | 強化剤:セレンアミノ酸キレートの含有 | 指定外添加物 | |
| 51 | シリアルバー | アメリカ | 強化剤:ビオチンの含有 | 指定外添加物 | |
| 52 | シリアルバー | アメリカ | 強化剤:フマル酸鉄の含有 | 指定外添加物 | |
| 53 | シリアルバー | アメリカ | 酸化防止剤:酢酸トコフェロールの含有 | 指定外添加物 | |
| 54 | シリアル食品 | オーストラリア | 酸化防止剤:酢酸トコフェロールの含有 | 指定外添加物 | |
| 55 | シロップ | 台湾 | 着色料:アゾルビンの含有 | 指定外着色料 | |
| 56 | シロップ(かき氷用) | アメリカ合衆国 | 安息香酸ナトリウムの過量使用 | シロップ:0.60g/Kg | シロップ |
| 57 | シロップ(かき氷用) | アメリカ合衆国 | 保存料:パラオキシ安息香酸メチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 58 | シロップ漬け梅 | 中華人民共和国 | 発色剤:硝酸ナトリウムの対象外使用 | ||
| 59 | スナック菓子 | アメリカ | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 60 | スナック菓子 | アメリカ | 保存料:塩素ガスの含有 | 指定外添加物 | |
| 61 | スナック菓子 | カナダ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 62 | スナック菓子 | カナダ | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 63 | スナック菓子 | フィリピン | 強化剤:ヨウ素化塩の含有 | 指定外添加物 | |
| 64 | スナック菓子 | フィリピン | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 65 | スパークリングワイン | ロシア | 保存料:フェロシアン化カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 66 | スパゲッティー | アメリカ合衆国 | 着色料:食用黄色5号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | めん類 |
| 67 | スプレー式食用油 | アメリカ | 製造用剤:エタンの含有 | 指定外添加物 | |
| 68 | ゼリービーン | イギリス | 着色料:アゾルビンの含有 | 指定外着色料 | |
| 69 | ゼリービーン | イギリス | 着色料:キノリンイエローの含有 | 指定外着色料 | |
| 70 | ゼリービーン | イギリス | 着色料:リサミングリーンの含有 | 指定外着色料 | |
| 71 | ゼリーボール菓子 | 台湾 | 保存料:デヒドロ酢酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 72 | タピオカ澱粉加工品 | 台湾 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 73 | タピオカ澱粉加工品 | 台湾 | 保存料:プロピオン酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 74 | チーズスプレッド | アメリカ | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | 使用基準に定める「チーズ」に該当せず |
| 75 | チーズをはさんだメアジ | タイ | 強化剤:ナイシンの含有 | 指定外添加物 | チーズに使用 |
| 76 | チューインガム | アメリカ合衆国 | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 77 | チューインガム | アメリカ合衆国 | 炭酸カルシウムの過量使用 | カルシウムとして10% | チューインガム |
| 78 | チューインガム | フィンランド | 甘味料:アセスルファムカリウムの含有 | 指定外添加物 | 平成12年4月25日をもって指定添加物へ移行 |
| 79 | チューインガム | フィンランド | 着色料:パテントブルーVの含有 | 指定外着色料 | |
| 80 | チューインガム | 大韓民国 | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 81 | チョコレート | アメリカ合衆国 | 糊料:カラギーナンカルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 82 | チョコレート | アメリカ合衆国 | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 83 | チョコレート | アメリカ合衆国 | 製造用剤:クエン酸トリエチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 84 | チョコレート | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ラウリル硫酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 85 | チョコレート | アメリカ合衆国 | 製造用剤:硫酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 86 | チョコレート | アメリカ合衆国 | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 87 | チョコレート | オーストラリア | 着色料:キノリンイエローの含有 | 指定外着色料 | |
| 88 | チョコレート | フランス | 着色料:パテントブルーVの含有 | 指定外着色料 | |
| 89 | チョコレート | フランス | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 90 | チョコレート | ベルギー | 着色料:アゾルビンの含有 | 指定外着色料 | |
| 91 | チョコレート | ベルギー | 着色料:ブリリアントブラックBNの含有 | 指定外着色料 | |
| 92 | チョコレート | 米国 | 二酸化硫黄の過量残存 | その他食品:0.030g/Kg未満 | |
| 93 | チョコレート | ドイツ | 着色料:コチニールアルミニウムレーキの含有 | 指定外着色料 | |
| 94 | チョコレートシロップ | アメリカ合衆国 | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 95 | ドリンクベース | アメリカ合衆国 | 製造用材:プロピレングリコールの過量使用 | その他の食品:0.6% | 氷菓原料 |
| 96 | トルティーヤ | 米国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 97 | にしんの卵調整品 | スペイン | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 98 | ねりわさび | 中華人民共和国 | 保存料:デヒドロ酢酸ナトリウムの使用 | 指定外添加物 | |
| 99 | ねりわさび | 中華人民共和国 | 保存料:パラオキシ安息香酸ブチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 100 | ハーブ茶 | アメリカ合衆国 | 強化剤:硫酸亜鉛の対象外使用 | − | |
| 101 | ハーブ茶 | アメリカ合衆国 | 酸化防止剤:アスコルビン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 102 | パイ生地 | フランス | 製造用剤:L-システインの含有 | 指定外添加物 | |
| 103 | パイ生地 | フランス | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 104 | パイ生地 | フランス | 保存料:プロピオン酸カルシウムの対象外使用 | − | |
| 105 | パエリア(缶詰) | スペイン | 着色料:キノリンイエローの含有 | 指定外着色料 | |
| 106 | パスタ | アメリカ合衆国 | 食用青色2号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | めん類 |
| 107 | パスタソース | アメリカ | 酸化防止剤:BHAの対象外使用 | − | |
| 108 | パスタソース | アメリカ | 酸化防止剤:BHTの対象外使用 | − | |
| 109 | はりせんぼん | 台湾 | 衛生証明書の記載事項のもれ(漁獲海域) | 輸入するフグには輸出国の公的機関により作され、かつ、当該フグの種類(学名)、漁獲海域及び衛生的に処理された旨の記載のある証明書が添付されていること | |
| 110 | パン | オーストラリア | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 111 | パンケーキミックス | アメリカ | 製造用剤:リン酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 112 | ビスケット | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ステアロイル乳酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 113 | ビスケット | マレーシア | 着色料:アゾルビンの含有 | 指定外着色料 | |
| 114 | ビスケット | マレーシア | 着色料:ブリリアントブラックBNの含有 | 指定外着色料 | |
| 115 | ピスタチオ調整品 | アメリカ | 製造用剤:エトキシキンの含有 | 指定外添加物 | |
| 116 | フラワーペースト(ケーキの上掛用ペースト) | フランス | 保存料:ソルビン酸カリウムの過量使用 | フラワーペースト類:1.0g/Kg | フラワーペースト類 |
| 117 | プロテインパウダー | アメリカ合衆国 | 甘味料:アセスルファムカリウムの含有 | 指定外添加物 | 平成12年4月25日をもって指定添加物へ移行 |
| 118 | プロポリス | オーストラリア | 製造用剤:プロピレングリコールの過量使用 | その他の食品:0.6% | |
| 119 | プロポリス | オーストラリア | 製造用剤:リン酸水素カルシウムの過量使用 | カルシウムとして1.0% | |
| 120 | プロポリス | スペイン | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 121 | プロポリス | ニュージーランド | プロピレングリコールの過量使用 | その他の食品:0.6% | |
| 122 | プロポリス加工品 | オーストラリア | 着色料:酸化鉄(黒)の含有 | 指定外着色料 | |
| 123 | プロポリス加工品 | オーストラリア | 着色料:酸化鉄(赤)の含有 | 指定外着色料 | |
| 124 | プロポリス加工品 | ブラジル | 保存料:パラオキシ安息香酸メチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 125 | ポップコーン | 米国 | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 126 | ポテトチップ | イギリス | 甘味料:サッカリンの対象外使用 | − | |
| 127 | ポテトチップ | インド | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 128 | マフィン | アメリカ | 製造用剤:リン酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | 指定外添加物 |
| 129 | マフィン | アメリカ | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 130 | マフィン | アメリカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 131 | ミネラルウォーター | カナダ | 製造基準不適合(密栓、密封) | ※2 | 清涼飲料水 |
| 132 | ミネラルウォーター | ノールウェイ | 原水の規格基準不適合(ヒ素) | 0.05mg/L以下 | 清涼飲料水 |
| 133 | ミネラルウォーター | フィンランド | 原水の規格基準不適合(生菌数) | 集落数100/ml以下 | 清涼飲料水 |
| 134 | ミネラルウォーター | フランス | 原水の規格基準不適合(バリウム) | 1mg/L以下 | 清涼飲料水 |
| 135 | ミネラルウォーター | 台湾 | 原水の規格基準不適合(硫化物) | 0.05mg/L以下(硫化水素として) | 清涼飲料水 |
| 136 | ミネラルウオーター | カナダ | 原水の規格基準不適合(フッ素) | 2mg/L以下 | 清涼飲料水 |
| 137 | ミント菓子 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ステアリン酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 138 | ミント菓子 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 139 | ライスレシチン | アメリカ | 指定外添加物 | 指定外添加物 | 食品添加物:米を原料とするレシチン |
| 140 | リキュール | タイ | 着色料:アゾルビンの含有 | 指定外着色料 | |
| 141 | リキュール | タイ | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 142 | リキュール(アブサン) | フランス | 着色料:パテントブルーVの含有 | 指定外着色料 | |
| 143 | ロブスターの卵調整品 | スペイン | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 144 | ワインプリザベーティブ | アメリカ | 製造用剤:アルゴンガスの含有 | 指定外添加物 | |
| 145 | 亜麻仁 | カナダ | シアン化合物の含有 | − | |
| 146 | 飴 | 中国 | 甘味料:サッカリンの対象外使用 | − | |
| 147 | 液状ドロップ | アメリカ合衆国 | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 148 | 塩水 | フランス | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 149 | 加熱食肉製品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:酸化亜鉛の含有 | 指定外添加物 | 加熱食肉製品(包装後加熱) |
| 150 | 果実酒(ワイン) | フランス | 酸味料:メタ重酒石酸の含有 | 指定外添加物 | |
| 151 | 果実調整品 | インド | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | シロップ漬け果実 |
| 152 | 果実調整品 | タイ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | メロンを砂糖、香料で調整した半乾燥品 |
| 153 | 果実調整品 | パキスタン | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | 油漬け果実 |
| 154 | 乾燥トマト | 米国 | 酸化防止剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 155 | 乾燥果実 | オーストラリア | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | 干しぶどう |
| 156 | 乾燥果実 | タイ | 酸化防止剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | 乾燥アップル、乾燥パイナップル |
| 157 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | パラオキシ安息香酸エステル類の対象外使用 | − | |
| 158 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 甘味料:アセスルファムカリウムの含有 | 指定外添加物 | 平成12年4月25日をもって指定添加物へ移行 |
| 159 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 甘味料:スクラロースの含有 | 指定外添加物 | 平成11年7月30日をもって指定添加物へ移行 |
| 160 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 吸着剤:酸化マグネシウムの使用基準不適合 | 食品の製造又は加工上必要不可欠な場合であって、吸着の目的で使用するときに限る | 強化剤として使用 |
| 161 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:アスコルビン酸カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 162 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:アスコルビン酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 163 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:クエン酸亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 164 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:クエン酸銅の含有 | 指定外添加物 | |
| 165 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | あわ、ホエイ、糖類等を原料とした健康食品 |
| 166 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:セレン酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 167 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:パントテン酸カルシウムの使用基準不適合 | カルシウムとして1.0%(特別用途表示の食品を除く) | |
| 168 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:パントテン酸の含有 | 指定外添加物 | |
| 169 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:ビオチンの含有 | 指定外添加物 | |
| 170 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:ピコリン酸亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 171 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:モリブデン酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 172 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:ヨウ化カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 173 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:リン酸水素カルシウムの過量使用 | 一般食品:カルシウムとして1.0% | |
| 174 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:ルテインの含有 | 指定外添加物 | |
| 175 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:塩化クロミウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 176 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:塩化クロミウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 177 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:塩化クロムの含有 | 指定外添加物 | |
| 178 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:塩化コリンの含有 | 指定外添加物 | |
| 179 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:酸化亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 180 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:酢酸トコフェロールの含有 | 指定外添加物 | |
| 181 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:葉酸カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 182 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:硫酸コバルトの含有 | 指定外添加物 | |
| 183 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:硫酸亜鉛の対象外使用 | − | |
| 184 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 強化剤:硫酸銅の対象外使用 | − | |
| 185 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 糊料:カルボキシメチルセルロースナトリウムの過量使用 | 一般食品:2.0% | |
| 186 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 糊料:ヒドロキシプロピルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 187 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 糊料:ヒドロキシメチルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 188 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 殺菌剤:酸化エチレンの含有 | 指定外添加物 | |
| 189 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 190 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:L-システインの含有 | 指定外添加物 | |
| 191 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:クロスカルメロースナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 192 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 193 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 194 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:プロピレングリコールの過量使用 | その他の食品:0.6% | |
| 195 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ラウリル硫酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 196 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:リン酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 197 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:硫酸カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 198 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 着色料:キノリンイエローの含有 | 指定外着色料 | |
| 199 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 200 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 乳等一般の成分規格及び製造の方法の基準違反 | 分べん後5日以内の牛、、山羊又はめん羊から乳を搾取してはならない | 分娩後5日以内の乳を使用 |
| 201 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 微粒二酸化ケイ素の過量使用 | 一般食品:2.0% | |
| 202 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 漂白剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 203 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 204 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 205 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 保存料:パラアミノ安息香酸の含有 | 指定外添加物 | |
| 206 | 健康食品 | アメリカ合衆国 | 保存料:パラオキシ安息香酸メチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 207 | 健康食品 | イスラエル | 強化剤:グルコン酸亜鉛の対象外使用 | − | |
| 208 | 健康食品 | イスラエル | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 209 | 健康食品 | ウルグアイ | 製造用剤:塩化メチレンの含有 | 指定外添加物 | プロポリスを原料とした健康食品 |
| 210 | 健康食品 | オーストラリア | 強化剤:アミノ酸キレートマグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 211 | 健康食品 | オーストラリア | 強化剤:アミノ酸キレートマンガンの含有 | 指定外添加物 | |
| 212 | 健康食品 | オーストラリア | 強化剤:クエン酸亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 213 | 健康食品 | オーストラリア | 強化剤:パントテン酸カルシウムの使用基準不適合 | カルシウムとして1.0%(特別用途表示の食品を除く) | |
| 214 | 健康食品 | オーストラリア | 強化剤:塩酸リジンの含有 | 指定外添加物 | |
| 215 | 健康食品 | オーストラリア | 成分規格不適合(オキシテトラサイクリン) | 基準が定められたものを除き、抗生物質を含有してはならない | ハチミツを原料とする健康食品 |
| 216 | 健康食品 | オーストラリア | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 217 | 健康食品 | オーストラリア | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | カプセル部分に使用 |
| 218 | 健康食品 | カナダ | 強化剤:酸化亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 219 | 健康食品 | カナダ | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 220 | 健康食品 | カナダ | 着色料:三二酸化鉄の対象外使用 | − | |
| 221 | 健康食品 | カナダ | 漂白剤:過酸化水素の使用基準不適 | 最終食品の完成前に分解又は除去すること | フカヒレを原料とする健康食品 |
| 222 | 健康食品 | スイス | 強化剤:硫酸亜鉛の対象外使用 | − | |
| 223 | 健康食品 | スペイン | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 224 | 健康食品 | タイ | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | ガウクルアを原料とする健康食品 |
| 225 | 健康食品 | タイ | 製造用剤:タルクの過量使用 | 一般食品:0.050%未満(食品の製造又は加工上必要不可欠な場合に限る) | |
| 226 | 健康食品 | タイ | 製造用剤:硫酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 227 | 健康食品 | ドイツ | 強化剤:脂肪酸マグネシウム塩の含有 | 指定外添加物 | ソルビトール、リンゴ酸パウダー、クエン酸等を原料としたタブレット状食品 |
| 228 | 健康食品 | ニュージーランド | 糊料:ヒドロキシプロピルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 229 | 健康食品 | ニュージーランド | 糊料:ヒドロキシメチルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 230 | 健康食品 | ニュージーランド | 製造用剤:ステアリン酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 231 | 健康食品 | ニュージーランド | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 232 | 健康食品 | ニュージーランド | 乳化剤:ポリエチレングリコールの含有 | 指定外添加物 | |
| 233 | 健康食品 | ブラジル | 糊料:ヒドロキシプロピルセルロースの含有 | 指定外添加物 | プロポリス、サメ軟骨、花粉等を原料とした健康食品 |
| 234 | 健康食品 | ブラジル | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 235 | 健康食品 | フランス | 強化剤:グルコン酸コバルトの含有 | 指定外添加物 | |
| 236 | 健康食品 | フランス | 強化剤:グルコン酸リチウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 237 | 健康食品 | フランス | 強化剤:乳酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | プロポリス、ローヤルゼリーを原料とした健康食品 |
| 238 | 健康食品 | フランス | 強化剤:硫酸マンガンの含有 | 指定外添加物 | |
| 239 | 健康食品 | フランス | 強化剤:硫酸亜鉛の対象外使用 | − | |
| 240 | 健康食品 | フランス | 強化剤:硫酸銅の対象外使用 | − | |
| 241 | 健康食品 | フランス | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 242 | 健康食品 | フランス | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 243 | 健康食品 | 韓国 | 強化剤:酸化亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 244 | 健康食品 | 韓国 | 強化剤:酢酸トコフェロールの含有 | 指定外添加物 | |
| 245 | 健康食品 | 韓国 | 糊料:ヒドロキシプロピルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 246 | 健康食品 | 韓国 | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 247 | 健康食品 | 台湾 | 糊料:カルボキシメチルセルロースナトリウムの過量使用 | 一般食品:2.0% | |
| 248 | 健康食品 | 台湾 | 糊料:ヒドロキシプロピルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 249 | 健康食品 | 台湾 | 製造用剤:タルクの過量使用 | 一般食品:0.050%未満(食品の製造又は加工上必要不可欠な場合に限る) | |
| 250 | 健康食品 | 台湾 | 粘着防止剤:D-マンニトールの対象外使用 | − | |
| 251 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 強化剤:パントテン酸カルシウムの使用基準不適合 | カルシウムとして1.0%(特別用途表示の食品を除く) | |
| 252 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 糊料:ヒドロキシプロピルセルロースの含有 | 指定外添加物 | 田七人参、澱粉を原料とした健康食品 |
| 253 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 糊料:ヒドロキシプロピルセルロースの含有 | 指定外添加物 | |
| 254 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 製造用剤:アクリル酸樹脂IIの含有 | 指定外添加物 | |
| 255 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 製造用剤:ステアリン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 256 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 製造用剤:ポリビニルピロリドンの含有 | 指定外添加物 | |
| 257 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 258 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 漂白剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | オオバコの種子、ブドウ糖を原料とした健康食品 |
| 259 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 保存料:安息香酸エチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 260 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 261 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 保存料:パラオキシ安息香酸の対象外使用 | − | カプセル部分に使用 |
| 262 | 健康食品 | 中華人民共和国 | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | カプセル部分に使用 |
| 263 | 健康茶 | カナダ | 食品一般の製造、加工及び調理基準不適合(放射線照射) | ※3 | |
| 264 | 健康茶 | 中国 | 酸化防止剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 265 | 原料用果汁(シャーベット用) | アメリカ合衆国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | 原料用果汁 |
| 266 | 原料用果汁(シャーベット用) | アメリカ合衆国 | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | 原料用果汁 |
| 267 | 固形スープの素 | ヴェトナム | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 268 | 香辛料(フリーズドライグリーンペッパー) | アメリカ合衆国 | 着色料:銅クロロフィルの対象外使用 | − | |
| 269 | 香辛料調製品 | ギリシャ | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 270 | 高麗人参ドリンク | 韓国 | 成分規格不適合(ヒ素) | 不検出 | |
| 271 | 混合調味料 | インドネシア | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 272 | 砂糖菓子 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:クエン酸トリエチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 273 | 砂糖菓子 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:塩化チタンの含有 | 指定外添加物 | |
| 274 | 砂糖菓子 | アメリカ合衆国 | 着色料:食用青色3号アルミニウムレーキの含有 | 指定外着色料 | |
| 275 | 七面鳥加工品 | ペルー | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 276 | 種実類調整品 | 中国 | 酸化防止剤:エチレンジアミン四酢酸二ナトリウムの対象外使用 | − | 合成樹脂製の袋入 |
| 277 | 受精卵加工品 | ノールウェイ | 製造用剤:炭酸マグネシウムの過量残存 | 一般食品:0.50%(食品の製造又は加工上必要不可欠な場合に限る) | |
| 278 | 春巻きの皮(プレーンラップ) | カナダ | 強化剤:システインの含有 | 指定外添加物 | |
| 279 | 消臭清涼剤 | アメリカ | 甘味料:アセスルファムカリウムの含有 | 指定外添加物 | 平成12年4月25日をもって指定添加物へ移行 |
| 280 | 消臭清涼剤 | アメリカ | 甘味料:サッカリンナトリウムの過量使用 | その他食品:0.20g/Kg未満 | |
| 281 | 消臭清涼剤 | アメリカ | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 282 | 焼き菓子 | スペイン | 着色料:パテントブルーVの含有 | 指定外着色料 | |
| 283 | 浄水器 | 香港 | 殺菌料:ヨウ素の含有 | 指定外添加物 | |
| 284 | 食肉加工品 | イタリア | 亜硝酸ナトリウムの対象外使用 | − | 生肉を単に塩水漬けしたもの |
| 285 | 食肉製品 | フランス | 衛生証明書の記載事項不備 | ※4 | |
| 286 | 食肉製品 | フランス | 製造基準不適合(乾燥温度) | 20゜以下又は50゜以上 | 乾燥食肉製品 |
| 287 | 食肉製品 | フランス | 着色料:カンタキサンチンの含有 | 指定外着色料 | |
| 288 | 食肉製品 | 韓国 | 製造基準不適合(殺菌温度) | その中心部の温度を63゜で30分間加熱する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法 | |
| 289 | 食肉製品(冷凍フライドチキン) | アメリカ | 製造用剤:L-システイン塩酸塩の対象外使用 | − | |
| 290 | 食肉製品(冷凍フライドチキン) | アメリカ | 製造用剤:リン酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 291 | 食肉製品(冷凍フライドチキン) | アメリカ | 乳化剤:ステアロイル乳酸カルシウムの対象外使用 | − | |
| 292 | 食肉製品(冷凍フライドチキン) | アメリカ | 乳化剤:ステアロイル乳酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 293 | 食肉製品(冷凍フライドチキン) | アメリカ | 保存料:プロピオン酸カルシウムの対象外使用 | − | |
| 294 | 食品添加物 | 中国 | 製造用剤:過酸化アセトンの含有 | 指定外添加物 | |
| 295 | 食用油 | カナダ | ケイソウ土の過量残存 | 一般食品:0.50%(食品の製造又は加工上必要不可欠な場合に限る) | |
| 296 | 酢漬け野菜(にんにくピクルス) | タイ | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 297 | 水煮ぎんなん | 中華人民共和国 | 安息香酸の対象外使用 | − | |
| 298 | 清涼飲料水 | アメリカ | チューインガム基礎剤:エステルガムの対象外使用 | − | |
| 299 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:クエン酸マンガンの含有 | 指定外添加物 | |
| 300 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:クエン酸モリブデンの含有 | 指定外添加物 | |
| 301 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:グルコン酸銅の含有 | 指定外添加物 | |
| 302 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:セレノメチオニンの含有 | 指定外添加物 | |
| 303 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:ビオチンの含有 | 指定外添加物 | |
| 304 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:フマル酸鉄の含有 | 指定外添加物 | |
| 305 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:ヨウ化カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 306 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:塩化クロムの含有 | 指定外添加物 | |
| 307 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:酸化マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 308 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:酸化亜鉛の含有 | 指定外添加物 | |
| 309 | 清涼飲料水 | アメリカ | 強化剤:酢酸トコフェロールの含有 | 指定外添加物 | |
| 310 | 清涼飲料水 | アメリカ | 製造基準不適合(殺菌・除菌) | ※1 | |
| 311 | 清涼飲料水 | アメリカ | 製造用剤:L-システイン塩酸塩の対象外使用 | − | |
| 312 | 清涼飲料水 | アメリカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 313 | 清涼飲料水 | アメリカ | 保存料:安息香酸カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 314 | 清涼飲料水 | アメリカ合衆国 | チューインガム基礎剤:エステルガムの対象外使用 | − | |
| 315 | 清涼飲料水 | イギリス | 製造基準不適合(殺菌・除菌) | ※1 | |
| 316 | 清涼飲料水 | イタリア | 製造基準不適合(殺菌・除菌) | ※1 | |
| 317 | 清涼飲料水 | スリランカ | 酸化防止剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 318 | 清涼飲料水 | タイ | 酸化防止剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 319 | 清涼飲料水 | パキスタン | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 320 | 清涼飲料水 | フィリピン | 酸化防止剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 321 | 清涼飲料水 | ブラジル | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 322 | 清涼飲料水 | ブラジル | 保存料:安息香酸の過量使用 | − | |
| 323 | 清涼飲料水 | フランス | 製造用剤:ジメチルピロカーボネートの含有 | 指定外添加物 | |
| 324 | 清涼飲料水 | 中華人民共和国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 325 | 清涼飲料水 | 中国 | 製造基準不適合(殺菌・除菌) | ※1 | |
| 326 | 清涼飲料水 | 南アフリカ | 甘味料:アセスルファムカリウムの含有 | 指定外添加物 | 平成12年4月25日をもって指定添加物へ移行 |
| 327 | 清涼飲料水 | アメリカ | 製造基準不適合(殺菌・除菌) | ※1 | |
| 328 | 清涼飲料水 | アメリカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 329 | 清涼飲料水 | シンガポール | 製造基準不適合(殺菌・除菌) | ※1 | |
| 330 | 清涼飲料水 | アメリカ | 酸化防止剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 331 | 清涼飲料水 | アメリカ | 保存料:安息香酸カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 332 | 清涼飲料水 | アメリカ | 保存料:臭素化油の含有 | 指定外添加物 | |
| 333 | 清涼飲料水 | ドイツ | 強化剤:ビオチンの含有 | 指定外添加物 | |
| 334 | 清涼飲料水(アロエベラジュース) | 大韓民国 | 安息香酸の過量使用 | 清涼飲料水:0.60g/Kg | 清涼飲料水 |
| 335 | 清涼飲料水(アロエベラジュース) | 大韓民国 | 製造基準不適合(殺菌条件) | ※1 | 清涼飲料水 |
| 336 | 清涼飲料水(ハーブシロップ飲料) | スペイン | 強化剤:グルコン酸マグネシウムの含有 | 指定外添加物 | 清涼飲料水 |
| 337 | 清涼飲料水(ハーブシロップ飲料) | スペイン | 強化剤:グルコン酸マンガンの含有 | 指定外添加物 | 清涼飲料水 |
| 338 | 清涼飲料水(ハーブシロップ飲料) | スペイン | 強化剤:グルコン酸リチウムの含有 | 指定外添加物 | 清涼飲料水 |
| 339 | 清涼飲料水(ハーブシロップ飲料) | スペイン | 強化剤:グルコン酸亜鉛の対象外使用 | − | 清涼飲料水 |
| 340 | 清涼飲料水(ハーブシロップ飲料) | スペイン | 強化剤:グルコン酸銅の対象外使用 | − | 清涼飲料水 |
| 341 | 清涼飲料水(よもぎエキスドリンク) | 韓国 | 製造基準不適合(殺菌条件) | ※1 | 清涼飲料水 |
| 342 | 清涼飲料水(ローヤルゼリー飲料) | 中華人民共和国 | 製造基準不適合(殺菌条件) | ※1 | 清涼飲料水 |
| 343 | 清涼剤 | インド | 着色料:レッド2Gの含有 | 指定外着色料 | |
| 344 | 全粉乳 | アメリカ | 乳等一般の成分規格及び製造の方法の基準違反 | 分娩後5日以内の牛、山羊又はめん羊から乳を搾取してはならない | 分娩後6時間以内の牛乳を使用 |
| 345 | 即席麺 | アメリカ合衆国 | 製造用剤:ケイ酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | 即席めん類 |
| 346 | 即席麺 | インドネシア | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | 即席めん類:調味油脂に使用 |
| 347 | 即席麺 | インドネシア | 着色料:食用黄色4号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | 即席めん類 |
| 348 | 即席麺 | 香港 | 着色料:食用黄色4号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | 即席めん類 |
| 349 | 即席麺 | 香港 | 着色料:食用黄色5号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | 即席めん類 |
| 350 | 即席麺 | インドネシア | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | |
| 351 | 即席麺 | インドネシア | 着色料:食用黄色4号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | |
| 352 | 即席麺 | フィリピン | 酸化防止剤:BHAの対象外使用 | − | スープに使用 |
| 353 | 即席麺 | フィリピン | 酸化防止剤:BHTの対象外使用 | − | スープに使用 |
| 354 | 即席麺 | フィリピン | 酸性タール系色素の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | |
| 355 | 即席麺 | フィリピン | 着色料:食用黄色4号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | 麺に使用 |
| 356 | 即席麺 | フィリピン | 着色料:食用黄色5号の使用基準不適合 | めん類(ワンタンを含む)に使用してはならない | 麺に使用 |
| 357 | 大豆ペースト | タイ | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 358 | 大豆ペースト | タイ | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 359 | 大豆調整品 | アメリカ | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 360 | 蛋白食品 | スペイン | 強化剤:グルコン酸マンガンの含有 | 指定外添加物 | |
| 361 | 調味料 | アメリカ | 製造用剤:硫酸水素ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 362 | 調味料 | アメリカ | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | |
| 363 | 調味料 | アメリカ | 漂白剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 364 | 調味料 | アメリカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 365 | 調味料 | イスラエル | 製造用剤:炭酸マグネシウムの過量使用 | 最大残存量:0.50%(食品の製造又は加工上必要不可欠な場合に限る) | |
| 366 | 調味料 | エクアドル | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 367 | 調味料 | スリランカ | 製造用剤:炭酸水素カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 368 | 調味料 | タイ | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 369 | 調味料 | パキスタン | 強化剤:ヨウ素化塩の含有 | 指定外添加物 | |
| 370 | 調味料 | フィリピン | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 371 | 調味料 | フィリピン | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 372 | 調味料 | 韓国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 373 | 調味料 | 韓国 | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 374 | 調味料 | 香港 | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 375 | 調味料 | 台湾 | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 376 | 調味料 | パキスタン | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 377 | 調味料(サルサソース) | 米国 | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 378 | 調味料(ソース) | ジャマイカ | 酸化防止剤:BHAの対象外使用 | − | |
| 379 | 調味料(ソース) | ジャマイカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 380 | 調味料(ソース) | ジャマイカ | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 381 | 調味料(ソース) | 南アフリカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 382 | 調味料(ソース) | 米国 | 製造用剤:アルミノケイ酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 383 | 調味料(チリソース) | インドネシア | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 384 | 調味料(チリペースト) | 韓国 | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 385 | 調味料(トマトソース) | イタリア | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 386 | 調味料(ドレッシング) | 米国 | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 387 | 調味料(バナナケチャップ) | フィリピン | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 388 | 調味料(フィッシュソース) | タイ | 強化剤:ヨウ素化塩の含有 | 指定外添加物 | |
| 389 | 調味料(フィッシュソース) | タイ | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 390 | 添加物製剤 | アメリカ | 保存料:ソルビン酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 391 | 添加物製剤 | アメリカ | 保存料:プロピオン酸カリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 392 | 冬葵茶(ティーバッグ) | 大韓民国 | 殺菌剤:酸化エチレンの含有 | 指定外添加物 | |
| 393 | 乳を主原料とする食品 | アメリカ | 保存料:ソルビン酸の対象外使用 | − | |
| 394 | 剥きグリ | 大韓民国 | 漂白剤:二酸化塩素の対象外使用 | − | |
| 395 | 氷菓原料 | アメリカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | |
| 396 | 氷菓原料 | アメリカ | 保存料:安息香酸ナトリウムの対象外使用 | − | |
| 397 | 粉末スープ | オーストラリア | 乳化剤:ステアロイル乳酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 398 | 粉末食品 (シロップベース) | アメリカ | 保存料:パラオキシ安息香酸メチルの含有 | 指定外添加物 | |
| 399 | 粉末清涼飲料 | フィリピン | 製造用剤:リン酸マグネシウムの使用 | 指定外添加物 | |
| 400 | 無糖練乳(エバミルク) | 米国 | 製造基準不適合(殺菌条件) | 容器に入れた後に115℃以上で15分間以上加熱殺菌すること | |
| 401 | 麺類 | アメリカ | 製造用剤:ケイ酸カルシウムの含有 | 指定外添加物 | |
| 402 | 野菜加工品 | フィージー | 漂白剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 403 | 野菜調整品 | 中国 | 強化剤:硫酸銅の対象外使用 | − | |
| 404 | 野菜調整品 | 中国 | 漂白剤:二酸化硫黄の過量残存 | その他の食品:0.030g/Kg未満 | |
| 405 | 野菜調整品 | 中国 | 保存料:安息香酸の対象外使用 | − | |
| 406 | 冷凍アップルパイ | アメリカ | 製造用剤:二酸化ケイ素の対象外使用 | − | 冷凍食品 |
| 407 | 冷凍アップルパイ | アメリカ | 保存料:ソルビン酸カリウムの対象外使用 | − | 冷凍食品 |
| 408 | 冷凍イモ | ペルー | シアン化合物の含有 | − | |
| 409 | 冷凍ケーキ | 米国 | 乳化剤:ステアロイル乳酸ナトリウム使用 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 410 | 冷凍シナモン生地 | アメリカ | 製造用剤:アルミニウムリン酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 411 | 冷凍シナモン生地 | アメリカ | 製造用剤:ラウリル硫酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 412 | 冷凍チーズバーガー | 米国 | 酸化防止剤:T.B.H.Q.の含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 413 | 冷凍パイ | オーストラリア | 酸化防止剤:L-システイン塩酸塩の対象外使用 | − | 冷凍食品 |
| 414 | 冷凍パン | ドイツ | 強化剤:ヨウ素化塩の含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 415 | 冷凍パン生地 | アメリカ | 強化剤:ヨウ化カリウムの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 416 | 冷凍パン生地 | アメリカ | 製造用剤:リン酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 417 | 冷凍パン生地 | アメリカ | 乳化剤:ステアロイル乳酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 418 | 冷凍パン生地 | アメリカ | 膨張剤:アゾジカーボンアミドの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 419 | 冷凍ピザスティック | アメリカ合衆国 | 強化剤:オルトリン酸鉄の含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 420 | 冷凍ピザスティック | アメリカ合衆国 | 強化剤:酸化マグネシウムの対象外使用 | − | 冷凍食品 |
| 421 | 冷凍ピザスティック | アメリカ合衆国 | 強化剤:酸化亜鉛の含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 422 | 冷凍ピザスティック | アメリカ合衆国 | 製造用剤:リン酸アルミニウムナトリウムの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 423 | 冷凍ポテトドッグ | オーストリア | 強化剤:ヨウ素化塩の含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 424 | 冷凍ラビオリ | 米国 | 乳化剤:ポリソルベートの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| 425 | 冷凍牛肉フライ | オーストラリア | 乳化剤:ステアロイル乳酸ナトリウムの含有 | 指定外添加物 | 冷凍食品 |
| ※1: | 清涼飲料水は、容器包装に充てんし、密栓若しくは密封した後殺菌するか、又は自記温度計をつけた殺菌器等で殺菌したもの若しくはろ過器等で除菌したものを自動的に容器包装に充てんした後、密栓若しくは密封しなければならない。 この場合の殺菌又は除菌は、次の方法(厚生省告示第370号参照)で行わなければならない。ただし、容器包装内の二酸化炭素圧力が20゜で98kPa以上あって、かつ、動植又は植物の組織成分を含有しないものにあっては、、殺菌及び除菌を要しない。 |
| ※2: | ミネラルウオーター類は、容器包装に充てんし、密栓若しくは密封した後殺菌するか、又は自記温度計をつけた殺菌器等で殺菌したもの若しくはろ過器等で除菌したものを自動的に容器包装に充てんした後、密栓若しくは密封しなければならない。 |
| ※3: | 食品を製造し、又は加工する場合は、食品に放射線を照射してはならない。ただし、食品の製造工程又は加工工程において、その製造工程又は加工工程の管理のために照射する場合であって、食品の吸収線量が0.10グレイ以下のとき及びD 各条の項(厚生省告示第370号参照)において特別の定めをする場合は、この限りではない。 |
| ※4: | 獣畜及び家きんの肉及び臓器並びにこれらの製品(食肉製品)は、輸出国の政府機関によって発行され、かつ、食品衛生法第5条第1項厚生省令で定める疾病にかかり、若しくはその疑いがあり、又はへい死した獣畜又は家きんの肉若しくは臓器又はこれらの製品でない旨その他厚生省令で定める事項を記載した証明書又はその写しを添付したものでなければ、これを食品として販売の用に供するために輸入してはならない。 |
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > 輸入食品監視業務 > 違反事例 > 本貨物の輸入に先立つ輸入相談の代表的な違反事例

