厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

品目コード(飲料(H))

分類番号   品目名 解    説
H1   清涼飲料水 乳酸菌飲料、乳及び乳製品を除く酒精分1容量パーセント未満を含有する飲料をいう。濃縮ジュース等、飲用時に希釈するものも含まれる。
H11   ミネラルウォーター類 水のみを原料とする清涼飲料水をいう。
  H110100 殺菌又は除菌を行っているもの  
  H110181 殺菌又は除菌を行っているもの(総合衛生管理製造過程承認) 食品衛生法第7条の3に基づく厚生労働大臣により承認された総合衛生管理製造過程により製造又は加工されたものをいう。
H11020   殺菌又は除菌を行っていないもの  
  H110201 炭酸圧1kgf以上のもの  
  H110202 炭酸圧1kgf未満のもの  
  H110281 殺菌又は除菌を行っていないもの(総合衛生管理製造過程承認) 食品衛生法第7条の3に基づく厚生労働大臣により承認された総合衛生管理製造過程により製造又は加工されたものをいう。
H12   冷凍果実飲料 果実の搾汁又は果実の搾汁を濃縮したものを冷凍したものであって、原料用果汁以外のものをいう。
  H120001 アップル  
  H120002 オレンジ  
  H120003 グレープ  
  H120004 グレープフルーツ  
  H120005 パイナップル  
  H120006 レモン  
  H120099 その他の冷凍果実飲料  
H13   原料用果汁  
  H130001 アップル  
  H130002 オレンジ  
  H130003 グレープ  
  H130004 グレープフルーツ  
  H130005 パイナップル  
  H130006 レモン  
  H130099 その他の原料用果汁  
H14   その他の清涼飲料水  
H1401   炭酸圧1kgf以上で動植物組織成分を含まないもの  
  H140101 コーラ  
  H140102 透明炭酸飲料 サイダー、ラムネ等を含む。
  H140199 その他のもの  
H1402   炭酸圧1kgf以上で動植物組織成分を含むもの  
  H140201 ノンアルコールビール  
  H140202 果汁入り炭酸飲料  
  H140203 乳類入り炭酸飲料  
  H140299 その他のもの  
H1403   炭酸圧1kgf未満で動植物組織成分を含まないもの  
  H140301 スポーツ飲料  
  H140399 その他のもの  
H1404   炭酸圧1kgf未満で動植物組織成分を含むもの  
H1404   (天然果汁飲料)  
  H140401 アップルジュース  
  H140402 オレンジジュース  
  H140403 グレープジュース  
  H140404 グレープフルーツジュース  
  H140405 パイナップルジュース  
  H140489 ミックスフルーツジュース  
  H140499 その他の天然果汁  
H1405   (果汁入り飲料)  
  H140501 ネクター  
  H140599 その他の果汁入り飲料  
H1406   (野菜飲料)  
  H140601 トマトジュース  
  H140689 ミックスベジタブルジュース  
  H140699 その他の野菜飲料  
H1407   (その他)  
  H140701 甘酒  
  H140702 ウーロン茶  
  H140703 高麗人参飲料  
  H140704 豆乳  
  H140705 ノンアルコールワイン  
  H140706 ローヤルゼリー飲料  
  H140781 その他総合衛生管理製造過程承認清涼飲料 食品衛生法第7条の3に基づく厚生労働大臣により承認された総合衛生管理製造過程により製造又は加工されたものをいう。
  H140799 その他のもの  
H2   粉末清涼飲料 水及び必要に応じて砂糖等を加え、清涼飲料水として飲用に供する事を目的とする粉末又は顆粒状の食品をいう。
  H200001 インスタントコーヒー  
  H200002 インスタント紅茶  
  H200003 粉末ココア  
  H200004 粉末ジュース  
  H200005 高麗人参茶  
  H200099 その他の粉末清涼飲料  
H3   酒精飲料 酒精分1容量パーセント以上を含有する飲料をいう。
  H310000 エチルアルコール  
H32   原酒  
H3201   蒸留酒原酒  
  H320101 ウイスキー原酒  
  H320102 ブランデー原酒  
  H320199 その他の蒸留酒原酒  
H3202   果実酒原酒  
  H320201 ぶどう酒原酒  
  H320299 その他の果実酒原酒  
  H329900 その他の原酒  
H33   その他の酒類  
H3301   蒸留酒  
  H330101 ブランデー ぶどうを原料としたものをいう。
  H330102 フルーツブランデー ぶどう以外の果実を原料としたものをいう。
  H330103 ウイスキー  
  H330104 ジン  
  H330105 ラム  
  H330106 ウオッカ  
  H330107 テキーラ  
  H330108 しょうちゅう  
  H330199 その他の蒸留酒  
H3302   果実酒  
  H330201 ぶどう酒  
  H330299 その他の果実酒  
  H330300 ビール  
  H330400 リキュール類  
  H330500 清酒  
  H330600 合成清酒  
  H330700 みりん  
  H339900 その他の他の酒類 雑酒(発泡酒)を含む。
  H400000 グレープマスト ぶどう酒の製造に用いるぶどう果汁、酒精分1容量パーセント以上を含有するぶどう搾汁およびこれを濃縮したものをいう。

トップへ