ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > 食中毒 > 自然毒のリスクプロファイル > 自然毒のリスクプロファイル:キノコ:クサウラベニタケ

自然毒のリスクプロファイル:キノコ:クサウラベニタケ

概要版

(クサウラベニタケEntoloma rhodopolium ),イッポンシメジ科イッポンシメジ属

地方名 めじんなかせ(岩手,青森県),にたり(埼玉県,前橋市,大分),あぶらいっぽん(前橋市),ささしめじ(金沢市),にせしめじ(秋田,青森地方),うすすみ,さくらっこ,どくよもだけ,どくしめじ(秋田県),いっぽんしめじ(岩手,新潟,富山,長野県),あしぼそしめじ(埼玉),めいじんなかせ
特徴 傘の大きさ 3〜10cm程度で比較的小型〜中型
形と色
灰色〜黄土色(赤みを帯びるものもある),茶色のものもある。 乾燥時は絹のような光沢があり,湿潤時は濡れたような色,ムラがあり,粘性がある。
ひだ 白色から成熟すると肉色になる。
柄にも絹のような光沢がある。比較的、細い。縦スジがある。
中空でもろく指でつまむと容易につぶれるものが多いが中実のものもある。
  発生時期 夏〜秋
発生場所 広葉樹の地上に発生する。
その他 粉臭さやガス臭さがあるが,苦みはない。
間違えやすい
食用きのこ
ウラベニホテイシメジ,ホンシメジ,ハタケシメジ
症状 嘔吐,下痢,腹痛などの胃腸などの消化器系中毒を起こす。発汗などムスカリン中毒の症状も現れる。
毒成分 溶血性タンパク,コリン,ムスカリン,ムスカリジンなど
写真 写真
ひだは,白色から肉色で
柄は細く華奢である。
写真
柄は中空またはスポンジ状で
華奢なものが多いが(右),
比較的中実のもの(左)もある
ので注意が必要である。
写真
写真
よく似ている食用きのこ(1)
ウラベニホテイシメジ(左)は傘に親指で押したような跡がある(左)が, 幼菌で傘が開く前のもの(中,右)ではそのような跡は見られない。 柄はクサウラベニタケとは対照的に太くしっかりしている。
写真
よく似ている食用きのこ(2)
他には,カクミノシメジ(左),ハタケシメジ(中),シメジモドキ(右),ホンシメジなどがある。

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > 食中毒 > 自然毒のリスクプロファイル > 自然毒のリスクプロファイル:キノコ:クサウラベニタケ

ページの先頭へ戻る