I.要介護認定
1.被保険者数
| ○ 第1号被保険者(65歳以上) | 2,256万人(13年6月末) |
| ○ 第2号被保険者(40〜64歳の医療保険加入者) | 4,286万人(13年度見込) |
2.要支援・要介護認定者数
II.サービス利用の状況
1.サービスの利用者数
| ○ 居宅介護(支援)サービス受給者数 | 142万人 |
| ○ 施設介護サービス受給者数 | 65万人 |
| ( 特別養護老人ホーム | 30万人) |
| ( 介護老人保健施設 | 24万人) |
| ( 療養病床等 | 11万人) |
2.介護給付費の推移(支払状況暫定集計値)
| [ 国保連における支払状況 ] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (単位:億円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| (注1) | 各国保連の支払実績として1割の利用者負担を除く介護給付費(9割分)を集計したもの。 |
| (注2) | 福祉用具購入費、住宅改修費など市町村が直接支払う費用は除く。 |
| (注3) | 合計欄の下段の括弧書きは、各月の日数(30.4日)で補正したもの。 |
3.介護サービス事業者の参入状況
| 12年4月 | 13年9月 | |
| 訪問介護 | 9,185件 | 14,008件(53%増) |
| 通所介護 | 5,621件 | 9,266件(65%増) |
| 居宅介護支援 | 19,466件 | 22,688件(17%増) |