ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 介護・高齢者福祉 > 認知症対策 > 認知症への取組み > 「認知症を知り地域をつくる10ヵ年」の構想

「認知症を知り地域をつくる10ヵ年」の構想

「認知症を知り地域をつくる10ヵ年」の構想

2004年12月に「痴呆」の呼び名が「認知症」に改まり、つづく2005年度が「認知症を知る1年」と位置づけられました。単なる呼称変更にとどまらず、今後多くの人々に認知症が正しく理解され、また認知症の方が安心して暮らせる町がつくられていくよう、その第一歩として、普及啓発のためのキャンペーンを行っています。

「認知症を知り 地域をつくる10ヵ年」の構想

キャンペーンの主な取組み

1.認知症サポーター100万人キャラバン

2.「認知症でもだいじょうぶ町づくり」キャンペーン

3.認知症の人「本人ネットワーク支援」

4.認知症の人や家族の力を活かしたケアマネジメントの推進

認知症を知り地域をつくるキャンペーン(認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議事務局ホームページ)

http://www.ninchisho100.net/campaign/index.html

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 介護・高齢者福祉 > 認知症対策 > 認知症への取組み > 「認知症を知り地域をつくる10ヵ年」の構想

ページの先頭へ戻る