65歳以上の者の状況については、被保険者3万0千人、公的年金受給権者(恩給を含む。)は2,212万6千人、公的年金受給権なしの者が60万2千人となっており、この者を男女別にみると男子24万2千人、女子36万0千人となっている。
|
65歳以上の者の状況
|
総数 |
被保険者 |
被保険者以外 |
総数 |
受給権あり |
受給権なし |
|
(単位:千人) |
総 数 |
|
22,758 |
30 |
22,728 |
22,126 |
602 |
|
男 子 |
9,569 |
19 |
9,550 |
9,308 |
242 |
|
女 子 |
13,189 |
11 |
13,178 |
12,818 |
360 |
注) |
前回の平成10年調査では、恩給のみの受給者は公的年金受給権なしとしていたが、今般調査では恩給のみの受給者であっても公的年金受給権ありとして扱っている。平成10年調査の公的年金受給権なしの者は80万1千人であった。 |
また、公的年金受給権なしの者のうち、配偶者ありの者は37万2千人であり、このうち配偶者が公的年金受給権あり又は配偶者が被保険者の者が19万8千人となっており、公的年金受給権なしの者のうち32.9%の者は配偶者が公的年金を受けることとなる者である。 |
公的年金受給権なしの者 (65歳以上) の状況
|
受給権なし |
男子 |
女子 |
|
(単位:千人) |
総数 |
602 |
242 |
360 |
|
配偶者あり |
372 |
185 |
187 |
うち配偶者受給権あり |
|
|
|
又は配偶者が被保険者 |
198 |
79 |
119 |
|
(単位:%) |
総数 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
|
配偶者あり |
61.9 |
76.7 |
51.9 |
うち配偶者受給権あり |
|
|
|
又は配偶者が被保険者 |
32.9 |
32.8 |
33.0 |
注1) |
総数には配偶者の有無不詳を含む。 |
2) |
配偶者ありには配偶者の公的年金受給状況が不詳である者を含む。 |
(参考)都道府県別65歳以上の者の状況
|
総数 |
被保険者 |
被保険者以外 |
総数 |
受給権あり |
受給権なし |
|
(単位:千人) |
全国 |
22,758 |
30 |
22,728 |
22,126 |
602 |
北海道 |
1,072 |
1 |
1,071 |
1,035 |
36 |
青森県 |
296 |
0 |
296 |
293 |
4 |
岩手県 |
313 |
1 |
313 |
307 |
5 |
宮城県 |
422 |
2 |
421 |
404 |
17 |
秋田県 |
287 |
0 |
286 |
283 |
3 |
山形県 |
292 |
0 |
292 |
290 |
1 |
福島県 |
441 |
0 |
441 |
428 |
14 |
茨城県 |
512 |
1 |
511 |
488 |
23 |
栃木県 |
355 |
0 |
354 |
344 |
10 |
群馬県 |
379 |
0 |
379 |
370 |
9 |
埼玉県 |
941 |
1 |
940 |
902 |
38 |
千葉県 |
884 |
1 |
883 |
853 |
30 |
東京都 |
1,992 |
3 |
1,989 |
1,952 |
37 |
神奈川県 |
1,232 |
2 |
1,230 |
1,183 |
47 |
新潟県 |
542 |
1 |
542 |
527 |
15 |
富山県 |
240 |
0 |
240 |
230 |
10 |
石川県 |
225 |
0 |
225 |
221 |
4 |
福井県 |
173 |
0 |
173 |
168 |
5 |
山梨県 |
180 |
1 |
179 |
176 |
4 |
長野県 |
485 |
0 |
485 |
480 |
5 |
岐阜県 |
394 |
0 |
394 |
386 |
8 |
静岡県 |
688 |
1 |
687 |
670 |
18 |
愛知県 |
1,063 |
0 |
1,063 |
1,035 |
27 |
三重県 |
361 |
0 |
361 |
347 |
14 |
滋賀県 |
222 |
1 |
221 |
212 |
9 |
京都府 |
473 |
1 |
472 |
458 |
14 |
大阪府 |
1,362 |
2 |
1,360 |
1,306 |
54 |
兵庫県 |
969 |
1 |
968 |
952 |
16 |
奈良県 |
248 |
1 |
247 |
240 |
7 |
和歌山県 |
231 |
0 |
231 |
221 |
10 |
鳥取県 |
139 |
0 |
138 |
136 |
3 |
島根県 |
193 |
0 |
193 |
191 |
2 |
岡山県 |
405 |
1 |
404 |
397 |
7 |
広島県 |
547 |
1 |
546 |
537 |
9 |
山口県 |
347 |
1 |
346 |
342 |
4 |
徳島県 |
185 |
1 |
185 |
179 |
6 |
香川県 |
219 |
0 |
219 |
213 |
6 |
愛媛県 |
326 |
0 |
326 |
318 |
8 |
高知県 |
195 |
0 |
195 |
192 |
4 |
福岡県 |
897 |
1 |
896 |
869 |
27 |
佐賀県 |
183 |
0 |
182 |
181 |
1 |
長崎県 |
322 |
1 |
322 |
314 |
8 |
熊本県 |
405 |
0 |
404 |
399 |
5 |
大分県 |
271 |
0 |
271 |
268 |
3 |
宮崎県 |
247 |
0 |
247 |
244 |
3 |
鹿児島県 |
409 |
0 |
409 |
404 |
5 |
沖縄県 |
192 |
0 |
192 |
183 |
9 |
65歳以上の者の状況のダウンロード
|
 |
 |
ダウンロードファイルは、Excel5.0で作成されています。 |
|
公的年金受給権なしの者 (65歳以上)
の状況のダウンロード |
 |
 |
ダウンロードファイルは、Excel5.0で作成されています。 |
|
(参考)都道府県別65歳以上の者
の状況のダウンロード |
 |
 |
ダウンロードファイルは、Excel5.0で作成されています。 |
|
|
|