20〜59歳の就業状況をみると、第1号被保険者のうち就業者は1,385万0千人(65.4%)、非就業者(不詳を含む。)は733万7千人(34.6%)となっており、非就業者の割合が1/3以上となっている。
第3号被保険者では就業者は412万0千人(36.1%)、非就業者(不詳を含む。)は730万8千人(63.9%)となっている。
また、第1号未加入者では就業者は39万9千人(62.9%)、非就業者(不詳を含む。)は23万5千人(37.1%)となっている。
|
就業形態別公的年金加入状況
総数及び加入者の状況
|
総数 |
加入者 |
総数 |
第1号
被保険者 |
第2号被保険者 |
第3号
被保険者 |
総数 |
厚生年金 |
共済組合 |
|
(単位:千人) |
総数 |
69,831 |
68,262 |
21,186 |
35,647 |
30,586 |
5,061 |
11,428 |
|
就業者 |
53,938 |
53,039 |
13,850 |
35,069 |
30,121 |
4,948 |
4,120 |
|
自営 |
5,775 |
5,493 |
5,111 |
172 |
172 |
0 |
210 |
フルタイム雇用者 |
39,844 |
39,606 |
4,451 |
34,897 |
29,949 |
4,948 |
258 |
フルタイムでない雇用者 |
5,459 |
5,262 |
2,674 |
0 |
0 |
0 |
2,588 |
その他(アルバイト) |
2,859 |
2,678 |
1,614 |
0 |
0 |
0 |
1,065 |
(再)登録派遣社員 |
828 |
796 |
289 |
352 |
352 |
0 |
156 |
非就業者・不詳 |
15,893 |
15,223 |
7,337 |
579 |
465 |
114 |
7,308 |
|
(単位:%) |
総数 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
|
就業者 |
77.2 |
77.7 |
65.4 |
98.4 |
98.5 |
97.8 |
36.1 |
|
自営 |
8.3 |
8.0 |
24.1 |
0.5 |
0.6 |
0.0 |
1.8 |
フルタイム雇用者 |
57.1 |
58.0 |
21.0 |
97.9 |
97.9 |
97.8 |
2.3 |
フルタイムでない雇用者 |
7.8 |
7.7 |
12.6 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
22.6 |
その他(アルバイト) |
4.1 |
3.9 |
7.6 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
9.3 |
(再)登録派遣社員 |
1.2 |
1.2 |
1.4 |
1.0 |
1.2 |
0.0 |
1.4 |
非就業者・不詳 |
22.8 |
22.3 |
34.6 |
1.6 |
1.5 |
2.2 |
63.9 |
非加入者の状況
|
非加入者 |
総数 |
第1号
未加入者 |
第3号
届出遅者 |
その他の
非加入者 |
|
(単位:千人) |
総数 |
1,569 |
635 |
12 |
922 |
|
就業者 |
899 |
399 |
2 |
498 |
|
自営 |
283 |
169 |
1 |
113 |
フルタイム雇用者 |
238 |
96 |
0 |
142 |
フルタイムでない雇用者 |
197 |
69 |
1 |
128 |
その他(アルバイト) |
181 |
65 |
1 |
115 |
(再)登録派遣社員 |
32 |
10 |
1 |
21 |
非就業者・不詳 |
670 |
235 |
10 |
424 |
|
(単位:%) |
総数 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
|
就業者 |
57.3 |
62.9 |
17.4 |
54.0 |
|
自営 |
18.0 |
26.6 |
6.3 |
12.2 |
フルタイム雇用者 |
15.2 |
15.1 |
0.0 |
15.4 |
フルタイムでない雇用者 |
12.6 |
10.9 |
5.8 |
13.9 |
その他(アルバイト) |
11.5 |
10.3 |
5.2 |
12.5 |
(再)登録派遣社員 |
2.0 |
1.6 |
4.1 |
2.3 |
非就業者・不詳 |
42.7 |
37.1 |
82.6 |
46.0 |
注1) |
20〜59歳の者にかかる状況である。 |
注2) |
用語は次のとおりである(社会保険の適用関係を直接示すものではない)。 |
自営 |
: |
個人経営の商店主・工場主・農業主などの事業主や開業医・弁護士・著述家・行商従事者などをいう。家族従事者を含む。 |
フルタイムの雇用者 |
: |
雇用者であって、1日の所定労働時間及び1か月の所定労働日数が概ね一般社員に相当する者をいう。 |
フルタイムでない雇用者 |
: |
フルタイムの雇用者以外の雇用者。 |
その他(アルバイト) |
: |
自営、雇用者以外の就業者をいう(例:学生の家庭教師等のアルバイト、内職等)。 |
登録派遣社員 |
: |
派遣労働者のうち、派遣元に登録しておき、派遣先からの依頼により労働者として派遣されるときだけ派遣元との間に雇用契約を締結し、その期間が終了したら雇用契約を解除し、元の登録者に戻る労働者をいう。
|
就職形態別公的年金加入状況のダウンロード
|
 |
 |
ダウンロードファイルは、Excel5.0で作成されています。 |
|
|
|