平成13年10月15日現在における20〜59歳の全国の公的年金加入者数は6,826万2千人で、第1号未加入者(未だ国民年金の加入の手続きを行っていない者)の数は63万5千人、第3号届出遅者(第3号被保険者としての届出が遅れていると回答した者)の数は1万2千人となっている。
前回の平成10年調査における結果と比較して、第1号未加入者数は35万8千人減少、第3号届出遅者数は1万4千人減少となった。
なお、20〜59歳人口に占める第1号未加入者の割合は0.9%、第3号届出遅者の割合は0.02%となり、前回調査と比較して0.5ポイント、0.02ポイントの減少となっている。
|
公的年金加入状況
|
総数 |
加入者 |
非加入者 |
総数 |
第1号
被保険者 |
第2号被保険者 |
第3号 被保険者 |
総数 |
第1号
未加入者 |
第3号 届出遅者 |
その他の
非加入者 |
総数 |
厚生年金 |
共済組合 |
(単位:千人) |
総数 |
69,831 |
68,262 |
21,186 |
35,647 |
30,586 |
5,061 |
11,428 |
1,569 |
635 |
12 |
922 |
男子 |
35,175 |
34,313 |
10,512 |
23,746 |
20,398 |
3,348 |
55 |
863 |
366 |
1 |
495 |
女子 |
34,656 |
33,949 |
10,675 |
11,901 |
10,188 |
1,713 |
11,374 |
706 |
268 |
11 |
427 |
(単位:%) |
総数 |
100.0 |
97.8 |
30.3 |
51.0 |
43.8 |
7.2 |
16.4 |
2.2 |
0.9 |
0.02 |
1.3 |
男子 |
100.0 |
97.5 |
29.9 |
67.5 |
58.0 |
9.5 |
0.2 |
2.5 |
1.0 |
0.00 |
1.4 |
女子 |
100.0 |
98.0 |
30.8 |
34.3 |
29.4 |
4.9 |
32.8 |
2.0 |
0.8 |
0.03 |
1.2 |
注1) |
20〜59歳にかかる状況である。 |
注2) |
第3号届出遅者は、第3号被保険者としての届出が必要であると自覚しているにもかかわらず、届出が遅れていると回答した者をいう。 |
公的年金加入状況
(平成13年現在)のダウンロード |
 |
 |
ダウンロードファイルは、Excel5.0で作成されています。 |
|
|
|