厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

10月24日 「特別用途食品制度の見直しに関する説明会」(東京会場) アンケート集計表

出席人数:  101   

有効回答:  70   

回答率:  69%   

問1 あなたはどのような立場で参加しましたか。
  1 消費者団体 2 食品関連事業者(団体を含む) 3 生産者(団体を含む) 4 主婦 5 学生 6 無職 7 地方自治体職員 8 国家公務員 9 その他 * 未記入
問1 0 46 4 0 1 0 8 0 9 2
  登録試験機関、コンサルタント、市場調査会社、出版業、食品に関する情報提供、業界専門誌、報道、マスコミ、
問2 本日の意見交換会の開催を、どのような方法で知りましたか。
  1 厚生労働省・農林水産省のHP(報道発表資料)、配布物 2 その他の行政機関のHP、配布物 3 メールマガジン 4 新聞、雑誌等 5 所属団体からの連絡 6 その他 * 未記入
問2 42 2 6 1 14 6 0
  会員企業からの情報、上司から、厚労省から自治体あての事務連絡、友人からの紹介、食品メーカーの方、
問3 これまでに意見交換会等に参加されたことはありますか。
  1 厚生労働省・農林水産省が開催した意見交換会 2 食品安全委員会が開催した意見交換会 3 地方自治体が開催した意見交換会 4 企業、業界団体などが開催した意見交換会 5 消費者団体が開催した意見交換会 6 その他 7 初めて参加した * 未記入
問3 23 13 2 5 1 1 36 4
問4 説明会についておたずねします。
説明内容について理解できましたか。
  1 理解できた 2 おおむね理解できた 3 どちらでもない 4 あまり理解できなかった 5 理解できなかった * 未記入
問4 22 40 5 2 0 1
提示したスライド資料の内容はわかりやすかったですか。
  1 わかりやすかった 2 おおむねわかりやすかった 3 どちらでもない 4 ややわかりにくかった 5 わかりにくかった * 未記入
問4 9 47 9 3 1 1
説明者の説明内容はわかりやすかったですか。
  1 わかりやすかった 2 おおむねわかりやすかった 3 どちらでもない 4 ややわかりにくかった 5 わかりにくかった * 未記入
問4 17 41 9 2 0 1
質問に対する行政からの説明はわかりやすかったですか。
  1 わかりやすかった 2 おおむねわかりやすかった 3 どちらでもない 4 ややわかりにくかった 5 わかりにくかった * 未記入
問4 8 37 9 6 4 6
質疑の時間は十分でしたか。
  1 長かった 2 やや長かった 3 ちょうど良かった 4 やや短かった 5 短かった * 未記入
問4 1 1 44 15 2 7
説明者の声はよく聞こえましたか。
  1 聞こえた 2 おおむね聞こえた 3 あまり聞こえなかった 4 聞こえなかった * 未記入
問4 49 20 0 0 1
問5 説明会を開催したことを評価しますか。
  1 評価する 2 おおむね評価する 3 どちらでもない 4 あまり評価しない 5 評価しない * 未記入
問5 44 22 2 2    
問6 日頃からご関心の高いものについて、3つまでご回答ください。
  1 動物用医薬品 2 残留農薬 3 食品添加物 4 環境からの汚染物質(カドミウム、メチル水銀、ダイオキシン類等) 5 天然毒素(ふぐ毒、かび毒、貝毒等) 6 加工中に生成する有害化学物質(アクリルアミド、トランス脂肪酸等) 7 BSE(牛海綿状脳症) 8 鳥インフルエンザ 9 有害微生物(病原性大腸菌、サルモネラ菌、ノロウイルス等) 10 遺伝子組換え食品 11 食品への放射線照射 12 食品表示 13 トレーサビリティー 14 その他 * 未記入
問6 4 13 39 8 2 8 2 7 4 5 3 51 14 3 0
問7 本日の「特別用途食品制度の見直しに関する説明会」の感想、その他運営などで、何かお気づきの点や感じたことがございましたらご記入ください。
 
問7   配付資料(パワーポイント)の字が小さいものはつぶれてしまっているものもあるので、もう少し大きく印刷してもらえるとうれしいです。大変参考になりました。
見直しに関する部分をより長く説明すべきと思います。中尾先生の部分は面白いですが、必要性は低いかと思います。
Q&Aの形でホームページにUPしてほしい。
資料の字が細かく見えないところがあった。
報告書で十分説明できない分を補足するという意味で、今後も開催して欲しい。
特別用途についてよくわかりました。参加してよかったです。また参加したいと思います。
非常に答えにくい内容の質問の応答が難しいとは思いますが、理解を深めるためにも何度も開催していただきたいと思います。可能であれば、質疑応答内容をHPで公開すべきと思いました。スライドのレジュメが小さすぎて文字が読めませんでした。
質問への回答が不充分であった。
中尾先生の話は大変わかりやすく、その意義が理解できました。私は地方自治体の所属であるが、本日は業者が多く参加して、その情報を入手していったと思われる。今後、地方自治体(表示行政を担う)の担当者対象の説明会を行わないのでしょうか。実際、相談に対応するのは地方自治体となります。
制度の実用的な運用を期待しております。
制度見直しの背景と低たんぱく質食の必要性についての講演ということで、説明会の趣旨が講演内容と合っていなかった。(特に後半)。臨床現場からの視点であるならば、今後の特別用途食品の利用の仕方などの講演の方がまだニーズに合っていたのではと思う。決まっていることが少なく内容がうすいのであれば、時期をずらしてもよかったと思う。質疑応答はすばらしかったので、これだけで、来た甲斐はあった。
職員の回答に、指示代名詞を使うのを止めるべき。
質問に対する回答がわかりにくかったです。
なりたち、現状など、基本的なことが中心であった。HP、書類等の情報で既知の事柄である。より、各商品、各業界の実際の対応等について、変化と今後を積極的にご教示いただきたかった。
 

トップへ