ホーム > 政策について > 組織別の政策一覧 > 障害者である職員の任免の状況の公表について

障害者である職員の任免の状況の公表について

令和5年6月1日現在の厚生労働省の障害者である職員の任免の状況は、次のとおりです。

A 任免状況

  • @ 職員の数
    • a 職員の数(短時間勤務職員を除く) 59,415人
    • b 短時間勤務職員の数 8,142人
    • c 職員の総数=a+(b×0.5) 63,486.0人
  • A 除外職員の数
    • d 除外職員の数(短時間勤務職員を除く) 250人
    • e 短時間勤務除外職員の数 0人
    • f 除外職員の総数=d+(e×0.5) 250.0人
  • B 旧除外職員の数
    • g 旧除外職員の数(短時間勤務職員を除く) 2,246人
    • h 短時間勤務旧除外職員の数 44人
    • i 旧除外職員の総数=g+(h×0.5) 2,268.0人
  • C 身体障害者、知的障害者又は精神障害者である職員の数
    • (イ) 重度身体障害者 296人(13)
    • (ロ) 重度身体障害者以外の身体障害者 432人(24)
    • (ハ) 重度身体障害者である短時間勤務職員 43人(*)
    • (ニ) 重度身体障害者以外の身体障害者である短時間勤務職員 48人(*)
    • (ホ) 身体障害者の数=(イ×2)+ロ+ハ+(ニ×0.5) 1,091.0人(61.0)
    • (ヘ) 重度知的障害者 13人(*)
    • (ト) 重度知的障害者以外の知的障害者 135人(49)
    • (チ) 重度知的障害者である短時間勤務職員 *人(*)
    • (リ) 重度知的障害者以外の知的障害者である短時間勤務職員 13人(*)
    • (ヌ) 知的障害者の数=(ヘ×2)+ト+チ+(リ×0.5) 169.5人(66.0)
    • (ル) 精神障害者 477人(107)
    • (ヲ) 精神障害者である短時間勤務職員 79人(25)
    • (ワ) 精神障害者の数=ル+ヲ 556.0人(132.0)
    • ※ C欄の(  )内には内数として、本年6月1日以前1年間に新規に雇い入れた者の数を記載

B 上記に基づく計算

  • D 現在設定されている除外率 5%
  • E 基準割合={Bi/(@c-Af)}×100 3%
  • F Eに基づく除外率 0%
  • G 適用される除外率 5%
  • H 法定雇用障害者数の算定の基礎となる職員の数=@c-Af-{(@c-Af)×G} 60,075.0人
  • I 障害者計=Cホ+Cヌ+Cカ 1,816.5人
  • J 実雇用率=(I/H)×100 3.02%
  • K 法定雇用障害者数を達成するために採用しなければならない身体障害者、知的障害者又は精神障害者の数 0.0人

C 障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる種類別の身体障害者数

  • 視覚障害者(第1号に該当する者)
    視力障害 48人
    視野障害 27人
  • 聴覚又は平衡機能障害者(第2号に該当する者)
    聴覚機能障害 34人
    平衡機能障害 *人
  • 音声・言語・そしゃく機能障害者(第3号に該当する者) *人
  • 肢体不自由者(第4号に該当する者)
    上肢不自由 94人
    下肢不自由 239人
    体幹機能障害 37人
    上肢機能障害 52人
    移動機能障害 *人
  • 内部障害者(第5号に該当する者)
    心臓機能障害 141人
    じん臓機能障害 75人
    呼吸器機能障害 *人
    ぼうこう又は直腸機能障害 30人
    小腸機能障害 *人
    免疫機能障害 13人
    肝臓機能障害 *人

D 障害者雇用推進者
 大臣官房長 村山 誠

E 障害者活躍推進計画及びその取組の実施状況を公表しているURL
https://www.mhlw.go.jp/topics/2023/04/tp20230403-01.html

※ *は少数であるため、特定の者が障害者であること及びその障害の程度等が推認されるおそれがあるため非公表。

厚生労働省においては、障害者雇用の推進に引き続き取り組んでまいります。


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム > 政策について > 組織別の政策一覧 > 障害者である職員の任免の状況の公表について

ページの先頭へ戻る