ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 生活保護・福祉一般 > 生活保護・福祉一般分野のトピックス > 平成23年度社会的包摂ワンストップ相談支援事業の募集
平成23年度社会的包摂ワンストップ相談支援事業の募集
厚生労働省社会・援護局においては、今般、別添募集要綱のとおり「平成23年度社会的包摂ワンストップ相談支援事業の実施者を募集しますので、希望する法人は、募集要綱に基づき、平成24年1月10日までに応募用紙を提出願います。
1 概要
近年、地域、家庭、職場のつながりが薄れ、社会的に孤立し、生活困難に陥るリスクが増大しています。特に東日本大震災の発生により、被災地をはじめ、全国的に社会的排除のリスクが急速に高まっています。また、生活困難の事象が多様化する中で、様々な支援にたどり着くことができず、生活困難が深刻化する例もみられます。
このため、生きにくさ、暮らしにくさを抱える人々に対して、いつでも、また、全国どこからでも、電話による相談を受けて悩みを傾聴するとともに、必要に応じ、面接相談や同行支援を実施して具体的な問題解決に繋げる支援事業を実施することにより、社会的包摂の推進を図ることを目的として、社会的包摂ワンストップ相談支援事業を実施します。
2 募集要綱
- 募集要綱 [215KB]
3 応募用紙
厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課
(担当・内線) | 課長補佐 西尾(2856) 係 長 松山(2859) |
(電話直通) | 03(3595)2615 |
(FAX) | 03(3592)1459 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 生活保護・福祉一般 > 生活保護・福祉一般分野のトピックス > 平成23年度社会的包摂ワンストップ相談支援事業の募集