会議の傍聴にあたり、次の留意事項を遵守して下さい。
これらをお守りいただけない場合は、退場していただくことがあります。
公開
平成21年2月19日
都道府県・指定都市・中核市の関係課長を対象とした標記会議を次により開催いたしますのでお知らせいたします。この会議の傍聴を希望される方は、「5募集要領」によりお申し込み下さい。
平成21年3月2日(月)13:00〜17:00
厚生労働省 低層棟2階講堂
(東京都千代田区霞が関1−2−2 中央合同庁舎第5号館)
平成21年度における社会福祉行政、援護行政の運営及び関係予算(案)について
若干名
・ 傍聴申し込みの締め切りは2月26日(木)12:00です。
・ FAXにて事務局(社会・援護局総務課)までお申し込みください。
(お名前、所属、電話番号、FAX番号等連絡先をお知らせください。電話でのお申し込みはご遠慮ください。)
・ 希望者が多数の場合は、抽選を行い傍聴できない場合もありますので、ご了承下さい。抽選の結果、傍聴できる方に対しては、2月27日(金)までにFAXで傍聴券を送信いたしますので、会議当日は傍聴券をご持参の上、受付に提示し傍聴してください。
(抽選の結果、傍聴できない方には特段通知等いたしません。)
・ カメラ等の撮影については、冒頭のみとします。
・ 傍聴者については、別紙「傍聴される方への注意事項」を厳守のうえ、会議を傍聴することができるものとします。
厚生労働省社会・援護局総務課
・FAX03−3503−3099
照会先:社会・援護局総務課総務係 TEL03-5253-1111(内2814) |
別紙
会議の傍聴にあたり、次の留意事項を遵守して下さい。
これらをお守りいただけない場合は、退場していただくことがあります。
1 事務局の指定した場所以外の場所に立ち入ることはできません。
2 携帯電話等は、必ずマナーモードにして傍聴してください。
3 写真撮影やビデオカメラ、テープレコーダー等の使用はご遠慮下さい。
4 静粛を旨とし、会議の妨害になるような行為は慎んで下さい。
5 傍聴中の入退室はやむを得ない場合を除き慎んで下さい。
6 その他秩序を乱す恐れがあると認められる方の傍聴はお断りいたします。
7 その他、事務局職員の指示に従うようお願いします。
事務局