【入退館に関するQ&A】
Q1 どうして5号館にセキュリティゲートが設置されたのですか。 |
→A1 平成16年2月に決定した「e-japan 戦力II加速化パッケージ」により、国家公務員身分証明書のICカード化が図られることとなり、それに伴い中央合同庁舎第5号館では、平成21年3月4日よりセキュリティゲートを設置しています。
中央合同庁舎第5号館をはじめ、多くの庁舎に導入されています。
Q2 セキュリティゲートは、どこに設置されているのでしょうか。 |
→A2 5号館の出入口は、正門(日比谷公園側)、北門歩行者通路(弁護士会館側)、地下鉄連絡口(霞ヶ関駅B3b出入口)などがあります。セキュリティゲートは、これらの出入口から建物に少し入った地点に設置しています。
また、セキュリティゲートの内部にお入りにならない場合には、受付で入館の手続きを行う必要はありません。講堂、共用第1〜共用第5会議室、厚生労働省大臣官房総務課情報公開文書室などは、セキュリティゲートの外部にあるため、受付する必要はありませんので訪問先の場所をご確認下さい。
Q3 5号館に入るには、どのような手続きが必要なのでしょうか。 |
→A3 訪問される前に、訪問先の職員にご連絡をいただきますようお願いいたします。
事前に訪問先の職員が、お名前などを登録させていただき、訪問当日、受付カウンターの職員が登録状況を確認して一時通行証を貸与いたします。
貸与された一時通行証をセキュリティゲートにタッチし通過してください。
Q4 訪問先への事前登録はどのようにすれば良いのですか。 |
→A4 訪問先の職員が、来訪者管理システムに事前登録を行いますので、訪問する前に、訪問先の職員にアポイントメントをとっていただきますようお願いします。
なお、受付の際には、身分証等の提示をお願いします。
Q5 受付カウンターはどこにありますか。 |
→A5 1階東ロビー(日比谷公園側)と地下鉄連絡通路内の2ヶ所に設置しています。
Q6 一時通行証とは何ですか。 |
→A6 5号館のセキュリティゲートを通過するために必要なIC内蔵のカードです。受付カウンターにて所定の手続きをしていただいた後、貸与します。
Q7 訪問先に約束をしないで訪問した場合は、5号館に入れないのでしょうか。 |
→A7 事前にご連絡を頂いていない場合は、その場で訪問先の職員に訪問者自らご連絡をしていただき、職員がお名前などを登録させていただきます。その後、受付カウンターの職員が登録の確認を行いますので、入館までにお時間をいただく場合があります。
訪問当日、訪問予定の職員と連絡がつかないなどにより入館できない場合も考えられますので、事前に連絡をしていただきますよう重ねてお願いいたします。
Q8 一時通行証の返却はどこで行うのでしょうか。 |
→A8 セキュリティゲートを出た後、ゲート近くの警備員又は受付カウンターへ返却をお願いします。
Q9 誤って一時通行証を持ち帰ってしまった場合は、どうしたらよいでしょうか。 |
→A9 持ち帰ったことに気づいた時点で、一時通行証の裏面に記載してある連絡先まで連絡をお願いします。
なお、一時通行証が返却されていない場合には、こちらから連絡をさせていただきます。
Q10 車椅子で5号館に訪問したいのですが、注意することはありますか。 |
→A10 幅90cmのセキュリティゲートを設置していますので、通行可能です。必要な場合には、受付カウンターの職員又は警備員がお手伝いさせていただきますのでお申し下さい。
霞ヶ関駅B3b出口を経由して入館される場合で、セキュリティゲートの外部にある講堂、共用第1〜共用第5会議室、厚生労働省大臣官房総務課情報公開文書室などを訪問されるときには、警備員にお申し下さい。
Q11 審議会や会議を傍聴したいのですが、どのような手続きが必要になるのでしょうか。 |
→A11 傍聴券や傍聴通知などが発行されている場合は、受付カウンターで提示していただくことで入館が可能です。
なお、傍聴券や傍聴通知などが発行されていない場合は、入館時に簡単な書類に記入いただくこととしております。
いずれの場合も、身分証等で本人確認をさせていただきます。
会議等の傍聴者が多い場合、受付の手続きにお時間をいただく場合があります。
Q12 審議会や会議に出席する場合は、どのような手続きが必要になるのでしょうか。 |
→A12 会議開催通知がある場合は、受付カウンターで提示していただくことで、入館が可能です。
なお、会議開催通知のない場合は、入館時に簡単な書類に記入していただくこととしております。
いずれの場合も、身分証等で本人確認をさせていただきます。
会議への出席者が多い場合には、受付の手続きにお時間をいただく場合があります。
Q13 訪問先がわからない場合は、どのような手続きが必要ですか。 |
→A13 訪問先がわからない場合は、受付カウンターにご相談ください。なお、厚生労働省に来訪されて、訪問先がわからない場合は、セキュリティーゲート外部にある厚生労働省大臣官房総務課行政相談室で対応をいたします。
Q14 複数の部署を訪問したいのですが、全ての予定訪問先に事前に連絡する必要はありますか。 |
→A14 訪問先は1箇所にご連絡をいただければ結構です。
Q15 5号館の講堂で行われる合格発表を見に行くのですが、どのような手続きが必要になるのでしょうか。 |
→A15 合格発表を行う講堂は、セキュリティゲートの外部にありますので、受付の必要はございません。
Q16 荷物搬入業者ですが、受付は必要になりますか。 |
→A16 荷物の搬入業者も受付が必要になります。北玄関入口付近で荷物搬入業者専用の受付を行います。なお、受付の際には、身分証等が必要となりますので、必ずご持参下さい。
Q17 受付カウンターの受付時間外の場合、受付はできないのでしょうか。 |
→A17 受付カウンターの受付時間以外に来訪された場合、庁舎地下1階の巡視室カウンターで受付いたします。