ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 中央社会保険医療協議会(中央社会保険医療協議会薬価専門部会)> 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 第179回議事録(2021年6月23日)
2021年6月23日 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 第179回議事録
○日時
令和3年6月23日(水)診療報酬基本問題小委員会終了後~
○場所
オンライン開催
○出席者
| 中村洋部会長 秋山美紀委員 小塩隆士委員 関ふ佐子委員 | 
| 安藤伸樹委員 幸野庄司委員 佐保昌一委員 眞田享委員 | 
| 松本吉郎委員 城守国斗委員 林正純委員 有澤賢二委員 | 
| 村井泰介専門委員 赤名正臣専門委員 石牟禮武志専門委員 | 
| <事務局> | 
| 濵谷保険局長 井内医療課長 岡田医療技術評価推進室長 | 
| 山田保険医療企画調査室長 紀平薬剤管理官 小椋歯科医療管理官 他 | 
○議題
○ 令和3年度医薬品価格調査(薬価調査)について
○議事
							 ○中村部会長
							ただいまより、第179回「中央社会保険医療協議会 薬価専門部会」を開催いたします。
							なお、本日もコロナウイルス感染症対策の観点からオンラインによる開催としております。また、今回の会議の公開については、前回に引き続き、試行的にユーチューブによるライブ配信で行うこととしております。
							まず、本日の委員の出欠状況について御報告します。本日は委員全員の御出席です。
							それでは、議事のほうに入らせていただきます。
							初めに「令和3年度医薬品価格調査(薬価調査)について」を議題といたします。
							事務局より資料が提出されておりますので、説明のほうをお願いいたします。
							では、林経済課長からよろしくお願いいたします。
							○林経済課長
							おはようございます。経済課長でございます。
							資料薬-1に基づきまして「令和3年度医薬品価格調査(薬価調査)について」の計画等を御説明いたします。
							1枚目のスライドでございます。趣旨につきましては、御承知のとおり薬価収載されている全ての医薬品については、保険医療機関、保険薬局服薬に対する薬品卸売販売業者の営業所等の販売価格、また一定割合で抽出された医療機関等での購入価格等を調査し、これをいわゆる実勢価格改定に反映するといった趣旨でございます。
							調査期間は令和3年度の1か月分の取引分を対象として調査を実施するものでございます。
							調査の対象及び客体数でございますけれども、まず販売サイド調査ということで、いわゆる医薬品卸売販売事業者の営業所等を対象に、今回につきましては全数を対象に調査をさせていただきたいと思っております。昨年は中間年ということで3分の2の抽出率ということで調査をいたしましたけれども、全数ということで計画をしてございます。
							また購入サイド調査につきましては、病院、診療所、保険薬局のうち、記載のとおりそれぞれ20分の1、200分の1、60分の1の抽出率で抽出された病院等を対象に調査をしたいと考えております。これも昨年度、中間年改定につきましては、2分の1の割合で実施しておりましたけれども、元どおりの抽出割合に戻させていただければと考えてございます。
							調査事項については、例年どおりでございますけれども、販売サイド調査は品目ごとの販売価格と販売数量、また、購入サイド調査につきましては、品目ごとの購入価格、購入数量、また、購入先の薬品卸売販売事業者の情報でございます。価格は調査時点で妥結しているものということになってございます。具体的には厚生労働省から客体調査票を配付して回収するという形で実施することとしてございます。
							簡単ではございますが、私からは以上でございます。
							○中村部会長
							ありがとうございました。
							それでは、ただいまの説明につきまして何か御質問等がありましたらお願いいたします。
							幸野委員、お願いします。
							○幸野委員
							薬価調査については御提示のとおり異論ございませんが、一つお願いがございます。
							前回、次回改定で何を議論するかというときに、調整幅の妥当性についても、ぜひ議論していただきたいということを申し上げました。その議論に資するために、調査そのものというより、これは集計とか分析になると思うのですが、例えば薬効分類とか剤形のカテゴリー別の乖離率とか、乖離率の流通の関係なども集計して議論に資するような資料を提出していただけたらと思いますので、要望として申し上げます。
							○中村部会長
							では、御要望のほうを承りました。
							ほかに何か御質問等はございますでしょうか。
							ありがとうございました。
							それでは、事務局からの提案どおり、本案を総会のほうに報告したいと思いますがよろしいでしょうか。
							(委員首肯)
							○中村部会長
							ありがとうございました。では、そのようにしたいと思います。
							本日予定された議題は以上になります。
							次回の日程につきましては、追って事務局より連絡をいたしますのでよろしくお願いいたします。
							それでは、本日の薬価専門部会はこれにて閉会といたします。どうもありがとうございました。
							
							
							
							 
							 
<照会先>
厚生労働省保険局医療課企画法令第1係
| 代表: | 03-5253-1111(内線)3288 | 
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 中央社会保険医療協議会(中央社会保険医療協議会薬価専門部会)> 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 第179回議事録(2021年6月23日)

 
     
     
 