ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 老健局が実施する検討会等> 要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議> 第6回要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議 議事録
2019年9月18日 第6回要介護認定・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議 議事録
老健局老人保健課
○日時
令和元年9月18日(水)
10:00~11:00
○場所
厚生労働省 専用第22会議室
(中央合同庁舎5号館18階)
○出席構成員
石川 広己 公益社団法人日本医師会常任理事
市川 衛 NHK制作局制作センター第3セクションチーフ・ディレクター
今村 知明 奈良県立医科大学教授
小泉 立志 公益社団法人全国老人福祉施設協議会理事
齋藤 俊哉 国民健康保険中央会常務理事
高橋 肇 公益社団法人全国老人保健施設協会常務理事
千葉 正展 独立行政法人福祉医療機構経営サポートセンターシニアリサーチャー
仲井 培雄 一般社団法人日本慢性期医療協会常任理事
濵田 和則 一般社団法人日本介護支援専門員協会副会長
松田 晋哉 産業医科大学医学部公衆衛生学教授
山本 隆一 一般財団法人医療情報システム開発センター理事長
※五十音順
※敬称略
○議事
○田邉地域情報分析支援専門官 定刻となりましたので「第回要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議」を開催いたします。本日は石本構成員、 岡島構成員、高橋靖宏構成員、藤井賢一郎構成員、藤井康宏構成員、松山構成員、武藤 構成員がご欠席となります。
構成員の総数の2分の1以上の出席がございますので、本会議が成立していることを報告させていただきます。
本日もペーパーレスの会議ということで、お手元のタブレット端末にPDFファイルをご用意しておりますので、よろしくお願いいたします。ご不明な点等ございましたら事務局スタッフが控えておりますので、お声掛けください。
議事次第をお開きいただくと本日の議事と資料一覧が記載されております。それぞれの審議の開始にあたりましては、ファイル名をご案内いたしますので、開いて資料をご覧ください。
なお、本日の会議は申出者の具体的な申請内容に基づき審査を行うことから、開催要綱に基づき、非公開とさせていただきます。随行者の皆さまはご退出ください。
ご不明な点はございませんでしょうか。特になければ山本座長に進行をお渡しして、議事を始めさせていただきます。
(これ以降は非公開)
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 老健局が実施する検討会等> 要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議> 第6回要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議 議事録