公開 頭撮り可 |
(照会先) 医政局医事課医師臨床研修推進室 臨床研修指導官 星(内線2567) 臨床研修専門官 櫻本(内線2567) (代表) 03-5253-1111 (直通) 03-3595-2196 |
今後の医師養成の在り方と地域医療に関する検討会
現在、医学教育モデル・コア・カリキュラムが改訂され、卒前段階の臨床実習を一層充実することが予定されている。また、平成16年度の 臨床研修必修化が地域医療に大きな影響を与えたと指摘される一方で、専門研修についても医師偏在の懸念が地域医療関係者より示され、研修開始が1年延期され、現在、平成30年度の研修開始に向けて、標準的な医療を行う専門医の研修方法が日本専門医機構において検討されている。
これらの新しい研修制度において、卒前・卒後の一貫した医師養成や、地域の医師確保など地域医療に十分配慮される仕組みとすることが重要である。
こうした観点から、今後の医師養成の在り方と地域医療について検討するため、本検討会を開催する。
記
1.日時
平成29年4月24日(月)18:30~20:30
2.場所
中央合同庁舎第5号館 講堂(低層棟2階)
東京都千代田区霞が関1-2-2
3.議題
(1)地域医療に求められる専門医制度の在り方
(2)その他
4.傍聴要領
○別添の傍聴申し込み書にお名前と所属先をご記入いただきE-mail(宛先:ishi-kensyu@mhlw.go.jp)にてお申し込みください。
○申し込みの締め切りは、4月21日(金)12:00までとさせていただきます。
○希望者多数の場合は、先着順とさせていただきますので、御了承下さい。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。