ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 障害保健福祉部が実施する検討会等> 第1回 「障害児入所施設の在り方に関する検討会」

平成31年1月28日

【照会先】

社会・援護局障害保健福祉部

障害福祉課障害児・発達障害者支援室

室長補佐  齋藤 晴美 
専  門  官   鈴木  久也

(代表電話) 03-5253-1111(内3048)

(直通電話) 03-3595-2608
 


 

 

第1回 「障害児入所施設の在り方に関する検討会」(ペーパーレス)を開催します



・厚生労働省は、審議会等のペーパーレス化の取組を推進しています。 
・資料につきましては、2月5日(火)17時までに当省ホームページに掲載しますので、傍聴に当たっては、
   ◇  お持ちのタブレット、携帯端末等に保存の上、当日持参いただくか
   ◇ 当日事前に掲載した当省ホームページ資料を閲覧していただくか
 の対応をお願いすることになります。ご不便をお掛けしますが、ペーパーレス化へのご協力をお願い申し上げます。
・なお、会場内にはご利用いただける無線LANのアクセスポイントはございませんので、会場から当省ホームページ掲載の資料を閲覧される場合には、ご自身で通信環境をご用意していただくようお願いします。




 第1回 「障害児入所施設の在り方に関する検討会」を次により開催しますので、お知らせします。
 障害児入所施設とは、様々な事情により家庭で暮らすことができない障害児や、集中的にリハビリを行う障害児などが生活する施設です。
 障害児入所施設については、平成24年の児童福祉法改正時に「福祉型」、「医療型」に再編され、平成26年の障害児支援の在り方に関する検討会において施設の機能等について一定の整理がなされたところです。
 こうした状況を踏まえつつ、現在の障害福祉施策や社会的養護施設等の動向、さらには障害児入所施設の実態を考慮しつつ、障害児入所施設の在り方に関する検討を行うため、有識者、関係者の参集を得て、「障害児入所施設の在り方に関する検討会」を開催することとしました。
 

傍聴を希望される方は、以下の募集要領によりお申し込みください。
 
1.開催日時:平成31年2月6日(水)10:00~12:00
 
2.場 所:中央労働委員会会館6階会議室612号室
         (東京都港区芝公園1-5-32)
 
3.傍聴人数:若干名
 
4.傍聴の申込方法
・傍聴希望の方は、電子メール(shougaijishien@mhlw.go.jp)によりお申し込みください。
・なお、電話による申し込みは、受け付けておりません。
・締め切りは、2月1日(金)17:00(厳守)です。
・申し込み多数の場合は、抽選といたします。その結果、傍聴できない場合もありますのでご了承ください。抽選の結果、傍聴ができない方に対しては事前にご連絡差し上げます。(傍聴可能な方には特段通知等はいたしません。)
・傍聴される方は、別紙「傍聴される方への注意事項」を遵守してください。

 

 

 

 

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

      

ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 障害保健福祉部が実施する検討会等> 第1回 「障害児入所施設の在り方に関する検討会」

ページの先頭へ戻る