ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 子ども家庭局が実施する検討会等> 子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ> 第3回子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ
平成28年10月7日 |
雇用均等・児童家庭局総務課 課長補佐 百瀬 秀(内線7819) (代表電話) 03(5253)1111 (直通電話) 03(3595)2491 |
第3回子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ
平成28年10月7日(金) 10:00~12:00 TKP新橋カンファレンスセンターホール3A |
<議事次第>
(1)児童福祉司スーパーバイザー研修、児童福祉司任用後研修、児童福祉司任用前講習会の内容について
(2)要保護児童対策調整機関の専門職の研修について
(3)その他
<配付資料>
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 子ども家庭局が実施する検討会等> 子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ> 第3回子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ