ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 厚生科学課が実施する検討会等> ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース> ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース第9回議事録(2016年7月22日)
2016年7月22日 ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース第9回議事録
厚生労働省 大臣官房厚生科学課
○日時
平成28年7月22日(金)13:00~15:00
○場所
経済産業省別館944共用会議室
○出席者
【委員】
| 鎌谷委員、今村委員、斎藤委員、佐々委員、鈴木委員、 | 
| 高木委員、高田委員、辻委員、堤委員、福井委員、別所委員、 | 
| 宮地委員、武藤委員、山本委員、横田委員、横野委員 | 
○議題
(1)ゲノム医療等の実現・発展のための社会環境整備について
(2)その他
○配布資料
| 資料1 | 委員よりいただいた主なご意見 | 
| 資料2 | ゲノム医療等の実現・発展のための具体的方策について(意見とりまとめ(案)「III.「ゲノム医療」等の実現・発展のための社会環境整備」) | 
| 参考資料1-1 | 第8回ゲノムタスクフォース資料3 | 
| 参考資料1-2 | 第8回ゲノムタスクフォース武藤委員提出資料 | 
| 参考資料1-3 | 第8回ゲノムタスクフォース横野委員提出資料 | 
| 参考資料2 | ゲノム医療等の実現・発展のための具体的方策について意見とりまとめ「I. 改正個人情報保護法における「ゲノムデータ」等の取扱い」、「II.「ゲノム医療」等の質の確保について」) | 
○議事
(了)
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 厚生科学課が実施する検討会等> ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース> ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース第9回議事録(2016年7月22日)

 
     
     
 